« トンデモ法案炸裂! | トップページ | サンマリノGP »

2006.04.23

タマゴ狂奏曲

あたしは、新聞をとってないので‥‥って言うか、ガスもちょこちょこ止められてるブンザイで、新聞なんかとったら東京ガスの人に怒られちゃうので、新聞をとれるワケがない。それで、毎日のニュースは、たいていインターネットで見ることが多い。インターネットに接続すれば、右端にその日のニュースのタイトルがズラッと並んでるから、興味のあるものだけをクリックして読む。それで、1ヶ所だけだと紹介されてないニュースもあるから、時間のある時は、「Infoseek」とか「goo」とか「Yahoo」とか、何ヶ所かを見る。

それで、この時のニュースのタイトルって、だいたい15文字くらいまでに短くマトメて書いてあるんだけど、これが、サイトによって、ずいぶん違う。そのタイトルをクリックすれば、辿り着くニュースは同じものなんだから、それぞれのサイトの担当者が、タイトルを決めてるんだろうけど、10文字でも分かりやすいタイトルをつけるセンスのいいサイトもあれば、同じ記事なのに、15文字も使ってるのにチンプンカンプンのサイトもある。

あとは、ワザとクリックさせるために、詐欺みたいなタイトルをつけるヤツもいて、まるで藤木くん並みのヒキョーさが炸裂してる。たとえば、ちょっと前、芸能ニュース欄に、「堂本剛の裏切りにファン号泣」ってタイトルがあった。こんなタイトルを見たら、誰だって、「おっ!ついに堂本剛がカミングアウトしたのか!」って思って、クリックするだろう。で、あたしも、ワクワクしながらクリックしてみたら、そこに現れたのは、パクリ記事や憶測記事ばかりでオナジミの「ゲンダイネット」で、どんな内容だったかって言うと、「堂本剛が誕生日にコンサートをして、今までとはまったく違った一面を見せたために、良い意味で期待を裏切られたファンたちが、喜びのあまりに感動して泣いた」って言う、まるで耐震偽装マンションみたいな内容だった。

まあ、これは、三流週刊誌が良くやる手で、電車の中吊り広告とか表紙とかに、イカニモって感じのタイトルを載せて、消費者を騙して雑誌を売りつけるパターンと同じだから、騙されたあたしが悪いんだけど、それにしても、堂本剛のカミングアウト、見てみたかったのに‥‥なんて思う今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、「堂本剛の裏切りにファン号泣」ってのは、明らかに悪意があって、見る人たちを騙してクリックさせる目的で書かれたタイトルだけど、こう言うのとは違って、長いタイトルを短くする能力の無い人が書いたために、意味不明なものがある。これも、ちょっと前のことなんだけど、書いた人の名誉のために、あえてどこのサイトかは言わないけど、こんなタイトルのニュースがあった。


「謎解明ジャンプのゆでたまご」


これを見て、いったいどんなニュースなのか、分かる人はいるだろうか? ちなみに、あたしは、「キン肉マン」でオナジミ‥‥って言うか、「キン肉マン」以外には代表作の無い2人組のマンガ家、「ゆでたまご」が、なんで「少年ジャンプ」でデビューできたのか?‥‥って謎が解明して、それは、「ナンミョーの圧力によるものだった」って言うニュースかと思っちゃった。それで、ナンミョー嫌いのあたしとしては、こりゃあ面白そうだってことで、さっそくクリックしてみたら、これがぜんぜん違うニュースだった。何でも、テーブルの上に横向きに置いたゆでたまごを勢い良く回転させると、起き上がる途中で、少しだけジャンプするらしい。それで、慶応大学の教授のチームが、その原理を解明したって言うニュースだった。

あたしは、慶応大学って言うと、スーパーフリーのメンバーと仲のいい卒業生が、ミスキャンパス・コンテストを開催して、インチキ投票のデキレースをやって、そう言うバカ女を自分の事務所に登録させて、各テレビ局の女子アナにするために根回ししたり、イノシシ容疑者をはじめとしたIT企業のハレンチ経営者たちに斡旋して売春させたりと、女を回してばっかの大学だと思ってたんだけど、ちゃんとした教授がいて、ゆでたまごをクルクル回してたんだね(笑)‥‥なんてことも言ってみつつ、この「謎解明ジャンプのゆでたまご」ってタイトル、他のサイトには、こう書いてあった。


「ジャンプする回転ゆで卵の謎解明」


こっちなら、良く分かる。良くは分からなくても、少なくとも、マンガ家の「ゆでたまご」だとか、マンガ雑誌の「ジャンプ」だとかは想像しないだろう。で、なんでこんな話を書いてんのかって言うと、マンションの猫仲間の奥さんから、タマゴをいただいたからだ。あたしは、スーパーで売ってるタマゴは、恐いから買わないようにしてる。前に、どうしてもタマゴが必要だった時に、10個で300円以上する良さそうなタマゴがあったので、それを買おうとしたんだけど、良く見たら、「イセ食品」て書いてあったので、アセって棚に戻したことがある。鳥インフルエンザが発生したことを隠して、タマゴを出荷し続けてたような会社のものなんか、恐くて買えるワケがない。それに、アメリカのイセ食品の養鶏場の恐ろしい実態を見ちゃってるから、とてもじゃないけど買えるワケがない。

だから、あたしは、スーパーで売ってるタマゴは、「健康飼育」だの「優良ナントカ」だの書いてあっても、絶対に信用しないことにしたのだ。それで、同じマンションの奥さんが、わざわざ取り寄せてる本物の健康タマゴを時々くれるので、それしか食べないことにしたんだけど、昨日、4個いただいた。で、どうやって食べたら一番美味しいか、目をつぶってしばらく瞑想してみたんだけど、いつもなら、オムライスが浮かぶハズなのに、今回は、焼きそばが浮かんだ。

ソース焼きそばの上に、黄身だけがナマの状態の目玉焼きが乗ってて、お箸で黄身を割ると、焼きそばにトロ~リって垂れて来る。それで、その黄身のかかったとこの焼きそばを食べる。う~ん、なんて美味しそうなんだ!‥‥ってワケで、あたしは、さっそくいつものスーパーに欽ちゃん走りして、シマダヤの3個入りの焼きそばと、モヤシと、5本入りのチクワと、紅ショウガを買った。全部で170円、まあまあの金額だ。ここで、キャベツだの豚肉だのを買っちゃうと、トタンに値段が跳ね上がるんだけど、その辺は、ヤリクリ上手のボヘミアンって感じだ。

‥‥そんなワケで、母さんのとこに行って、一緒に「目玉焼きオンザ焼きそば」を食べることにした。まずは、深さのある大きなフライパンで、焼きそばを作る。他の人の作り方は知らないけど、あたしの場合は、とにかく麺から炒める。あと、麺は、ビニールを破って、四角いままフライパンに出すんじゃなくて、ビニールに入った状態で良くモミモミして、中である程度ほぐしてから、フライパンの上に出す。

それで、麺3個ぶんをテキトーに炒めながら、チクワ3本を薄い輪切りにして、焼きそばに混ぜる。それから、麺をフライパンの片側に寄せて、空いた部分にモヤシ1袋をドバッと入れて、その上に麺を乗せて、蒸し焼きっぽい感じにしつつ、もうひとつフライパンを用意して、絶対に黄身に火が通らないように、それでいて白身は完全に火が通るように、消えそうなくらいの細火で、フタをしないで目玉焼きを作る。目玉焼きは、軽く塩コショウだけしておく。

焼きそばのほうに、粉のソースをかけて、全体を混ぜながら炒めて行き、出来上がったら、火を止めてから、紅ショウガをドバッと入れて、全体に混ぜる。あたしは、上にチョコンと紅ショウガが乗ってる焼きそばよりも、どこを食べても紅ショウガに当たるように、全体に混ざってるのが好きなのだ。そして、食べたいぶんだけお皿に盛って、先に青ノリを全体にふってから、目玉焼きを乗せたら完成だ!‥‥って、こんなこと説明しなくても、「焼きそばを作って、目玉焼きを乗せる」って書くだけで、通じたと思うんだけど、何となく書いてみた。

ま、それはそれとして、焼きそば3玉にモヤシ1袋って言う豪快な焼きそばだったので、母さんとあたしで食べきれるワケもないのは分かってたんだけど、何度も作ると光熱費がムダだから、マトメて作っておいて、残ったぶんはラップにくるんで冷凍しとく。そうすれば、いつでも電子レンジで復活させられる。パスタを茹でる時も、300グラムとか400グラムとかをマトメて茹でておいて、100グラムずつラップにくるんで冷凍しとけば、光熱費が浮く。

‥‥そんなワケで、目玉焼きの黄身がトロ~リってなったソース焼きそばは、想像してた通りに美味しくて、母さんもあたしも、歯に青ノリをつけマクリマクリスティーで、お腹がいっぱいになるまで食べた。やっぱ、いいタマゴは美味しいねぇ~なんて思ってたら、こんなニュースを見つけた。


「米軍バスから卵投げ付け=道交法違反で捜査/沖縄県警」(時事通信社)

21日午後6時半ごろ、沖縄県宜野湾市伊佐の国道58号で、同市に住む建築業の男性(33)が運転する乗用車のフロントガラスに、右側車線にいた米軍関係者を運ぶバスから生卵が投げ付けられた。通報を受けた県警宜野湾署が、道交法違反(道路における禁止行為)などの疑いで捜査している。調べによると、バスは基地と基地の間を運行している通称「グリーンバス」。信号待ちで停止していた乗用車が、青信号で動きだし、バスを追い越す際、いきなり窓から卵が投げ付けられた。


‥‥またまたまたまた沖縄で、野蛮なアメリカ兵による傍若無人な振る舞いが炸裂したのだ! 走ってる車に、バスからタマゴを投げつけるなんて、まるで幼稚園児レベルの行動だ。こんなことを平然とやるような野蛮人に、ライフルを持たせてウロウロさせるなんて、それこそ、ナントカに刃物だ。さらには、1週間前には、こんなニュースもあった。


「米兵、ベランダに侵入=看護学生が通報/山口」(時事通信社)

15日午前5時25分ごろ、山口県岩国市藤生町の看護学生の女性(20)から「自宅マンションのベランダに人がいる」と110番があった。県警岩国署員が現場に駆け付け、米軍岩国基地所属の海兵隊兵長ダニエル・ストーズ容疑者(27)を住居侵入の現行犯で逮捕した。調べによると、女性は1人暮らしで、部屋は5階建てマンションの1階。同容疑者は高さ約1.5メートルのフェンスを越えて侵入したらしい。当時、酒を飲んでいたという。


‥‥そんなワケで、この女性は、一歩間違ったら、沖縄や横須賀の残酷な事件と同様に、強姦されたり殺されたりしてただろう。ニポンの政府は、ニポン人が1人も住んでない竹島のことには一生懸命だけど、数多くのニポン人が住んでる沖縄のことについては、何ひとつ考えてない。それどころか、国民から1兆円もの大金を巻き上げて、頭のイカレタ野蛮人どものために、殺人滑走路まで作ってやろうとしてるんだから、ここまで来ると、ニポンのために税金を払ってんだか、アメリカのために税金を払ってんだか、分かんなくなって来る。こんな腐り切った政府なんかに任せといたら、そのうち、狂牛病で狂い死にした牛の肉骨粉をタップリと食べさせてるアメリカのニワトリのタマゴが、「ヘルシーエッグ」とか何とか言う名前で輸入されて来て、小学校の給食に強制的に使用されそうな気がする今日この頃なのだ。


★今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
★ランキングのクリックもよろしくお願いしまーす!
   ↓   ↓
人気blogランキング

|

« トンデモ法案炸裂! | トップページ | サンマリノGP »