« 徹底的にビールを飲む会 | トップページ | トンデモ法案炸裂! »

2006.04.21

マンガの実写版

遅ればせながらって感じが全開なんだけど、実写版の「ちびまる子ちゃん」を見て、笑ったり泣いたりで、あたしはボロボロになった。清水ミチコが「イイ!」って言うものは、たいがい「イイ!」ので、コレも録画しといたんだけど、今日、ようやくミルコ・クロコップ‥‥じゃなくて、見ることができた。そしたら、ちびまる子役の森迫永衣ちゃんが、清水ミチコが言ってた通りに良くて、もう可愛いし、面白いし、いじらしいし、楽しいし、切ないしって感じで、ホントに楽しめた。

ちびまる子以外のキャスティングも、お母さん役の清水ミチコをはじめ、ヒロシ役の高橋克実、友蔵役のモト冬木はバッチリだし、おばあちゃんとお姉ちゃんは、別に他の人でもいいって感じだったけど、悪くはなかった。それから、たまちゃんは、演技は良かったんだけど、まる子と並ぶと学年が違うみたいに見えるほど大人っぽくて、イマイチだった。あと、まる子のクラスメートは、とにかく花輪くんがサイコーで、あそこまでやってくれたら言うことなしだった。他にも、山田と冬木さんが良かったし、ヘアスタイルだけであたしが似てるって言われてる野口さんも、笑い声を良く研究してて良かった。はまじとみぎわさんはまあまあで、藤木はイイ雰囲気なんだけど背が低すぎで、もっとヒョロっとしてないと、藤木に見えない。特に、タマネギ頭の永沢くんが大きかったから、2人で並んでるバランスが悪かった。丸尾くんもムリがあったし、大野くんと杉山くんは、似てる似てない以前に、ほとんど出番がなかった。

それにしても、アニメの実写版て、そのほとんどが痛すぎて見てらんないものばっかなのに、今回の「ちびまる子ちゃん」は、ホントに良くできてた。ヒロシや花輪くんをはじめとしたギャグみたいなヅラも、ぜんぜん違和感が無かったし、笑いのツボはちゃんと笑えたし、泣きのツボはちゃんと泣けた。やっぱり、まる子役の森迫永衣ちゃんの表情の演技が素晴らしかったのが、何よりの成功のポイントだったと思う。だけど、番組中で一番視聴率が良かったのが、エンディングの歌の時だったそうだけど、ナゼ?‥‥なんて思う今日この頃、皆さん、実写版「ちびまる子ちゃん」を見て泣きましたか?


‥‥そんなワケで、あたしは、アニメを実写版にするって言う業界のタブーを冒しても、キャスティングや制作の方法によっては、成功することもあるんだってことに、ビックルを一気飲みした。で、この、あたしの十八番の「ビックル一気飲み」だけど、「きっこの日記」を読んでくれてる人たちの間では、当然、みんな知ってると思うし、実際にこの言葉を使ってくれてる人もいると思う。だけど、まだ、テレビとかの媒体で、誰かが実際に「ビックル一気飲み」をしてるとこを見た人はいないだろう。

そんな、ビックル一気飲みファンの皆さんに、嬉しいお知らせがせある。このたび、ついに、テレビで、ある人がビックルの一気飲みをやってくれるのだ! テレビって言っても、インターネットテレビなんだけど、それでも、23日の日曜日の夜に放送する番組で、生放送中に、ビックルの一気飲みを披露してくれる。これは、画期的なことで、現在は、ビックルの瓶を持つ時の正しい握り方や、一気飲みする時のヒジの角度など、細かい打ち合わせをしてるとこ‥‥なのか?(笑)‥‥なんてことも言ってみつつ、その番組名や時間などの詳細については、前日の土曜日に、「お知らせ」の形で日記にアップするので、楽しみにしといて欲しい。

でも、あたしがナニゲに使い始めた「ビックル一気飲み」が、インターネットテレビとは言え、全世界に配信されてる映像媒体で公開されるなんて、ホントに感慨深い。あたしの「ビックル一気飲み」は、あくまでも「文字」であって、それを読んだ人たちが、頭の中でビックルを一気飲みしてる姿を想像してくれたとしても、一次情報としては、やっぱり「文字」にしかすぎない。だけど、それを実際に、ある人物が‥‥って言うか、リトル種明かしをしちゃうと、数人の出演者全員が、実際にやってくれるのだ。それも、生放送で。これは、マンガだった「ちびまる子ちゃん」が、アニメって言う過程を経ないで、一気に実写版になったようなもんで、すんごいことなのだ! なのだったら、なのなのだ!

‥‥そんなワケで、もしも、あたしが、サントリーの社長だったら、これほどの宣伝はないんだから、この番組にビックル1年分を贈っちゃうくらい感動すると思う。だけど、この番組の出演者は、ビックルよりもお酒のほうが好きだから、どうせ贈るなら、サントリーのお酒部門のほうが喜ばれると思う(笑)‥‥なんてことも言ってみつつ、この「ビックル一気飲み」みたいに、具体的な商品名の入ってる言葉は、流行語にはなりにくい。それは、テレビやラジオの番組にはスポンサーがついてるから、その関係で、放送できないこともあるからだ。

だから、実際には、チマタではすごく面白い言葉が流行ったりしてんのに、流行語大賞とかには、つまんない言葉しかノミネートされない。最近では、アンガールズの「キモかわいい」とか、倖田來未の「エロかっこいい」みたいに、マイナスとプラスを合体させた言葉が流行ってるけど、こんなの、今に始まったことじゃなくて、ずっと前から使われてる。それ以前に、あたしは、アンガールズを見ても、気持ち悪いとは思うけど、とてもじゃないけど可愛いとは思えない。でも、アンガールズは面白いと思うから、「キモ面白い」だと思う。それから、あたしは、倖田來未を見ても、エロいとも思わないし、かっこいいとも思わない。大阪のおばちゃんみたいな子だと思うだけで、それ以外には何も感じない。だから、どこがどう「エロかっこいい」のか、まったく理解できない。

他にも、「ちょい不良オヤジ」って言葉がある。「不良」って書いて「ワル」って読ませるとこが、もうすでに、あたしの感覚じゃ「ダサイ」んだけど、この「ちょい不良オヤジ」をやってるおじさんたちが、またミゴトにダサイから、言葉の持つイメージと、実践してる人たちのイメージは、完全に一致してる。ただ、大きく違う点は、やってる人たちは「かっこいい」と思ってやってるのに、あたしから見ると、限りなく「ダサイ」ってことだ。

あたしは、中途半端なことが嫌いだから、不良ならテッテーテキな不良が好きだし、マジメならテッテーテキなマジメが好きだ。だから、この「ちょい不良」ってのは、どうにもガマンできない。たとえば、コイズミに次ぐ売国奴、竹中平蔵のセイで、ニポンの銀行はどこも莫大な不良債権を抱えてるけど、ここ2~3年で、ほんのちょっとだけ持ち直した銀行もある。これを「ちょい不良債権」って呼んでみたらどうだろう? かっこ悪さ全開だと思う。

何でかって言うと、この前のアイフルの営業停止を見れば分かるように、すべてはコイズミ内閣が国民を騙すためにやってる茶番劇だからだ。アイフルが摘発されて、営業停止処分を受けた時に、多くの国民は、「なんで他のサラ金は摘発されないの?」って思ったハズだ。だけど、その答えは、あまりにも簡単なことなのだ。アイフル以外のサラ金は、すべて銀行をバックにしてる。だけど、アイフルだけは、完全独立性をモットーにして経営してるから、バックに銀行はいない。つまり、アイフルを摘発しても、銀行にはダメージが無いけど、他のサラ金を摘発しちゃうと、色んな銀行に大きなダメージがあるってことだ。そうなれば、コイズミ内閣が必至にアピールし続けてる「景気は良くなった」って言う虚空のイメージが保てなくなるのだ。

‥‥そんなワケで、レギュラーガソリンが、1リットル140円近くもして、まるで第二次オイルショックの時みたいにバカ高くて、クリーニング屋さんや運送屋さんや下町の工場がバタバタと倒産してんのに、何が「景気は良くなった」だよ! ホントに景気が良くなったって言うんなら、アイフルだけじゃなくて、アイフルの何倍も酷い取り立てをやってる他のサラ金も摘発してるハズだろう。結局は、銀行にダメージを与えるような摘発ができないんだから、この国の経済は、くまきりあさ美と同じでガケップチ状態だってことじゃん。悪質なサラ金の摘発にまで、コイズミ内閣のイメージを悪くしないようにと、シッカリと根回しがされてるなんて、あまりにも呆れ果てちゃって、とても現実の出来事とは思えない。コイズミのやってることって、現実と言うよりも、まるで実写版の4コマ漫画を見てるような気がして来る今日この頃なのだ。


★今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
★ランキングのクリックもよろしくお願いしまーす!
   ↓   ↓
人気blogランキング

|

« 徹底的にビールを飲む会 | トップページ | トンデモ法案炸裂! »