値上げラッシュで後半スタート
7月4日発売の「週刊アスキー」に、あたしのことが、リトル取り上げられる。なかなか面白そうな企画で、あたしはコメントも寄せたので、興味のある人は読んでみてちゃぶだい‥‥なんてことを言いつつも、週刊アスキーの関係者の皆さまには大変申し訳ないんだけど、あたしは、週刊アスキーって、今まで読んだことがなかった。だから、今回、「パソコン雑誌の週刊アスキーですが~」ってメールに書いてあったから、パソコン雑誌なんだって分かったけど、それが書いてなかったら、週刊ポストとかとおんなじ種類の週刊誌だと思ってたとこだった。
それで、念のために、インターネットで「週刊アスキー」を調べてみたら、出版元のサイトに今週号の目次みたいなのが書いてあって、パソコンやインターネットのことだけじゃなくて、カメラのこととかゲームのこととかが書いてあったから、良く分かんないけど、趣味的な週刊誌って感じがした。だけど、目次でさえも、あたしには理解不能な専門用語だらけだったので、中身は、あたしにはチンプンカンプンかも知れない。ただ、目次の中に、「連載小説 第10回 筋肉少女帯物語 大槻ケンヂ」ってのと、「今宮純のF1週記 今宮純」ってのがあったから、この2つは、あたしの好きな分野だから、読めば理解できそうだと思った。
でも、もっと基本的なこととして、あたしは、「アスキー」って言葉を初めて聞いたので、どんな意味の言葉なのか調べてみた。そしたら、「アスキー /ASCII (American Standard Code for Information Interchange) 情報交換用米国標準符号」って書いてあった。「情報交換用米国標準符号」って、いったいナニ? 難しすぎて、あたしにゃサッパリ分かんない‥‥なんて思ってたら、ナナナナナント! 今週号の表紙が、「大久保麻梨子」だってことに気づいたのだ! 「気づいた」っていうか、「表紙の人 大久保麻梨子」って書いてあったから分かったんだけど、あたしが、いつもお世話になってる「大海物語」で、5連チャンしたら登場する大久保麻梨子が、特技が腕相撲の大久保麻梨子が、お風呂でコロコロマッサージをするのが好きな大久保麻梨子が、「週刊情報交換用米国標準符号」の表紙を飾ってたなんて、あたしには、まだまだ知らない世界がいっぱいあるんだな~って思った今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
‥‥そんなワケで、あたしは、新聞も、週刊誌も、月刊誌も、まったく買わないし、ほとんど読まない。いつも書いてるけど、あたしがお金を払って買ってるのは、隔週の「テレビブロス」だけで、それ以外は、毎月送られて来る数種類のヘアメーク誌やファッション誌をパラパラ見るのと、図書館に行って俳句の月刊誌を読む程度だ。だから、新聞のニュースも、インターネットで拾い読みするだけで、新聞が1部いくらするんだかも知らないし、週刊ポストとか週刊新潮とかの、サラリーマンの人が読む週刊誌は、買わないどころか、立ち読みすらしたことがなくて、ものすごくタマに、1年に1回くらい、おそば屋さんとかに置いてあるのをチョロっと見る程度だった。
それで、今年の3月ころに、色んな週刊誌や月刊誌が、あたしのことを取り上げて書いてたことがあって、そのうちの何冊かは立ち読みしたんだけど、その時に、週刊誌が1冊350円もするってことを知って、ビックル一気飲みしちゃったのだ。あたしは、あんなに内容が充実してるテレビブロスでさえも200円なんだから、デタラメなパクリ記事ばっか載せてる週刊誌なんて、どんなに高くでも250円くらいだと思ってた。それが、330円とか350円とかだったから、こんなもん、いったい誰が買うんだろうって思った。だけど、サラリーマンの人たちは、週刊ポストとか週刊新潮とかを買って、そこに書いてある内容を鵜呑みにしてんだよね? よく、「500円亭主」だとか、「1ヶ月のおこづかいが1万円です」だとか言ってるサラリーマンがいるけど、そういう人たちにとったら、350円て大きいと思うんだけど、どうなんだろう?
とにかく、7月1日から、タバコが値上げになって、ガソリンが値上げになって、東京ガスが値上げになって、トイレットペーパーやティッシュが値上げになるから、タバコも吸うし、車にも乗るし、お風呂にも入るし、トイレも使うし、鼻もかむあたしとしては、今までも買わなかった週刊誌だから、これからも買う気はない。そんなことよりも、今回の値上げは、ホントに大きい。タバコは1箱20円の増税だけど、人気のあるマイルドセブンとかは、30円の便乗値上げをする。ガソリンも、最大で1リッター7円もの値上げ。トイレットペーパーやティッシュも、大幅の値上げだ。あたしがいつも買ってるのは、トイレットペーパーは、ダブルのが12ロールで180円くらい、テッシュは5箱で150円くらいなんだけど、これが、両方とも、50円も値上げするそうだ。
‥‥そんなワケで、あたしは、今日(6月30日)、とにかくガソリンを満タンにして、トイレットペーパーとティッシュを買いに行った。それから、駅前の北朝鮮に行って、カードの中にためといた玉が1500発くらいあったから、それで、タバコを20個交換した。でも、一度に交換できるのは10個までだから、2ヶ所のカウンターで10個ずつ交換した。今日までなら、セブンスターは1個70発だけど、7月1日からは75発になっちゃうから、タバコ20個で100発、金額にして400円も違うのだ‥‥なんて書くと、また、「タバコをやめたほうがいいんじゃないですか?」とか、「のどごし生やタバコを買うお金を食費に回したほうがいいのでは?」なんてメールがドバッと来ちゃいそうだけど、この流れで、メールをご紹介しちゃう。
お名前:G
E-mail:xxxxx@xxxxx.ne.jp
コメント:おはようございます。きっこさん。最近発見したキレイなゆで(?)卵の作り方をお伝えします。片手鍋にお湯を沸かします。沸いた所に卵を数個そっと入れ、時々お箸で転がしながら8分間煮ます。沸騰していてもそっと入れれば卵は割れません。時間が来たら火を止めお湯を捨てて鍋ごと流水で冷やします。よく冷えたら、卵を剥いてご覧なされ!面白いようにキレイに向けます。剥けたらポリ袋にお醤油と一緒に入れて冷蔵庫に一日ほったらかし・・・するとラーメン屋さんの味付け卵の出来上がり(チョー半熟だよ)。ご飯のおかずにも最適♪です。
他にも、「沸騰したお湯でも、オタマにタマゴを乗せてそっと入れれば割れません」とか、「沸騰したお湯にタマゴを入れて、10分で、カラの剥けやすい茹でたまごができる」とか、たくさんのメールが来た。でも、「茹でたまごは水から作るから、きっこさんの言う通り、煮たまごですね」ってメールもたくさん来た。ぜんぶで5~60通くらいだけど、だいたい、沸騰したお湯にタマゴを入れる人が4割、お水からの人が6割くらいで、ほぼ同数だった。あとは、こんなメールも来た。
お名前:T
E-mail:xxxxx@xxxxx.or.jp
コメント:はじめまして、いつも興味深く拝読しています。今回の茹でると煮るの違いについても面白く辞書の説よりきっこさんの説の方に説得力ありですね。わたしもそう思っていました。で、そのなかにトウモロコシ(こちら北海道ではトウキビと呼んでいます)の茹で方を水からはじめるとありましたが、それが一般的なのですか?こちらでは沸騰させたお湯に入れ塩を適度にかけて12分。これが美味しく茹でるこつだと思っていました。こんど水からやってみます。トウキビ大好き人間ですのでつい気になりました(笑)ついでにいいますが最近のトウキビは甘すぎて美味しくないですね。昔の餅キビが懐かしいです。これからもきっこさんのご健筆を愛読させていただきます。失礼しました。
これらのメールを読んで、まず、あたしが思ったことは、「ガスがもったいない」ってことだ。あたしが、茹でたまごを作る時は、お水から中火で茹でて、沸騰したら細火にして、1分半で火を止める。あとは、フタをして、そのまま熱湯が冷めるまで放置しとく。これで出来上がりだ。だから、沸騰してから入れるパターンの人たちと比べると、大幅にガス代が安いと思う。トウモロコシにしても、あたしは、お水から茹でて、沸騰してから3分で火を止めるけど、メールをくれた北海道のTさんは、沸騰してから12分だから、これも大幅に違うと思う。
特に、あたしの場合は、ひとり暮らしだから、タマゴなら1個か2個、トウモロコシなら1本か2本なので、ホントにガス代がもったいない。タマゴ1個のためにガスを10分もつけといたり、トウモロコシ1本のためにガスを12分もつけとくなんて、考えられない。やっぱ、沸騰してから入れるパターンは、4人とか5人とかの家族で、いっぺんにたくさんのタマゴやトウモロコシを茹でる家庭向きなんだと思う。なんせ、モトから高かったガス代が、7月1日からさらに値上げになったんだから、これからは、もっと節約しなくちゃなんない‥‥なんてことも言ってみつつ、最初のGさんからのメールにもちょっと書いてあったけど、こんなメールも10通以上届いた。
お名前:K
E-mail:xxxxx@xxxxx.co.jp
コメント:はじめましてきっこさん!日々勝手に楽しませてもらってます。ラーメン屋の味付け卵は、半熟に茹でた卵をタレにつけておくだけなので、あとから煮たりはしないんですよ。ちなみに半熟卵を「めんつゆの原液」につけておくとおいしい味付け卵ができます。つまみに最高です!ゆで卵は僕の場合水から茹でると、季節変動するので(冬は時間がかかるとか)沸騰してから入れてます。
お名前:E
E-mail:xxxxx@xxxxx.ne.jp
コメント:きっこさん初めましてこんにちは。茹で卵の話とても面白かったです。ラーメンに入っている煮卵は茹で卵の殻を剥いてチャーシューの煮汁に漬けておくのが一般的な作り方だと思います。良く見かける中が半熟状態の煮卵は卵を3分ほど茹で殻を剥き煮汁に漬けて12時間ほどおきます。チャーシューと一緒に卵を煮たらガチガチで美味しくない煮卵になってしまいます。煮卵を見ればそのラーメン屋がきちんとした仕事をしているか見分けることができますよ。これからも日記楽しみにしています。頑張って下さい。
つまり、ラーメン屋さんの「煮たまご」は、「煮たまご」でも「茹でたまご」でもなく、単なる「漬けたまご」だったってワケで、中には、「これじゃあ煮たまごじゃなくて漬けたまごですね」って書いてあるメールまであった。他にも、「煮る」と「茹でる」の違いについてのメールも、すごくたくさんいただいた‥‥って言うか、それ以前に、「能登のいしる」についてのメールもたくさんいただいてて、何かの機会に紹介したいと思う。
‥‥そんなワケで、今回のことに限らず、メールをくださった皆さん、ホントにどうもありがとう! それから、「大海物語」のアタリメに関してのお礼のメールもたくさん届いてるんだけど、そういうのを紹介しちゃうと、パチンコの宣伝をしてるみたいになっちゃうので、紹介はできない。だから、ここでマトメてお返事するけど、北朝鮮への経済制裁に成功した皆さん、おめでとう!‥‥ってなワケで、いよいよ今年の後半がスタートするので、煮タマゴと寝タバコには気をつけつつ、無事に生き抜いて行こうと思う今日この頃なのだ。
★ 今日も最後まで読んでくれてありがと~♪
★ 公務員のボーナスのために増税するなんて、ここは北朝鮮か?って思った人は、クリックをお願いしま~す!
↓ ↓
人気blogランキング
| 固定リンク