爆弾投下予告
白夜書房の担当さんから、「きっこの日記はうちのイチオシなので、テレビCMを入れました!」って連絡があって、サスガにあたしはビックル一気飲みしちゃった。新聞の広告の話は聞いてたけど、あたしの日記をテレビで宣伝するなんて~!‥‥ってなワケで、とりあえず、16日と23日の「めざましテレビ」(月曜AM6:35~45の間)と、17日と24日の「ズームインスーパー」(火曜AM7:45~8:00の間)で放送するって言うから、その時間帯を録画しといて、あとから見てみた。そしたら、最初、画面の真ん中に「白夜書房」って文字が出て、機関車が走って来て、機関車のシュポシュポの音に合わせて「白」と「夜」が点滅して、ポッポーッの汽笛に合わせて「書房」が点滅したと思ったら、「きっこの日記」の表紙が映って、「きっこー面白い!」「きっこの日記」「好評発売中」って文字が出て、真ん中の「きっこの日記」って文字が、機関車の音に合わせて、どんどん迫って来る! なんか、自分でウケた!(笑)
そのあと、おんなじ機関車の映像から、今度は、「つら過ぎる!」「僕の離婚バトル」ってのが出て来て、ご自身の離婚の顛末を綴ったトランさんのブログ本の宣伝になって、「きっこの日記」と「僕の離婚バトル」とでワンセットみたいな感じに作られてた。それにしても、「きっこの日記」の「きっこー面白い!」と、「僕の離婚バトル」の「つら過ぎる!」の対照的なコピーが、迫り来る機関車の迫力の中、さらに増幅されてて、昔の面白かったころの「よゐこ」のシュールなギャグをホーフツとさせた。有野はナナさんのストーカーをやってたころは良かったのに、結婚して面白くなくなっちゃったし、濱口はゆうこりんとセックスしてから骨抜きにされちゃったし、昔の「よゐこ」のシュール芸は、もう見られなくなっちゃった今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
‥‥そんなワケで、あたしは、オトトイの日記、「皆さん、ありがとうございました♪」の最後に、耐震偽装問題を今回の「きっこの日記」に掲載しなかったのは、「ログが多すぎておさまらないから」ってのが第一の理由だって書いた。もちろん、それは、ホントのことだ。だけど、それとは別に、もっと大きな、掲載したくてもできない理由があった。そして、いよいよ、その理由について説明できる日が近づいて来たので、今日は、「予告」をしようと思う。
あたしは、イーホームズの藤田社長とは、今でもずっと連絡を取り合ってる。(今は、イーホームズは無くなってしまったから、もう「社長」ではないけど、ここに書く上では、便宜上、「藤田社長」とする) で、あたしは、自分で言うのはオコガマシイけど、藤田社長とは、それなりに信頼関係を築いて来れたと思ってるし、あたしは、藤田社長のことを信じてる。藤田社長は、とても正義感の強い人で、オジャマモンからアベシンゾーまで、すべての登場人物が「テメエのこと」しか考えてない耐震偽装問題において、唯一、耐震偽装マンションに住む人たちのことを考えて行動した人物だ。
そんな藤田社長の裁判の判決が、18日の午前中、たぶん、11時ころに出る。スケープゴートのための別件逮捕とは言え、耐震偽装問題関連では最初の判決だ。そして、この判決が出るまでは、書けなかったことがマウンテンだった。それは、藤田社長に迷惑が掛かってしまうからだ。何も知らない読者は、「耐震偽装問題はどうなった」「野口さんの件はどうなった」「マリノスの件はどうなった」とかってメールを送って来るけど、あたしには、あたしの事情だけじゃなくて、情報を提供してくれてる「当事者の事情」があり、すべて、それを最優先して書いてるワケだ。
あたしには、書きたいけど書けないこと、書き上がってるのにアップできない原稿、そう言ったものが数え切れないほどある。だから、せっかく「きっこの日記」を読んでるんだったら、くだらないネット上のウワサなどを鵜呑みにしてオロオロしたりしないで、あたしがタマに落とす爆弾を楽しみにしつつも、普段のナニゲない話題を楽しんだりしながら、ホッコリした気分になってくれればって思う。あたしが、時事問題とかを取り上げたりするのは、あくまでも場つなぎみたいなもんで、ホントにあたしが書きたいのは、黒猫のジジに関する「ジジ問題」だったりするんだから。
社会問題だの何だのと難しいことばかり取り上げて、「リテラシー」だの何だのって難しい言葉をいっぱい使って、一段上から偉そうなことをノタマッたりしてる文章を読みたい人は、アルファブロガーとか呼ばれて喜んでるネットヲタクの自慰ブログでも読んでりゃいいと思う。薄っぺらな理論武装をして、他人の書いたことを否定しないと自分をアピールすることもできないような気の毒な人たちは、所詮、単なる有象無象だ。そんなの、ネット上には掃いて捨てるほどいるし、あたしとは根本的にジャンルが違う。あたしは、何の理論武装もしてないし、ネット上を丸裸で歩いてる。自分の目の高さで見て、嬉しかったこと、悲しかったこと、感動したこと、頭に来たこと、そう言ったことを自分の言葉で書いてるだけだ。
あたしは、MAXのことも、耐震偽装問題も、野良猫のことも、ライブドア問題も、みんなおんなじ目の高さで見てる。あたしが目指してるのは、あくまでも、「きっこ文体の確立」とか、「きっこワールドの構築」とかであって、ネット上で評論家を気取りたい人たちとは人種が違う。だから、頭に来たことがあれば糾弾するし、嬉しいことがあれば大喜びするけど、それらはすべて世の中や身の回りのことに対してであって、他人のWEB日記やブログの名前をあげて批難したことは、今までに一度も無い。あたしは、他人の書いたことを否定しないと自論も展開できないような「自分を持ってない人たち」とは、関わり合いにもなりたくないし、ハナッから相手にもしてない。
‥‥そんなワケで、ようやくオッケーが出たので、18日の午前11時前後に、藤田社長の判決が出たころを見計らって、ものすごい爆弾を落とそうと思う。この「きっこの日記」は、今、1日遅れになってるから、日付は17日でアップするけど、「18日の午前11時前後」に爆弾投下ってワケだ。それで、今回は、あまりにも強力な爆弾なので、投下してからしばらく様子を見て、削除するか、「きっこのブログ」のほうへもアップするかを決めるつもりだから、見逃したくない人は、「きっこの日記」のサイドバーのメニューにある「更新お知らせ」に登録しておいて、お知らせメールが届いたらソッコーでアクセスして欲しい。特に、マスコミ関係の人たちは、今年最大のニュースになること間違いなしだから、くだらないタレントの追っかけなんかしてないで、明日の「きっこの日記」に注目してちゃぶだい‥‥なんて思う今日この頃なのだ。
★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
★ 1日1クリックよろしくお願いしま~す!
↓ ↓
人気blogランキング
★ 書籍版「きっこの日記」購入フォーム
★7&Y★(在庫わずか)
★楽天ブックス★(売り切れ)
★e-hon★(在庫わずか)
★J book★(売り切れ)
★紀伊国屋 Book Web★(在庫わずか)
★ジュンク堂書店★(売り切れ)
| 固定リンク