« 流行遅れのゲームライフ | トップページ | 食玩の神 »

2007.03.07

カメムシ大臣は失言の神なのか?

Yanagi_3
今日、6日の参議院予算委員会で、またまたまたまたまたまたまたまた、カメムシ大臣が、鼻からリポビタンDを噴き出しちゃうようなトンデモ発言を炸裂させた。やっぱり、あのバカって、どう考えても「失言する機械」だよ、マジで。それで、今度はどんなトンデモ発言なのかって言うと、共産党の小池晃が、全国の医師の勤務実態について報告して、「病院勤務のほとんどの医師が、当直明けの長時間勤務や休日勤務をしていて、すごく長い勤務時間を就労してる。このような厳しい勤務実態が、産科医の減少や医療事故などの原因の1つになってる」って主旨のことを言ったんだけど、それに対して、カメムシ大臣は、こともあろうに、「たしかに病院に着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には待機してる時間や休憩時間、自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では別にたいしたことはない」って主旨のことをノタマッたのだ!

サスガ、金勘定以外に何の能力も無いカメムシ大臣は、言うこともスゴイけど、世の中に対する認識もスゴイよね。この発言を聞いて、一睡もできないで当直明けの勤務をしてる全国のお医者さんたちは、いったい、どう思っただろう? 少なくとも、こんな見識の人間が、厚生労働省のトップだなんて、あまりにもバカバカしくなっちゃって、サジだけじゃなくて、メスとか聴診器とかも投げたくなっちゃうと思う。前回の「産科の医師の減少は、出生数の減少によって医療ニーズが低減していることの反映です」ってのにも呆れ返ったけど、今度のトンデモ発言も、あまりにも世の中の常識とカケ離れてて、何かのギャグかと思っちゃったよ。

それにしても、このカメムシ大臣の感覚で言ったら、たとえば、他の販売業とかでも、接客してる時間だけが労働してるってことで、お客さんの来ない時間に商品を並べ直したり、ショーウインドを磨いたりしてるのは、働いてることになんないってことだよね。そりゃあ、カメムシ大臣たちみたいに、自分の番が回って来るまでは、テレビで中継されてんのに平然と居眠りしてられるような与党のノーナシ議員どもにしてみたら、自分が答弁してない時間は休憩時間とおんなじだろうけど、一般の人たちは違うんだよ!‥‥なんて言ってみた今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、この、あまりにも全国のお医者さんのことを分かってないカメムシ大臣のトンデモ発言に対して、当然のことながら、質問をした小池晃は、ブチ切れちゃって、こう言った。


「あのねえ、医師の勤務実態ってのはね、研究時間だって十分な勤務時間なんですよ!しかもね、待機っていうけれど、患者さんが来るまで待機してる時間、こういうのぜんぶ無視するんですか? 厚労省の調査ってのはね、そういうのぜんぶ無視して、実際に診療してる時間だけを勤務時間だとする。これほどね、医師の勤務実態とかけ離れたものは無いですよ!だいたいこれね、国民の実感にも、日本のお医者さんたちみんなの実感にも、まったく反する!とんでもない認識だ!こういう認識でやってるから、この問題が解決できないんだ!」


これは、全国のお医者さんたちの気持ちを代弁した言葉だと思う。だけど、共産党や社民党に与えられてる質疑の時間は短いから、この問題に関しては、これ以上、ツッコミを入れることができなかった。だけど、続いて、全国の医師の数が、世界の基準よりも大幅に少ないって事実についての質疑でも、小池晃が、「日本中のすべての都道府県で医師の数が不足してる」って言ったのに対して、カメムシ大臣は、「足りない地域もあるが、余ってる地域もある」ってノタマッたのだ。それで、小池晃が、「日本の中で、住民の数に対して医師の数がもっとも多い徳島県でさえも、世界の平均と比べると少ない」ってことを言った上で、「いったい、どこの都道府県に医師の数が余ってるって言うのか?」って質問した。

そしたら、何の調査もしてないクセに、テキトーに「余ってる地域もある」って言っちゃったカメムシ大臣は、シドロモドロになった挙句に、今、小池晃が「医師の数がもっとも多い徳島県」って言ったのをパクッちゃって、「ええと‥‥徳島県とか‥‥」って言い出す始末。それで、野党からヤジが飛んだら、「私は世界と比べてるんじゃなくて、日本の中の話をしてるんです!」とかって逆ギレしちゃってんの。何なの? あのバカって、いったい‥‥。

さらには、アベシンゾーに対して質問してる時まで、カメムシ大臣がシャシャリ出て来て、野党からは「お呼びでないよ!」とかってヤジまで飛ばされてんのに、オツムが木魚みたいにカラッポで何も答えられないアベシンゾーを守るために、身代わりになってトンチンカンな答弁を繰り返すカメムシ大臣て、ホントに、お呼びでないって思った。

それで、アベシンゾーに対して何を質問しても、身代わりのカメムシ大臣がシャシャリ出て来て答えてたから、とうとう、質問した小池晃から「あんたはいいよ!」って怒鳴られちゃって、ようやく、それまで半分居眠りしてたアベシンゾーが、横から手渡された原稿を持って出て来て、その原稿を早口で棒読みした。だけど、中学生レベルの漢字は読み間違えるし、舌が短すぎて何言ってんだかぜんぜん分かんないし、まるで、ハニワのトンカラリンみたいだった。

‥‥そんなワケで、長い長い予算委員会のうち、ほとんどが自民党と公明党の持ち時間だから、自民党と公明党による茶番劇が炸裂しまくってて、こんなくだらないヤラセのために、国民の血税が1億円も使われてんのかと思ったら、「コイツラ全員、銃殺しちまえ!」って気持ちになった。で、今日の予算委員会で、何よりも最悪だった茶番劇が、ナンミョー党の松あきらによる、カメムシ大臣に対しての賛辞だった。

カメムシ大臣の「産む機械」発言の時には、松あきらも、テレビで思いっきり批判してたクセに、アベシンゾーからの命令で、急に手のひらを返したようにカメムシ擁護に転じた自民党とナンミョー党の女性議員たち。その中でも、今回の松あきらのビックル発言は、全国の女性たちを愚弄するものであり、サスガ、北朝鮮のカルト教団に所属してる洗脳患者の辞書には、「恥」って言葉が無いらしい。で、恥も外聞も無い松あきらが、宝塚ジコミの大ゲサな抑揚でどんなセリフをノタマッたのかって言うと、これだ。


「柳沢厚生労働大臣にご質問を申し上げます。私が過日、某テレビ局で発言をいたしました気持ちは、まだ私の中にあります。けれども、私は、国民の皆さまは、今、大臣に何を求めているか! それは、全身全霊で!命懸けで!少子化対策、あるいは子育て支援をやってもらいたい!もう、その、本当に!血の滲むような!それを見せていただきたいというのが、私は、全国民の、特に女性の皆さまの思いではないかと思います!」


もう、口がアングリだよ。つい、この前までは、まるで自分が全国の女性の代表にでもなったかのようなイキオイで、カメムシ発言に対してボロクソに言ってて、「辞任しろ!」とまで言ってたクセに、今日は、またまた全国の女性の代表になっちゃって、「全国の女性がカメムシ大臣に期待してる」って、おいおいおいおいおーーーーい! あんた、熱でも出たか?(笑)

そして、これに対するカメムシ大臣の返事が、これだ。


「え~~~松先生から、たいへん、私にぃ~~~対しまして、私のぉ~~~ま~なんていうか、私の気持ちを~~~表させていただく機会をいただいた~~~ご厚情に感謝いたします」


‥‥そんなワケで、こんな茶番劇を繰り広げるために国民の血税を1億円も使うんなら、予算委員会なんてやめちまって、NHKは、その20分の1の予算で、DJ OZMAのワンマンショーでも全国放送しろよ。そのほうが、よっぽど国民のためになるよ。で、これほど国民をバカにしまくってる国会茶番劇を見たいっていう物好きな人は、最後にリンクしとくので、「松あきら」とか「小池晃」とかの名前をクリックすれば、見ることができる。それから、最後に質疑をしたオムライス党のみずほちゃんに、痛いとこを.突かれたアベシンゾーがムキになって噛みつくとこも、まるで小学生みたいで大笑いできるから、アベシンゾーの低能さを再確認したい人は、見てみて欲しいと思う今日この頃なのだ。


 「3月6日の参議院予算委員会」


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ 1日1回、応援のクリックもお願いしま~す♪
   ↓   ↓
人気blogランキング


★ 好評発売中です!こちらもよろしくです♪
   ↓   ↓  
書籍版「きっこの日記」総合案内所


|

« 流行遅れのゲームライフ | トップページ | 食玩の神 »