« 私用で自衛隊を使う最高司令官 | トップページ | あべ晋三の美しいクッキング »

2007.05.20

辺野古からの訃報

送信者: xxxxx@xxxxx.ne.jp
宛先: xxxxx@xxxxx.ne.jp
件名: 辺野古浜通信-訃報
日時: 2007年05月19日 18:38:34

「命を守る会」代表 金城祐治さんが今日午前、亡くなりました。
明日午前11時の出棺に間に合うよう「命を守る会」事務所に集まってください。

告別式について訂正です。
1.出棺時間 午前11時 命を守る会事務所を経由します。
2.告別式の会場 午後4時から、平和の塔の近くの、葬祭場です。
3.弔電は〒905-2171沖縄県名護市辺野古「命を守る会」宛に送っていただいて結構です。


送信者: xxxxx@xxxxx.ne.jp
宛先: xxxxx@xxxxx.ne.jp
件名: 辺野古浜通信-追悼
日時: 2007年05月20日 00:32:37

基地建設阻止 おおかな通信より

今日は皆悲しみに暮れながらも阻止行動を続けました。祐治さんが私たちに伝えてくれた「平和の心」を、今度は私たちそれぞれが「1人の人間」として伝えて行く時です。

祐治さんが目指した「新基地建設白紙撤回」はまだ達成されていません。しかし祐治さんの死を「志半ばなのに残念です」と表現するとしたならば、それは違います。祐治さんは辺野古に基地を造らせなかったではないですか。伊江島の阿波根昌鴻さんのように徹底非暴力で、座り込んで平和を伝え、そして辺野古の海を見つめながら、絶対に基地を造らせなかったではないですか。「平和を守るというのはこういうことだよ」と、その姿で示してくれていたではないですか。

施設局が車で辺野古漁港に来た時、座り込みのメンバーたちが炎天下で熱くなった道路の上にゴザを敷いて座り、施設局の人たちにもゴザを出し、向かい合って心を込めて話しあっていた時の祐治さんの一言一言が今も心に響きます。あくまでも「本当の人間」であり続けようとした人でした。命を守る会の小屋で低音の独特の声でもの静かに語るその根気強さにいつも心打たれました。

以前、私は伊江島で生前の阿波根昌鴻さんの話を何度も聴く機会に恵まれました。阿波根昌鴻さんも独特の語り口で、徹底非暴力を命をかけて貫いた人でした。沖縄のガンジーとも言われた人でしたが、今私の中では祐治さんと阿波根昌鴻さんが重なって見えます。

徹底非暴力を貫くために必要なことは何かと私は考え続けてきました。1人の人間として真実の生き方をするためにはどうしたらいいのか考えてきました。それを「心を込めて考えなさい」と身をもって示してくださったのが阿波根昌鴻さんであり、金城祐治さんでした。銃を突きつけるアメリカ兵の前に座って、相手を尊重し、必ず伝わると信じ切って平和を語り続けた阿波根昌鴻さん。疲れた体にむち打ちながらも施設局の人たちに心から語りかけた金城祐治さん。

非暴力を貫くために必要なこと、それは「人を信じ抜く」ということだと思います。敵とか味方とかではない、人間同士心を通わせるためには信じるということ以外に方法は無いということだと思います。

暴力を振るう人間の心の弱さを自分のことのように心配し、その「心」に「心」を持って臨む。暴力に対して暴力を持って臨んだとしたら、それは深い深い恐怖と不安の崖を共に転げ落ちてしまうような事態になります。暴力を持ってその崖を落ちていく人を、信じることを持って支えていくこと、それが本当の平和への道です。「こんなやつ崖から落ちてしまえ」という思いを持つとしたならば、それは暴力の再生産でしかないと思います。暴力を振るわれても振るい返すこと無く、相手の暴力を止めようとしているのが辺野古で平和を創るための行動です。

業者の方々にも、施設局の方々にも、海上保安庁の方々にも、海上自衛隊の方々にも、「暴力に頼る作業」はして欲しくないのです。それを訴えるからには、私たちが非暴力でなければならないのです。「暴力で対抗することも出来るけれども非暴力で行く」というような「偽りの心」であってはなりません。「暴力を完全否定することが平和への道」であると阿波根昌鴻さんや金城祐治さんは教えてくれたのではないでしょうか。

今日も施設局による作業は続けられました。海上行動は本当に消耗するのです。阻止行動は「海のプロ相手」ですから、素人の集団ではなかなか思うように行かないことも多く、船にしがみつく、殴られても海底にしがみつくことしか出来ません。実に素朴な方法です。しかし損得勘定の一切無いその素朴さが人間として大切なのだと思います。


●辺野古からの緊急情報 
http://henoko.jp/info/

●ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中!
http://blog.livedoor.jp/kitihantai555/

●基地建設阻止 
http://henoko.jp/fromhenoko/

|

« 私用で自衛隊を使う最高司令官 | トップページ | あべ晋三の美しいクッキング »