皆さん、ありがとうございました♪
全国の書店やネット書店で、「きっこの日記 R/好き?好き?嫌い?編」をお買い求めくださった皆さん、どうもありがとうございました♪
今回の本では、このWEB日記からピックアップした傑作選も、今まで以上に、大幅に修正や加筆をしているものがあります。たとえば、P.201の日記などは、このWEB日記の過去ログと読み比べていただければ分かりますが、ほとんどの部分を修正した上に、大幅に加筆しています。他にも、WEB日記には書かれていないことが加筆されていたり、逆に、WEB日記には書かれていることが削除されていたりと、様々な理由によって修正してありますので、マニアな人は、そうした部分もお楽しみください。
それから、世界中の本の中でもっとも長い(と思われる)後書きは、ページの都合で、まるで「テレビブロス」のツメコミ記事のように、小さな文字になってしまいました。皆さん、ごめんなさい。でも、どうしても書いておきたかったこと、たとえば、「あたしが本を出版することにした理由」、「今回、出版社が変わった理由」、「第1弾と第2弾の本の帯について」、「ネット上の一部で流されている疑惑」などについて、きちんと自分の言葉で本当のことを説明しておきたかったので、読みにくい小さな文字になっても、全文を掲載したかったのです。虫メガネがないと読めない人もいるかもしれませんが、最後まで読んでいただけると幸いです。
また、奥付に書いてあるプレゼントに関しましては、最初のカラーグラビアにある、あたしの俳句イラストの原画を額に入れてプレゼントさせていただきます。ただ、それでは1名様だけになってしまいますので、同様のものをあと2点描かせていただいた他、ハガキ大の直筆サインカードも20枚描かせていただきました。応募方法や締め切り等は、奥付をご覧ください。
とにかく、大量の書下ろしをはじめとして、ボリューム満点の内容ですので、皆さん、どうぞお楽しみくださいね♪
‥‥そんなワケで、第1弾の時から、担当の編集者から言われてることなんだけど、あたしの本は、とにかくページ数や内容が多すぎて、とても1300円じゃ作れないそうだ。第1弾や第2弾を買ってくださった人は分かると思うけど、あれだけのページ数、文字数だと、普通は、最低でも1500円、場合によっては1800円くらいの定価になっちゃうそうだ。そして、今回の「きっこの日記 R」は、ページ数は少しだけ減ったけど、そのぶん、カラーグラビアを入れたり、イラストを入れたり、児島玲子ちゃんや江川紹子さんとの対談を入れたりと、いろんな試みをやってみたので、やっぱり、予算的にはギリギリのギリギリだった。
だけど、WEB日記をそのまま印刷しただけで、内容も減らして、30分か1時間程度で読み終わっちゃうような薄っぺらな本なんか作ったら、とてもじゃないけどお金はいただけない。やっぱり、本てものは、最低でも「値段に見合った内容」で当たり前なんだから、それなら、あたしの本を読んでくださる人たちには、絶対に値段以上に楽しんで欲しいし、「この本を買って良かった」って思って欲しいって、そう思った。だから、編集者にはものすごく苦労をかけちゃったけど、できる限り、読んでくださる人の立場に立って、いろんな意味で楽しめる内容にしたつもりだ。
小さな文字の後書きを読んでいただければ分かるけど、前回までの2冊の本を出版したことによるお金は、すべて、あることのために必要なお金で、あたしは、どんなに困っても、1円も手をつけずに貯金して来た。そして、今回の3冊目の本が売れれば、あたしに必要なお金は、8割くらいできる。これは、今までに、あたしの本を買ってくださった皆さんのおかげで、ここまで来れば、残りは、毎日カケモチでがんばってお仕事して、自分の力で作ることができる。
だから、あたしは、今後は、もう本を出版することもなくなると思うので、今回は、最後だって気持で、今まで言えなかったことや秘密にしてたことなど、書ける範囲で書きまくった。恥かしいことも、極めてプライベートなことも、ぜんぶ書いて終わりにしようと思って、何でも書いてみた。だからこそ、1人でも多くの人に読んで欲しいと思ってる。
‥‥そんなワケで、あたしは、今回の「きっこの日記 R」はもちろんのこと、第1弾の「きっこの日記」や第2弾の「きっこの日記2」を買ってくださった皆さんにも、心から感謝してる。だけど、その理由と感謝の言葉くらい、少し大きな文字で書きたかったのに、それも後書きの中に書いたので、小さな文字になっちゃった。だから、ここで繰り返させていただくけど、本を買ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。そして、心から感謝しています。皆さんの心が集まって、もうじき、大きな元気玉ができあがります。あたしは、この「きっこの日記」を書き続けて来て、本当に良かったと思っています。どうもありがとうございました。そして、明日からは、またいつものノリで突っ走って行くので、これからも「きっこの日記」をよろしくお願いいたします♪
| 固定リンク
« 沖縄からの続報です! | トップページ | 嘘つき村 »