MAX発進!
今朝のフジテレビの「とくダネ!」の「朝のヒットスタジオ」で、美奈子が戻って来て6年半ぶりにオリジナルメンバーに戻ったMAXが「ギミシェ」を歌うってんで、あたしは、今日のお仕事の予定を「MAXシフト」にして、自宅のテレビの前でドキドキしながら8時になるのを待ってた。8時になったら、ちょっとコーフン気味の小倉さんが、MAXについて、ひとくさりノーガキを垂れて、美奈子の復帰を伝える火曜日の各スポーツ紙をザッと紹介してから、番組がスタートした。
で、金髪豚野郎とか叫んで発狂しちゃってるナンミョーおばさんの話題とかをダラダラと垂れ流し、ようやく9時半に「朝のヒットスタジオ」が始まった。最初は、ダイアナ妃の事故死など、「ギミシェ」当時の1997年に起こった出来事を1分ちょい紹介してーの、かつてのMAXの映像を入れてーの、スタジオの4人の玲奈ちゃんパンから「ギミシェ」のイントロがドン!
うお~! 逆光の4人のシルエットの左の定位置に、美奈子がいるよ~! 宣材写真の黒の衣装とは反対の真っ白の衣装で、ずっとフェミニン路線だった玲奈ちゃんを含めて、全員がパンツ! ヒャッホ~! 玲奈ちゃんとりっちゃんは、さらにブーツ! ヒャッホ~!男っぷりがいいぞ、MAX! ヒャッホ~!でも玲奈ちゃん、袖だけナニゲにフェミニン!(笑)
歌い出しの玲奈ちゃんのパート、「夜におびえて青ざめる太陽~震える空が熱くブレイクする~♪」ってとこは、あたしたちレイラーの集中ポイントで、ここで愛する玲奈ちゃんにクギヅケになるのが日課だったのに、今日は違う。玲奈ちゃんのパートの間、「次は美奈子だ!」「次は美奈子だ!」ってドキドキが止まらない。そして美奈子だ!
「スピード上げたあなたのテンションに~誘惑のスリル期待するけど~♪」
うお~! 美奈子だ~! 美奈子の声だ~! ダンゴだ~! サーターアンダーギーだ~! ビリ姫だ~!(笑)
美奈子の声を聴いた瞬間、あたしは、ドバ~ッと涙があふれ出した。玲奈ちゃん、美奈子、そして4人のフォーメ―ション、これぞMAX! もう、涙が止まらない!
お帰り、美奈子♪ お帰り、MAX♪ あたしは、ずっとずっと待ってたよ♪‥‥って感じの今日この頃、美奈さん、いかがお過ごしですか?
‥‥そんなワケで、歌もダンスも、4人の気合いはものすごかった。ニポンイチのダンスユニットとしての実力をフルパワーで放出して、クールに決めた表情や歌い方も、あのころのままだった。あたしの脳裏には、数えきれないほどの思い出が蘇って来て、感激でボロボロと泣きながらも、4人のカッコ良さに体がシビレてて、もう、オシッコがもれそうになっちゃった。だけど、最初はクールに歌い始めたMAXの4人だったのに、途中から、玲奈ちゃんとナナさんが、踊りながら、顔を見合せてニコッと笑った。そうだよね‥‥。嬉しいよね‥‥。あたしは、これで、また涙が止まらなくなった。
美奈子の「うぉ~うぉ~うぉ~」で涙がドバ~ッ、ヒサビサに聴いた4人の最強のユニゾンで涙がドバ~ッ、そして、ミゴトにフィニッシュも決まり、ステージ上の照明がパッと明るくなった瞬間、美奈子のとこに3人が駆け寄って抱きついたのを見て、もう、あたしの涙の黒部ダムは完全に決壊した。感極まるとはこのことだろう。
やっぱり、本物はスゴイ! 表情やダンスの切れに男っぷりが戻った玲奈ちゃん、髪が長かったころのつもりで奈美恵風味の逆ヘッドバンキングをしちゃったりっちゃん、サビの部分で紙吹雪なんか撒くもんだから、ブレスで吸い込んで歯グキに貼りつくんじゃないかってハラハラさせつつも、ノーブレスで回避したナナさん、みんなスゴイ! そして、何よりもスゴイのが、やっぱり美奈子だよ。あんたはスゴイ! つーか、あんたがいないとMAXじゃない! 1ヶ月ちょいのボイトレで、ここまで戻した美奈子。歌い始めるまではリトル不安だったけど、最初のパートを聴いただけで、そんな不安なんか吹き飛んじゃった。
だけど、歌い終わったあとには、顔を紅潮させて、「もう、いっぱいいっぱいで、みんなに助けてもらいました!」なんて言ってた。かつては、ナナさんから、「ミナコはすごくしっかりしてるから、新曲のダンスの練習で分からないとこがあったら、ミナコに聞けばいいの」なんて言われてた美奈子だけど、サスガに、オリジナルメンバーでの6年半ぶりの「ギミシェ」はドキドキだったみたいだ。それから、玲奈ちゃんとナナさんが、踊りながら、顔を見合せてニコッと笑ってたけど、歌い終わってから感想を聞かれたナナさんは、こんなふうに言ってた。
「今日は、クールに、ファンのみんなに届けようと思ったんですけど、歌ってたらなんか嬉しさのほうが高まってきちゃって、ずっとみんなで顔を見合せてて、楽しかったです!」
ああ‥‥これがMAXだ。誰かが、特にりっちゃんが(笑)ダンスを間違えても、すぐに誰かとアイコンタクトをとって「えへへ」ってやっちゃう仲の良さ。そして、そうした細かい点を絶対に見逃さないMAXファンの厳しい目。あたしたちファンにとっては、何よりも、MAXの4人が楽しんでくれてることこそがサイコーなんだから、あまりにもヒサビサに仲のいい4人を見ることができて、あたしは、感動で体の震えが止まらなくなった。
‥‥そんなワケで、今日のMAXの6年半ぶりの「ギミシェ」を観て、きっと多くのファンが号泣したと思うけど、みんな、ホントに良かったね♪‥‥ってことで、あたしは、9月の半ばに、美奈子がボイトレを始めたって情報を耳にした。そして、時を同じくして、9月18日付で、ナナさんが、「私達MAXは次なるプロジェクトに向かって前進中です!!色々と報告したい気持ちは山々なんだけど、正式発表まで待ってて下さいね!!多少時間はかかっちゃうけど、今まで変わらず応援し続けてくれてる皆、見守り続けてくれてる皆の喜ぶ笑顔を想像しながら、今後の活動予定にメンバー皆はりきってます!!」ってメッセージを出してくれたから、あたしのドキドキは加速し始めた。
で、とにかく確実な情報が欲しくて、avexの知り合いを突っついてみたんだけど、「一応その方向で動いてるけど、まだは確定してない」って返事しかもらえなかった。そんなワケないのに、濁してやがる。だから、口の堅い信頼できる仲間にだけ、美奈子復帰の情報を流したんだけど、10月の頭には「確定」の情報が入って、10月10日の深夜に「情報解禁OK」になったので、あたしは、11日の日記に、「お帰り、美奈子♪」って告知を出した。
だけど、カンジンのMAXのメンバーのほうは、美奈子のことにまったく触れる様子もなかった。それで、もう一度、avexの知り合いに確認してみたら、「公式発表は28日予定なので、メンバーもFCもそれまでは発表しないと思う」って答えだった。だけど、すでに、ニューアルバムのレコーディングのスケジュールが切られてるって情報をもらえたから、あたしは、スチーム係長みたいに、頭から蒸気を噴射するほどコーフンした。
待ちに待った公式リリースの日、あたしは、黒のジャケットと黒のスカートでスポーツ新聞をひらき、4人とも黒い衣装のMAXの宣材写真を見て、さらには、ヒサビサに見る美奈子が黒髪だってことに感動した。そして、すぐにオフィシャルサイトにアクセスしてみたら、ナナさんからの報告が掲載されてた。
本日快晴!!2008/10/28(Tue) 10:31
今日が晴れてくれて、すごく、、、嬉しいです♪
この日を心待ちにしていたファンの皆様に改めてご報告します。
約、6年ぶりに美奈子がMAXに復帰する事になりました!!
メンバー、スタッフと今後について話し合いをしていく中、
アーティスト復帰への意思が高まっていた美奈子の事を聞き、
もう一度一緒に、MAXとして頑張っていきたいという気持ちが湧いてきました。
そして!今日から、MINA,REINA,LINA,NANAの4人での活動がスタートします!!
お互いの経験を生かして、ライブでは今まで以上にパワーアップしたパフォーマンスを、ファンの皆さんに届けたいと思っています。
どんな時も、応援してくれるファンのみんな、支えてくれる周りのみんなに、
たくさんのありがとうを、これからのMAXで表現していきたいと思っているので、今後とも温かい応援よろしくお願いします!!
nanako☆
‥‥あたしは、途中まで読んで、もう涙があふれ出しそうになり、お仕事の途中だから泣くワケにも行かず、すぐに画面を消した。そして、夜中にゆっくり読んで、タップリ泣いた。それから、ヴィジョン・ファクトリーの公式リリースには、美奈子からのメッセージもアップされてた。
MINAからのコメント
「今回6年振りにMAXに復帰する事になりました。MAXやファンの皆、スタッフの皆さんには本当に迷惑をかけてしまいました。6年という時間は本当に長いですがお互いに沢山の事を経験した分、パワーアップしたMAXを皆さんに届けられたらと思っています。私自身、今凄くワクワクしています。又一緒に歌い、踊り続ける事が出来たら嬉しく思います。応援宜しくお願いします。」
あまりにも普通のコメントだけど、スタッフを「皆さん」と呼びながら、ファンのことはMAXのメンバーと同列に「皆」って呼び捨てにしてるとことか、「ご迷惑をおかけしました」じゃなくて「迷惑をかけてしまいました」ってとこに、あたしたちファンをすごく身近に感じてくれてる美奈子らしさが表われてる。そして、「たくさん」を「沢山」て漢字で書くんなら、せっかくだから、「沢詩の事‥‥じゃなくて、沢山の事を」って、ファンにだけ分かるギャグを織り込むとかのスケベ根性が皆無なとこも美奈子らしい。サスガ、ビリ姫!
‥‥そんなワケで、大感動して大号泣しちゃった今日の生放送だったけど、始まる前から、玲奈ちゃんとりっちゃんのブログもチェキしてたあたしは、りっちゃんが激写した「メークしてる美奈子の後ろ姿」とか、「差し入れのドーナツ」とかの画像も見つつ、控え室でドキドキしてる4人の気持ちが伝わって来て、あたしも一緒にドキドキしてた。そして、本番直前に、4人がピースサインの指先を合わせて作る十字星の画像を見て、あたしのドキドキは頂点に達した。
そして、本番が始まった。4人それぞれの喜びが伝わって来て、あたしは、ただただ泣き続けるしかなかった。そして、本番後、玲奈ちゃんとりっちゃんのブログを見て、あたしは、もう、お仕事に行けなくなるほど泣き続けた。玲奈ちゃんも「久しぶりに美奈子と歌って、何だか自分達でも感極まってウルウルしちゃったよ~」って書いてたけど、りっちゃんの感想は、ホントに胸をしめつけられた。
(前略)
本番前はねー
死ぬかと思うくらい
今までの
辛かったこと・悔しい思いをしたこと・・・
そして
もう一度、私達の誇れるパフォーマンスをお披露目できる喜び・・・
色んな思いが
一気に込み上げたりして
気を強く持ってないと
泣きそうだったー
(/\)
でもね
ファンの皆の1人1人の
応援が1つの大きなパワーになって、
それが、私達を包み込むように届いてきて
緊張はしてるんだけど
自分達が選んだ道に自信がついたんだー☆
(^ー^)
マイペースではあるけど
諦めずに続けてこれたのも
信じる気持ち
たくさんの
色んな方の支えがあったからこそだと感謝だよ!
来年は
念願のライブもあるし
今日の自信を
明日にへと繋げて
更にだよ!カッコいい
MAXを仕上げていくよー!
p(^-^)q
ふぅー。
気が抜けたら
お腹すいちゃったよー!
笑
「LINA LIPS」
http://ameblo.jp/maxlina/day2-20081030.html
サスガ! 番長! まいどグッと来るメッセージを決めてくれるよね♪ あたしゃ、このメッセージだけで、ご飯が3杯はイケちゃうよ! それにしても、りっちゃん、玲奈ちゃん、ナナさん、美奈子、どうしてこんなにみんなみんなサイコーにステキなんだろう。MAXとしてデビューする前のスーパーモンキーズの時から、14年間もずっと応援し続けて来て、今、こうして、またみんなの笑顔を見ることができて、あたしは、言葉にならないほど感動してる。
正直言って、メンバー全員が30才を超えた今、男性ダンサーでも倒れちゃうほどの激しいMAXのダンスを8年前みたいに踊れるのか、あたしは不安だった。そして、6年半ものブレイクがあった美奈子が、あの力強い歌声をもう一度聴かせてくれるのか、ホントに心配だった。だから、もしも今日のお披露目で、ダンスもそこそこ、歌もそこそこだったら、あたしは、惰性でファンを続けてくとは思うけど、それは、昔を懐かしむ懐古的な意味でのファンでしかなかった。
だけど、今日の「ギミシェ」は、ホントにホントに涙が止まらなくなるほど素晴らしかった。いつものMAXなら、4曲くらいを短くマトメたメドレーでお茶を濁すとこなのに、今日は、正々堂々と「ギミシェ」1本でバシッと決めてくれて、体中がシビレまくった。「当時とおんなじレベル」どころか、当時よりも洗練されてて、まだまだ進化して行くMAXを予感させてくれた。ファンにとって、これほど嬉しいことはないし、何よりも、あたしは、MAXのファンであることを誇りに思った。
‥‥そんなワケで、12月10日に発売予定の「NEW EDITION ~MAXIMUM HITS~」は、過去のメガヒット曲をすべて新しくアレンジしたニューベストアルバムで、こんな内容だ。
【CD+DVD】AVCD-16164/B ¥3,800
【CD】AVCD-16165 ¥3,000
CD
1. TORA TORA TORA
2. Seventies
3. GET MY LOVE!
4. Give me a Shake
5. Love is Dreaming
6. Shinin’on-Shinin’love
7. 閃光-ひかり-のVEIL
8. Ride on time
9. Grace of my heart
10. Love impact
11. 銀河の誓い
12. 一緒に…
ボーナストラック:Are you ready ?(新曲)
DVD
1. TORA TORA TORA (1996)
2. Seventies (1996)
3. GET MY LOVE! (1996)
4. Give me a Shake (1997)
5. Love is Dreaming (1997)
6. Shinin’on-Shinin’love (1997)
7. 閃光-ひかり-のVEIL (1998)
8. Ride on time (1998)
9. Grace of my heart (1998)
10. Love impact (1999)
11. 銀河の誓い(1999)
12. 一緒に…(1999)
特典映像:Making(2008 photo session)
マニアには、あまりにも美味しいラインナップだけど、この選曲を見れば一目瞭然、2~3ヶ月後には、「一緒に…」よりあとのヒット曲を網羅した第2弾が出るってことだ。つまり、コーフンしすぎて10枚も20枚も買っちゃうと、第2弾を買うお金がなくなっちゃうってワケで、ここは心を鬼にして、5枚くらいまでに抑えておこうと思う。どっちにしろ、今、アマゾンで予約すれば、18%OFFで684円引きになってるから、DVD付のほうが3116円で買える。つまり、CDだけの値段とそんなに変わらずに、DVD付が買えるってワケだ。だから、全国でキリンのように首を長くして待ってたファンの皆さんも、あんまりコーフンして買いすぎないように、2枚以上、5枚以下くらいに抑えといたほうがいいだろう。だって、新曲のタイトルが「Are you ready?」なんだから、来年の1月31日のCCレモンホールのライブを皮切りに、またMAX旋風が吹き荒れちゃうってワケで、あたしたちはシッカリと心の準備をしとかなきゃって感じの今日この頃なのだ♪
★ 今日も最後まで読んでくれてありがと~♪
★ 1日1回、応援のクリックをお願いしま~す!
↓ ↓
■人気blogランキング■
「朝のヒットスタジオ」
「朝のヒットスタジオ」(歌の前後)
「MAXからのご挨拶」
http://max.vision-blog.jp/
| 固定リンク
« 虹の橋 | トップページ | 田母神航空幕僚長を更迭 »