KY(漢字が読めない)な総理大臣
連日、「とてつもない漢字の読み方」を披露してニポン中を脱力させてくれるフロッピー麻生ですが、今度は「怪我」のことを「かいが」と読んでくれました。
たとえ、この漢字を読めなかったとしても、文脈から考えれば「けが」って読むことくらい推測できると思うのですが、そこまでの知能すらないのでしょうか?
つーか、これは原稿のない「ぶらさがり」でのコメントなので、事前に事務方が用意した原稿に目を通した時点で、すでにいつもの「思い込み読み」をしてたのでしょうね。
「怪我」を「かいが」と読むフロッピー麻生
★ こちらもヨロピク♪
↓
■Ranking■
★ 関連記事
↓
「お笑い麻生語辞典」(晴天とら日和)
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51308330.html
「麻生のあまりの無能ぶりは何を意味するのだろう?」(反戦な家づくり)
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-642.html
| 固定リンク