« 連続殺傷犯を名乗る男が出頭 | トップページ | お弁当持参のススメ »

2008.11.23

ヘベレケな36才

今日でとうとう36才になった。こないだ地球に生まれたばっかだと思ってたのに、もう人生の3分の1も過ぎちゃったよ‥‥って、「お前はいったい何才まで生きるつもりなんだ?」ってツッコミを入れられちゃいそうだけど、「36×3=108」ってワケで、3倍すればちょうど煩悩の数になるし、これだけ質素な食生活をしてるんだから、あたしは、ナニゲに108才くらいまでは生きられそうな気がしてる。ま、先のことはともかくとして、とりあえず、昨日までは35才だったから、3と5でオイチョってワケで、まあまあ強かったけど、相手がカブだと負けちゃってた。だけど、今日からのあたしは、36才になったから、3と6のカブってワケで、もう完全にムテキングなのだ!‥‥とは言っても、あたしが子供の場合は、シッピン(4・1)かクッピン(9・1)で親の総取りなので、あたしがカブでも無条件で負けちゃう。でも、そんな時には、あたしの必殺ワザ、「スッピン」で対抗しようと思ってる。親のシッピンやクッピンをも上回る「36才のスッピン」こそが、ホントの意味での無敵で無茶で無防備で無担保な人生だと思う。

何を書いてんのか、自分でもイマイチ分かんない感じなんだけど、仲良しのお友達3人と地元のお豆腐料理のお店でお祝いしてもらって、タラフク飲んで帰って来たので、今日はすごく酔っぱらってて、いつも以上に思いつきだけで書いてる。だから、ここからどんな展開になってくのか、今の時点じゃ何も分からないし、何も考えてない。でも、これだけは書いておきたいのが、プレゼントやメールを送ってくださった人たちへのお礼だ。いつもは、辰巳出版に届いたプレゼントやお手紙は、月末までの1ヶ月ぶんを翌月の頭にまとめて転送してもらってるんだけど、今月はお誕生日だったので、担当者が気を使ってくれて、数日前までに届いたものを昨日までに送ってくださった。これから届くものもあると思うので、まだお名前やイニシャルを書いて1人1人にお礼は言えないけど、今、あたしのお部屋は、すごいことになってる。暖房器具、お米、カンヅメ、食品の詰め合わせ、お菓子、ワイン、猫グッズ、DVD、CD、ゲームソフト、カレンダー、絵本‥‥って感じで、ちょっとしたドンキホーテみたいになっちゃってる今日この頃、皆さん、ホントにどうもありがとうございました♪


‥‥そんなワケで、マクラから本文へまたがっちゃったけど、お祝いのメールやグリーティングカードもいっぱい届いてて、あたしは、すごく幸せを感じてる。毎年必ずお祝いのメールをくださる人、今年初めて送ってくださった人、皆さん、ホントにありがとうございました♪ 大好きな石川喬司先生は、あたしの名前やお祝いの言葉を折り込んだステキなメッセージをくださったし、オムライス党の福島みずほたんからも、お祝いのメールをいただいた。さっきミクシーを見たら、サンプラザ中野くんからもお祝いのコメントをいただいてたし、荒木師匠もセクシーなカレンダーをプレゼントしてくださるそうで、とっても嬉しい♪

「寒い~夜だ~から~~明日~を待ちわびて~~ど~んな~~言葉~でもいいよ~誰か~~伝えて~~♪」 by 小室哲哉‥‥ってよりも、「寒い~夜だ~けど~~メールが~届く~~暖かい~言葉~に溢れた~みんなの~~メールが~~♪」 by きっこ‥‥って感じで、こんなに寒い夜なのに、あたしの心はポカポカだ。それは、たくさんの人からの暖かいプレゼントに囲まれて、たくさんの人からの暖かいメールがたくさん届いて、あと、ヘベレケに酔ってるからだ(笑)

もちろん、この「ヘベレケに酔ってるからだ」って部分は照れ隠しであって、みんなの気持ちがホントに嬉しいから、心がポカポカしてるワケだ。だって、ハタチとかならともかく、36才なんていう中途半端なお誕生日に、こんなにたくさんの人からお祝いしてもらえるなんて、こんなに嬉しいことはないからだ。それもこれも、この「きっこの日記」を書き続けて来たことから広がった「人の輪」なんだから、やっぱり、「袖摺り合うも多生の縁」だと思うし、「友達の友達はみな友達」だと思うし、「友人の友人はアルカイダ」だと思う。

で、いつもなら、こんなことを書きながら、実は何を書こうか脳内で試行錯誤してて、だいたいこの辺から本題へと突入するんだけど、今日は酔っぱらっててムリっぽい。最初に中ジョッキでビールを2~3杯飲んで、その次にワインを2~3本、その次に焼酎をロックで4~5種類飲んで、その中で一番気に入った焼酎を一升瓶で入れちゃって、それを空けちゃったからだ。女4人だったけど、そのうちの1人はほとんど飲めない人で、最初のビールとワインを2杯くらいしか飲まなかった。だから、実質、これだけの量を3人で飲んだってワケで、それも、あたしが5割で、残りの2人が2.5割ずつって感じがする。だって、あたし、高島屋の横の通路のとこで、「男女」を踊っちゃったからだ。

つーか、あたし、こんなに酔ってるのに、シッカリとタグを使って文中にリンクを入れてるし、「男女」をリンクするのに、阿部子ちゃんにしようか、47ちゃんの汚部屋で47ちゃんと阿部子ちゃんが2人で踊ってんのにしようか、はたまたエヴァンゲリオンにしようか、考えちゃった上に、結局、3つともリンクしちゃった。そしたら、タグにURLを入れたりしてるうちに、気持ち悪くなって来た。バスの中で本を読んでると気持ち悪くなって来るのとおんなじで、酔っぱらってる時に細かい作業をすると、気持ち悪くなって来る。

‥‥そんなワケで、たいへん申し訳ないけど、今日は酔っぱらっててこれ以上は書けないので、あまりにもメチャクチャな内容だけど、この辺で終わりにして、明日からちゃんとした日記を書こうと思う。だから、皆さん、ここはひとつ、長~い目で見て欲しいと思う‥‥って、36才になった最初の日記が、こんなことでいいのだろうか? ホントなら、もっと、なんかこう、これから1年の抱負みたいな、大人としてのちゃんとしたことを書くべきなのに、いい年こいた社会人が、こんな日記を書いてるなんて‥‥。でも、中学生レベルの漢字も読めないバカが総理大臣をやってる国なんだから、ま、いっか!‥‥なんて思う今日この頃なのだ(笑)


★ 今日も最後まで読んでくれてありがと~♪
★ 1日1回、応援のクリックをお願いしま~す!
   ↓   ↓
■人気blogランキング■

|

« 連続殺傷犯を名乗る男が出頭 | トップページ | お弁当持参のススメ »