« 美しく素敵な昔の言葉 | トップページ | 田原総一朗氏の発言を中曽根外相が全面否定 »

2009.05.19

森田健作氏に悪質な情報隠しの疑惑

「森田健作氏に悪質な情報隠しの疑惑」(世田谷通信)

公職選挙法違反や違法献金問題、タレントとしてのギャラを政治献金として処理していた脱税の疑惑や1億5000万円を超える巨額の迂回献金など数々の疑惑で刑事告発されている千葉県知事の森田健作氏(本名・鈴木栄治、59)だが、今回、また新たに、悪質極まりない情報隠しの疑惑が浮上した。森田氏は毎週木曜日に定例記者会見を行なっているが、5月14日に行なわれた記者会見で、森田氏自身がキャラクターをつとめているパチンコ台「CRおれは男だ!」(ニューギン)がリリースされる問題について「県民の多くから現職の知事として不適切なのではという批判があるが」という質問があった。この質問に対して森田氏は「何で(批判が)あるんだ!何で私がいけないんだ!」と声を荒げて会見を打ち切る一幕があった。しかし、これまでの森田氏の会見の模様を動画配信して来た千葉県のホームページでは、この場面の直前で不自然に動画が打ち切られており、県民は声を荒げる森田氏の様子を閲覧することができなくなっている。この状況に対して、千葉県のホームページの担当者に質問したところ「録画は容量が30分程度なので、それを過ぎると終了してしまう」と回答した。しかし、これまでの会見の動画を確認したところ、4月16日の就任記者会見は45分28秒の全てが録画配信されており、4月23日の2回目の記者会見も36分7秒すべてが録画配信されていた。しかし問題の5月14日の会見だけが、全編で34分の会見が、森田氏が声を荒げる直前の27分42秒のところで強制的に終了されている。これまでの配信の状況から見ても、34分の会見をすべて配信できない理由が「容量不足」というのはつじつまが合わない上に、県民に見られたくない場面の直前で打ち切られている現状からも、「自分の見せたくない場面を意図的にカットした」という疑惑が起こっている。(2009年5月19日)


★ 自民党の御用マスコミが絶対に報じないこの記事に報道価値があると思った人は、クリックにご協力を。
   ↓
人気ブログランキングへ





作・壱花花さん

★ 風刺漫画家・壱花花さんのギャラリー
http://18787.main.jp/fuushi.html

|

« 美しく素敵な昔の言葉 | トップページ | 田原総一朗氏の発言を中曽根外相が全面否定 »