« わくわく原子力ランド | トップページ | 情熱の「ハバナ・ラカタン」がニポン上陸! »

2010.04.02

オーマイガー!なギャンブル運

ゲッターズ飯田さんに占っていただいてる「きっこの運命シリーズ」(勝手に命名)も、とうとう第3回の「きっこのギャンブル運」を迎えた。それで、来週の日曜日は「桜花賞」だし、再来週の日曜日は「皐月賞」だし、あたしはワクワクしてゲッターズ飯田さんからいただいた占いの動画を観てみたんだけど、ナナナナナント! 先週の■きっこの恋愛運■以上のオーマイガー!な結果だった!とにかく、まずは、その衝撃の占い結果を見て欲しい。


「きっこのギャンブル運」


ゲッターズ飯田さん、どうもありがとうございました♪‥‥ってワケで、おんなじ結果でも、アレコレと遠回りした上で、最後の最後に「あまりギャンブルは向いてません」って言われるのならダメージも少ないけど、開口一番に「そもそも向いてません」「やらないほうがいいです」って、まるでギガスラッシュで攻撃されたスライムみたいで、これじゃあミもフタもない(笑) ま、これがゲッターズ飯田さんの占いの特徴のひとつでもあって、他の多くの占い師のように「どちらの意味にも受け取れるような曖昧な物言い」でお茶を濁したりしないで、何でも結論からズバッと指摘するスタイル。それだけ自分の占いに自信を持ってるってことなんだと思う。

それにしても、「これから負け続ける8年間に入る」って、一瞬、自分の耳を疑っちゃったほどキョーガクの結果で、「8ヶ月」でも困るのに、「8年間」だなんて、あまりにもイバラの道が長すぎる。皆さん、ご存知の通り、あたしが何とか生活できてるのは、ギャンブルのオカゲ、パチンコのオカゲだからだ。ここ数年間は、家賃や光熱費や食費など、基本的な生活費の大部分をパチンコで稼いでる。今でこそ、多少は生活が安定したから、パチンコの収入には頼らなくなったけど、2007年の4月に歩道橋から落ちて大ケガしてからは、1年以上もお仕事ができなくなり、松葉杖でホールへ通い続けて、完全にパチンコの収入だけで生活して来た今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、あたしは、いくら「パチンコの収入には頼らなくなった」って言っても、健康に害のあるタバコなんかにお金を払うのはイヤだから、今でも月に1回はパチンコを打ちに行って、100%勝てる潜伏確変の台を拾ってチョコっと打って、自分のカードに貯玉して、それでタバコと交換してる。月末に支払いが厳しくなれば、朝イチで等価交換のホールへ遠征して、得意の「海」を打って支払いの不足分を補填させてもらってる。だから、あたしにとって、パチンコってのは、「ギャンブル」じゃなくて「お仕事」みたいなもので‥‥って、そうか!絶対に勝てる打ち方をしてるんだから、あたしのパチンコは「ギャンブル」じゃないんだ!

パチンコをしない人のためにフランク・ザッパに説明しとくと、今のパチンコ台の半分くらいには、通常の確変の他に「2R(ラウンド)確変」てのが搭載されてる。ようするに、出玉のない確変てワケなんだけど、この中に、打ってる人には分からない「潜伏確変(内部確変)」てのがある。だけど、これも、台のハシッコにあるちっちゃいランプの点灯パターンで判別できる。だから、そうした台を見つけて打てば、すでに確変状態になってるから、500円か1000円で大当たりする。

ただし、この方式がやり放題だったのは2008年くらいまでで、現在は、打ってる人に潜伏確変を分かりやすくする演出を盛り込んだり、一定時間が過ぎると告知ランプが消えちゃったりする機種が増えたので、潜伏確変台を見つけるのは厳しくなった。あたしが、大ケガをしてお仕事ができなくなった時は、朝イチでホールに行けば、必ず何台かの潜伏確変台を拾うことができたから、パチンコの収入だけで生活できたけど、今は厳しい。ま、それでも、拾いやすいタイプの現行台だけに絞って徘徊するとか、古い機種を置いてるホールまで遠征するとか、対策はいろいろあるんだけど、それはあたしの生活の糧なので、具体的には書かない。

‥‥そんなワケで、話をクルリンパと戻すと、今回、ゲッターズ飯田さんに占っていただいたのは、あくまでも「ギャンブル運」であって、「ギャンブル」ってのは「勝つよりも負ける確率のほうが高い賭け事」のことだから、100%勝つことができるあたしのパチンコは「ギャンブル」には該当しない。つまり、「これから負け続ける8年間に入る」ってのは、競馬を始めとした「パチンコ以外のギャンブル」に対しての占いの結果なのだ。

だけど、出走馬も枠順も発表されてない時点で、先週の「高松宮記念」の1着、2着をピタリと言い当てて、「エヴァンゲリオン予想」が完全に復活した感じのあたしにとって、この結果はヒジョ~にマズイ! すべてがゼーレのシナリオ通りに進み、これまでにないほどのシンクロ率を全身に感じまくってる今のあたしは、完全にノリにノッてる状態で、ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!おおおおおっ!刻むぞ血液のビート!山吹き色(サンライトイエロー)の波紋疾走(オーバードライブ)!‥‥って感じで、「エヴァンゲリオン予想」が最終話まで行ったら、その次は「ジョジョの奇妙な予想」を始めようって思ってたとこだったのに‥‥。

でも、何のために「占い」があるのかって言うと、それは、未来のことを知るためじゃない。未来のことを知って、仮に悪いことが起こるなら、それを回避するためなのだ。たとえば、「あなたは3日後に交通事故に遭います」って言われたら、3日後は自宅から出なければいい。これとおんなじで、今回の占いの結果も、ゲッターズ飯田さんの言葉をちゃんと分析すれば、必ず結果を回避する道があるハズだ。それで、あたしは、もう一度、映像を観てみた。そしたら、とっても興味深い指摘に気づいた。


「メンタルバランスが悪いから」


そう、ゲッターズ飯田さんの占いによると、あたしはメンタルバランスが悪いんだそうだ。それで、メンタルバランスが悪い人は、もともとギャンブルには向いてない。ギャンブルに手を出すとドツボにハマる‥‥ってことだそうだ。つまり、占いの結果を表面的に受け取れば、あたしはこれから8年間もツキに見放された期間に入るから、この期間はギャンブルをしないほうがいい‥‥ってことになるけど、そんな消極的な、受動的な、負け犬的な受け取り方じゃなくて、もっと積極的な、能動的な、勝ち猫的な受け取り方をすれば、「メンタルバランスを良くすりゃギャンブルに勝てる」ってことになる。

これぞ、すべてを自分の都合に合わせて「良いほう」へ解釈しちゃうあたしの必殺技ってワケで、まずは、「メンタルバランス」が何なのかを調べてみた。だって、「メンタルバランスが悪いから」って言われても、ボンヤリしたイメージしか浮かばなくて、ピンと来なかったからだ。それで、いくつか参考になりそうなサイトを覗いてみたら、「ストレスなどが原因で精神状態が不安定な状態」だってことが分かった。だけど、ほとんどストレスとは無縁に生活してて、精神状態も極めて安定してるあたしには、まったく思い当たるフシがない。そりゃあ、人間なんだから、瞬間的に腹を立てたりイライラすることはあるけど、それはあくまでも一時的なことであって、ふだんはずっと安定してる。

今までに何度か書いて来たけど、あたしの座右の銘は、「盤根錯節(ばんこんさくせつ)に遭いて利器を知る」って言葉だ。これは、中国の「後漢書」に出てくる「不遇盤根錯節、何以別利器乎」から生まれた故事なんだけど、フランク・ザッパに言えば、「深い根っこや複雑に入り組んだ枝に出会った時こそ、ホントに伐れるオノかどうかが分かる」って意味だ。つまり、「ものすごい困難に直面した時にこそ、その人間の真価が問われる」ってことで、あたしが、この言葉を座右の銘にしてるのは、トルストイの次の言葉があるからだ。


「人間のもっとも重要な仕事は、自分自身の秩序を乱さないことである。これは斧がいつも磨かれて光っていなければいけないことと同じである。」


で、こんなことをいつも心がけつつ、俳句の客観写生で「対象を見る目」を養いつつ、お肉は食べずに穀物とお野菜とお魚だけの食事を続けて来たあたしは、自分で言うのもナンだけど、精神的には極めて安定してる。そして、定期的にお酒を飲んだり、タマにパチンコや競馬を楽しんでるのも、あんまり質素な節約生活ばかり続けてると、ふだんは気づかないような小さなストレスが蓄積されちゃうからだ。お仕事にしても、あたしは、自分が納得できるものしか請けてない。だからこそ、一時は完全に干されちゃったワケだけど、それでも、自分の気持ちにウソをついて、精神的にストレスの掛かるお仕事を請けるよりは遥かにマシだ。だから、あたしは、すべての面において、ストレスとは無縁の生活をしてると思ってる。

もちろん、母さんの手術費用を作るまでは、1日もお休みしないで働き続けてたから、ストレス以前に肉体的に限界だった。だけど、去年、母さんの手術が無事に済み、とっても元気になった今は、あたしの人生で一番と言ってもいいほど精神的に安定してる。毎朝、気持ちよく目が覚めて、ご飯も美味しくいただいて、元気よくお仕事に行って、自分が選んだ納得のできるお仕事を楽しんでるから、毎日のように満足感と充実感と達成感を味わってる。だから、「メンタルバランスが悪い」なんて言われても、まったく心あたりがない。

占いの結果を信じれば、あたしは、メンタルバランスの悪さを直さないと、これから8年間も競馬で負け続けなきゃなんないワケだけど、まったく自覚がないから、何をどうすればいいんだかトンと分からない。だけど、2019年までなんて、とてもじゃないけど待ってられないし、何よりも、来週の「桜花賞」と再来週の「皐月賞」が直前に迫ってるから、とにかく何らかの対策を練らなきゃならい。

‥‥そんなワケで、あたしが考えたのは、あまりにも投げやりなんだけど、「このままの精神状態で競馬の予想を続けてみる」っていうアラワザだった。だって、あたしが競馬を始めてから今日まで5ヶ月間のトータルは、約5割の的中率で、2レースに1レースは当たってるからだ。そして、1点100円ていう最低額で楽しんでるのにも関わらず、トータルすると十数万円は儲かってる。これは、すべて、あたしの力じゃなく、ゼーレのシナリオによるものだし、さらに言えば、あたしが勝手に競馬の師匠としてリスペクトしてる石川喬司先生とのシンクロ率によるものだ。だから、イマイチ自覚がないメンタルバランスのことは置いといて、ゲッターズ飯田さんも「使う金額を決めてやるならいい」ってアドバイスしてくれてるから、「1回2000円まで」っていうこれまでのマイルールを守って、このまま「エヴァンゲリオン予想」を続けてって、そのあとは「ジョジョの奇妙な予想」へと車線変更してくつもりの今日この頃なのだ♪


★ ゲッターズ飯田さんのオリジナルの占い、「五星三心」が無料で楽しめるサイトです♪
  ↓
■ゲッターズ飯田presents 恋人は占い師■
http://koiura55.jp


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
  ↓


|

« わくわく原子力ランド | トップページ | 情熱の「ハバナ・ラカタン」がニポン上陸! »