« 続・言論を弾圧したTBS報道局 | トップページ | バナナの悟り »

2010.06.21

沖縄でまた米兵の飲酒事件

「沖縄でまた米兵の飲酒事件」(世田谷通信)

20日未明、沖縄県・読谷村のバスターミナルで、酒に酔った米兵が駐車中の路線バスを盗もうとして、窃盗未遂などの容疑で現行犯逮捕された。逮捕されたのは米空軍嘉手納基地所属の上等兵、クリストファー・ケルナー容疑者(21)とエバン・ミックヒュー容疑者(20)の2人。2人は20日午前1時すぎ、バスターミナルに侵入し、駐車してあった路線バスのドアをこじ開けて乗り込み、エンジンを掛けて盗み出そうとしたが、通報で駆けつけた警察官に逮捕された。警察の取調べに対して、2人は容疑を認めているという。沖縄では米兵による飲酒運転が日常化しており、ひき逃げや当て逃げ事件が多発している。3月には普天間基地所属の海兵隊員が飲酒運転でタクシーに当て逃げし、事故後の取調べで警察官に暴行を働く事件も起きている。沖縄県警では再発防止策を徹底するよう米軍側に申し入れ、米軍はすべての基地の兵士や関係者に対して「午前0時以降に基地外のバーやクラブに出入りすることを禁止する」という措置を取ったが、今回の事件を見ても分かるように、実際には徹底されていない。(2010年6月21日)


★ 「開いた口がふさがらないコイノボリ」のクリックにご協力を!
   ↓
人気ブログランキングへ

|

« 続・言論を弾圧したTBS報道局 | トップページ | バナナの悟り »