« 夢で会えたら | トップページ | 暑さの中の涼しさ »

2010.07.19

皆さん、ありがとう♪

お見舞いのメールをくださった、ネコネコさん、正幸さん、よしっちさん、nakkyさん、充さん、0iさん、けいこさん、龍彦さん、kankanさん、まる子さん、要さん、ケンジさん、Rooさん、にゃんこさん、昌利さん、仮設伍号機さん、Jollyさん、バロンさん、秋葉原さん、一反木綿さん、由美子さん、P-chanさん、岩西さん、草さんを始め、たくさんの皆さん、どうもありがとうございました♪ とても全員のお名前を書くことはできませんが、届いたメールはすべて感謝して順番に読ませていただいてます。

それから、ミクシー内でお見舞いのコメントをくださった、撫子さん、つるPOMさん、みかどさん、hirokoさん、しげおさん、はなゆーさん、きしこさん、めくしとまとさん、コキナキ兄弟さん、Keiさん、ジャズおじさん、サンプラザ中野くん、荒木師匠、ふじくまさん、MAXねーさん、みやうちさん、勇人さん、ハァさん、あっ!こさん、もえもえロマンチックびいむさん、はづきさん、りんさん、かいじんさん、まりまりさん、ちぃさん、どうもありがとうございました♪ ミクシー内の日記には、病状や検査予定など少し詳しいことを書いてるので、ヨケイに皆さんに心配をかけてるようで、心苦しいです。

そして、「ノーレイン ノーレインボー」のたかゆきさん、「すみっち通信」のすみっちさん、「晴天とら日和」のとらちゃん、「KEN子の黄昏日記」のKEN子さん、「氷見温泉郷 永芳閣」の女将さんを始め、ブログ仲間の皆さんも、お見舞いのメールやメッセージをありがとうございました♪‥‥って、ここまで左手だけで1時間かけて書いてから、念のためにメールボックスを見たら、朝イチで石川喬司先生からもお見舞いのメールが届いてた!石川先生、どうもありがとうございました♪


‥‥そんなワケで、他にも、ツイッターでお見舞いのリプライをくださった人たちもたくさんいるんだけど、こんな状態なので、ホントにモウシワケナイザーだけど、今はお名前をピックアップできません。でも、もう少し回復したら、必ず全員のリプライを読ませていただきますので、読む前に言うのもアレだけど、皆さん、どうもありがとうございました♪‥‥ってワケで、 あまりにもたくさんの人たちに心配をかけちゃってるので、ある程度のことだけは説明しようと思うんだけど、あたしの右手の指が動かなくなったのは、腱鞘炎とかじゃなくて、指を動かす神経に障害が起こってるからだそうだ。それで、今は、お薬と外的な治療で様子を見てるんだけど、このまま快方へ向かわなければ、手術するしかないそうだ。

それから、右手の他は、以前、手術した子宮筋腫の時と似たような症状が出て来たのと、消化器系に異常が出てるので、婦人科と内科に通院してる。で、今週、MRIとか胃カメラとか、ひと通りの検査をすることになってる。その時に、血液検査の結果も分かるので、すべては今週の検査が終わってからってことになる。だから、あたしとしては、何とか病院代と生活費を作ることだけに専念しようと思ってたんだけど、土曜日の夜から、ジョジョに奇妙にノドが痛くなり始めて、手で触ったらノドの横がポコンて膨らんでて、鏡で見たら尋常じゃない雰囲気になっちゃった。

お水を飲むだけでもノドに激痛が走るし、ツバを飲み込むこともできない。それで、ずっと前に知り合いがカツオのタタキを送ってくれた時に、中に入ってた保冷剤をフリーザーに入れといたので、それを首の腫れてるとこにあてて、タオルで巻いて、そのまま横になってた。だけど、1日経っても痛みも腫れも取れなかった。今、通院してる内科は、月曜日まで3連休だから、火曜日にならないと診てもらえない。それで、あたしは、地元のお友達にリンゴジュースを買って来てもらって、ノドの痛みをガマンして、少しずつ飲んでたってワケだ。

だけど、月曜日の朝になったら、もう2日も何も食べてないからなのか、とうとう自力でベッドから起き上がれなくなっちゃった。そして、こりゃあヤバイ!ってんで、母さんに電話して助けに来てもらった。とにかく、何か食べれば動けるようになると思ったので、母さんにお粥を作ってもらおうと思ったんだけど、家にはお米がない。最後のお米を炊いちゃったあとに右手の指が動かなくなったから、食べ物よりも病院代を優先して、高価なお米はガマンして、500gで100円のパスタを主食にしてた。

母さんは、「お米が無いって言ってくれれば、母さんのとこから持って来たのに」って言いつつ、冷蔵庫の中やキッチンの棚をゴソゴソと探して、「ラーメンがあったよ!」って言った。いつもは、5個で198円の「金ちゃんラーメン」を買うんだけど、ちょっとお金に余裕があった時に、大好きな「サッポロ一番」の塩らーめんが5個で248円になってたから、思い切って買って、すごく食べたくなった時に、1個ずつ大切に食べて来た。それで、最後の1個を取っておいたのだ。

‥‥そんなワケで、あたしは、インスタントラーメンは「固ゆで」が好きなんだけど、今はノドが痛くてお水も飲めない状態だから、やわらかめに作ってもらった。それから、1個は食べられないから、半分だけ作ってもらった。母さんは、フリーザーで冷凍保存しといたチクワとシメジとニンジンを見つけて、一緒に入れてくれた。何とか上半身を起こしてもらい、だらしないけど、ベッドの上で食べた。飲み込むたびにノドに激痛が走るけど、食べなきゃ元気になれないから、少しずつ、少しずつ、30分くらいかけて食べた。貴重な栄養源だから、スープもぜんぶ飲んだ。

それから、また横になったら、母さんは、溶けて温かくなってた保冷剤の代わりに、冷たいお水でタオルを絞って、ノドの腫れてるとことオデコにあててくれた。冷たくて気持ちよかった。しばらくウトウトして、ハッと目が覚めたら、しらないうちに3時間くらい過ぎてて、母さんが、「お米を少し持って来て、炊いといたからね。あと、きみこの好きなガリガリ君と牛乳プリンも買って来て、冷蔵庫に入れといたよ」って言ってくれた。

あたしは、何とか動けるようになったので、母さんに手を貸してもらっておトイレに行って、それから、シャワーでサッパリして着替えをした。母さんは、シーツとマクラカバーを替えてくれた。で、現在に至る‥‥ってのが、フランク・ザッパな流れだ。だから、たくさんの人たちに心配をかけちゃったけど、明日になったら朝イチで病院に行くし、そのあとには予約してる検査を順番に受けるから、あとは、すべて、その検査の結果次第ってワケで、今のあたしにできる最大限のことをやってるから、皆さん、どうぞご安心ください♪

‥‥そんなワケで、あたしは、右手さえ自由に動けば、多少は体調が悪くても、ナニゴトもなかったかのように楽しい日記を書いちゃうとこなんだけど、サスガに左手しか動かないと、なかなかそうも行かない。これは、キーボードを打つのが大変だってことだけじゃなくて、右手が動かないことに対する不安、つまり、いつになったらお仕事に復帰できるのか分からない不安、生活に対する不安があるからだ。こうした「先の見えない不安」があると、楽しい日記を書く気分になれないし、無理して書いたとしても、あたしが楽しくない。そして、書いてるあたしが楽しくなければ、読んでくれる人たちを楽しませることはできない‥‥ってワケで、遅くても今週いっぱいで結果が分かるから、そしたら、また楽しい日記を書けるようになると信じてる今日この頃なのだ。


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
  ↓


|

« 夢で会えたら | トップページ | 暑さの中の涼しさ »