« 自動車ショー歌な日々 | トップページ | 内山理名の4連単 »

2010.12.08

きっこさんのつぶやき

「きっこさんのつぶやき」
http://twitter.com/kikko_no_blog


地元の居酒屋さんで宴会用に間違えて作りすぎた鶏の唐揚げがあるというので、昨日もらいにいってきた。ビニール袋いっぱいもらってきた唐揚げ、1つずつ衣を取って、鶏肉を小さく割いて、ぬるま湯に浸けて味を落として、猫たちのごはんにした。みんな発狂したように食べてた。

「アーミテージ」って沖縄の言葉っぽい感じがする。

毛沢東「戦争は流血を伴う政治である」 きっこ「じゃあ国民を駒にしないで政治家同士で殺し合いをしろよ!」

夕方メール

NASAが現地時間の12月2日14時、日本時間の12月3日の早朝4時から「地球外生命体に関する記者会見」を行なうそうです。今まで極秘にしてきた地球外生命体とのコンタクトなどに関しても発表されるかもしれません。会見はNASAのサイトでライブ中継されます。

日テレの羽鳥アナが海老蔵に「自業自得」

今日から12月です。12月は「師走」「極月(ごくげつ)」のほかに「臘月(ろうげつ)」とも呼びます。旧い年と新しい年を「臘でつなぎあわせる」という意味で、大晦日のことを「臘日(ろうじつ)」とも呼びます。古代中国では「臘」を「猟」にカケて狩り納めの祭りを行なっていました。

海老蔵はラッキーだったと思う。怒らせた相手がケンカのベテランだったから「死なない程度」にぶっ飛ばされただけで済んだのだ。もしもシロートを怒らせていたら、相手は手加減を知らないから、包丁で腹を刺されるなどで殺されてた可能性もある。

堺雅人はいつでも口をすぼめて笑いをこらえてるけど、いったい誰が彼の足の裏をくすぐり続けているんだろう?

「ハゲタカ」を疑問形で発音すると「禿げたか?」

シーシェパードが新迎撃船「ゴジラ」を導入→ http://bit.ly/g5XHSg ここはひとつ日本は調査捕鯨をやめてシーシェパードと和解して、彼らに報酬を支払って尖閣諸島や竹島を守ってもらうってのはどうだろう?

実写版の宇宙戦艦ヤマトよりもシーシェパードのゴジラのほうがかっこいいかも?(笑)→ http://twitpic.com/3c4n2w

子供のころ、宇宙戦艦ヤマトが波動砲を発射した時に、どうしてヤマトが後ろへ飛んでかないのか不思議だった。

ネット流行語大賞は「そんな装備で大丈夫か?」だそうだけど、なんだこれ?今初めて聞いたけど、こんな言葉がいったいネットのどこで流行してたの?

なんかね、誰かが「そんな装備で大丈夫か?」って聞いて、それに誰かが「大丈夫だ、問題ない」って答えるのが、ネットの一部で流行してたみたいです。

多くの国民は「そんな装備で大丈夫か?」じゃなくて「そんな総理で大丈夫か?」って思ってるはず。

読みたかったのに貸し出し中だった本が返ってきたって連絡があったので図書館へ借りにいってきた。急いでたので原チャリで行こうとしんだけど、シートの上でマイケルが寝てたので、しかたなくママチャリで行ってきた。立ち漕ぎしたら疲れた。

欧米で加熱しているウィキリークスに関する報道。一方、日本で加熱しているのは海老蔵に関する報道。これがお国柄なのか?

光熱費を節約する時は土鍋を使っています。煮物やカレー、シチューなどを作る時に、まず適当に切ったジャガイモやニンジンなどを土鍋で1~2分ほど煮て、そのまま火からおろしてバスタオルで包んでおけば、30分ほどで火が通ります。

日本の自衛隊が明日から米軍や韓国軍と合同演習するそうだけど、自衛隊っていつから軍隊になったの?

自衛隊を海外へ派兵したり、他国の軍隊と合同演習させたり、こうした既成事実の積み重ねで、なし崩し的に軍隊にしちゃうのって反則だと思う。まずは国会でちゃんと「自衛隊を軍隊にします」って決めてからじゃないと順序が逆だと思う。

イラクに派遣された航空自衛隊は武装した米兵や武器弾薬を戦地までピストン輸送しました。これは明らかに「戦闘への参加」であり、従事した自衛隊員は「派兵」にあたります。

私は、軍隊は統帥権が三権から独立した組織であり、シビリアンコントロール下に置かれている日本の自衛隊は根本的に他国の軍隊とは異なる組織だと認識しています。

【速報】 サッカーW杯開催国、2018年はロシア、2022年はカタールに決定。

NASAの会見、ナニゲに事業仕分けされそうな研究者が必死に成果をアピールしてるようにしか見えないんだけど。UFOじゃなくてレンホーってこと?

こういうのを期待してたあたしがバカだった(笑)→ http://twitpic.com/3c9tez

まるで台風一過みたいなお天気!

猫たちがびしょ濡れになってたから、順番に絞って物干竿に並べて干してきた。あとで取り込みに行かなくちゃ‥‥ってことを想像したら楽しくなった。

小沢一郎が中心になって、猫や犬の殺処分を減らすための議員連盟を立ち上げたそうだけど、他の多くの議連のように「名前だけで実態なし」じゃなくて、ホントに少しでもいいからちゃんと取り組んでほしい。どんなにがんばっても、あたしたち民間の力じゃ救える命の数は限られてる。政治に動いてほしい。

「イリオモテヤマネコ」と「テクマクマヤコン」て、パッと見、似てる。

とりあえず「坂の上の雲」くらいはテレビじゃなくて原作を読めよ、って思う。

【今日のあるある】 たいていの「有識者会議」には有識者がほとんど出席していない。

【今年のDQNネーム男の子編】叶羽琉(トワル)駆眞(カルマ)月(アカリ)侍数麿(シズマ)瀧翔(ルカ)望琥(ミコ)諭昴(ユア)龍孔(リク)魯叶(ロト)大空(ダイア)家要央(カヨオ)橙空(トア)紗千(シャチ)煌彪(タイガ)瑠孔(ルウク)琥慧(コエ)弾歩(ハズム)心韻(ロイ)

【今年のDQNネーム女の子編】月夢杏(ルノア)光空(ミア)希星(キララ)大宙(テン)星花(ホノカ)青空(ハルア)涼空(リク)冬月(ルナ)夢空(ユメア)瑠乙華(ルイカ)恋乃(レナ)理想(リオン)望叶(モカ)麻葵(マナキ)凛暖(リノ)琥々愛(ココア)苺琳(マイリ)恋月(ウヅキ)

それにしても、自分の子に「理想」と書いて「リオン」て読ませる変な名前をつけたトタンに海老蔵事件、この子の将来が心配だ。

今日12月4日はエヴァンゲリオンのアスカのお誕生日です。

「食べるラー油」や「AKB48」は、これら自体が流行したのであって、これらの言葉が流行語に選ばれるのはおかしいと思う。

たしかにNHKの「ゲゲゲの女房」は話題になったし、そこから鬼太郎ブームが起こり、境港市の町興しにも繋がった。しかし「ゲゲゲの~」という言葉が流行したかというと、少なくとも私の周囲では誰も使っていなかったし、特別、耳にもしていない。

ま、一度もジーンズ姿を見たことのないタレントがベストジーニスト賞を受賞しちゃうような世界ですから、誰も知らない言葉が流行語大賞にノミネートされても不思議ではないでしょう。レコード大賞や紅白の出演者と同じで所詮はデキレース。

東北新幹線の新たに開通した八戸~新青森の区間は全長約82kmのうち約6割がトンネルだそうだ。これじゃあ地下鉄に乗ってるみたいじゃん。

明菜ちゃんな宇。 http://twitpic.com/3co64i

疑似連きたー! http://twitpic.com/3co7zv

せっかくミ・アモーレでちび菜群が出たのに写メが間に合わなかったー!‥‥つーか両手が忙しいのでしばらくパチンコに専念します(笑)

1万玉をノルマにしてたんだけど、どうしても6箱以上は伸びなくて、1箱使って単発の繰り返しなので、9000玉交換であきらめた。帰りに多摩川の河原でシソの実を採ってきた。 http://twitpic.com/3cpyes

コンビニに行ったら菓子パンからポテトチップスに至るまでキムタクの写真と「ヤマト」の文字で気分悪くなった。こんなことまでしないと客を呼べないなら映画なんか撮るな!

未だに「勝ち組」とか「負け組」とか言ってるバカがいたことに唖然。どこの田舎もんだろう?

すげえ!今どきはワカサギ釣りにも電動リールなのか!

「坂の上の雲」の原作を読まずにドラマで観る。ワカサギなんか釣るのに電動リール。人間がどんどん退化してくような気がする。

ウィキリークスに情報を漏洩させたのはアメリカ軍の上等兵だったのか。この人も尖閣ビデオを流出させた海保職員みたいに一部の人たちから英雄扱いされるのかな?

海老蔵がマスコミ報道を全面否定。「無理やりに酒は飲ませていない。(暴走族の元リーダーとは)2人で楽しく酒を飲んでいただけ」とした上で「歌舞伎俳優として仕事に支障がある。早く犯人を逮捕してほしい」とのこと。ふ~ん、まさに水掛け論。

ミクシーでアプリをやると右端に現われるコレがミッツ・マングローブに見えて仕方ない→ http://twitpic.com/3cva6q

多摩川の河原で摘んできたシソの実を手で叩いて潰してからお醤油の小瓶に入れました。これで「しそ醤油」ができます。あたしはたまごは食べないけど、たまごかけご飯に使うと美味しいのです。

失明に人工視覚→ http://bit.ly/g4ghqS

今日はお正月の輪飾りを作った。まだ右手が思い通りに動かないのでワラを撚るのに苦労したけど、初めてにしてはまあまあの出来だと思う。2つ作ったので上手にできたほうを母さんにプレゼントした。 http://twitpic.com/3d4hj5

今度の阪神ジュベナイルはツルマルワンピースが来ると思う。これ、主婦の勘!‥‥主婦じゃないけど(笑)

あたしがゴルフを嫌いな理由の1つが、プロゴルファーの優劣を「賞金額」で決めるところ。他のプロスポーツは成績で決めるのに、ゴルフは「賞金王」だ「賞金女王」だと常にお金のことばかりで、まるで「金の亡者のスポーツ」のように見える。

「理屈っぽい」と感じる男性のセリフ10パターン→ http://bit.ly/i8F5IF

「AKB48」というグループ名だけは全国的になったが、メンバーの名前や顔を1人でも知っている国民は極めて少ないと思う。

ある意味、海老蔵は本当の歌舞伎者。

「腹ペコのホオジロザメが10匹泳いでる50mプールを泳ぎきったら100万円!」にはチャレンジしない人でも「腹ペコのホオジロザメが1匹泳いでる25mプールを泳ぎきったら1億円!」にはチャレンジするかも?

ヤマトの実写版にキムタクが出てることまでは許す。だけど映画の宣伝のために朝から晩までテレビにキムタクが出てることがガマンできない。お願いだからキムタク攻撃はそろそろ勘弁してほしい。

実写版ヤマトを観に行った往年のヤマトファンが「キャスト以外は完璧」と絶賛してた。

次は実写版「銀河鉄道999」かな?今度は中居で(笑)

酒井法子がどんな本を出そうが勝手だけど「贖罪」ってタイトルだけは絶対に許せない。クリスチャンをバカにしてんのか?

昨日までお米を節約するためにお粥を食べてたけど、もう限界なので今日は普通のご飯を食べることにした。久しぶりの普通のご飯なのでお味噌汁とタクアンと梅干だけでもご馳走だ。ブラボー炊き立て!

ご飯は咀嚼が基本だけど、カレーとか、たまごかけご飯とかって、ほとんど噛まずに飲み込んでるよね?あれって消化器系統に悪くないのかな?

ミクシーの「クレイジーダービー」で1600円と8000円の安い馬を大切に育てて、やっとレースで勝てるようになって、コツコツと賞金を貯めて、やっとのことで100万円貯まったから、ずっと欲しかった100万円のサラブレッドを買ったら、牝馬だった‥‥。2分の1の確率とは言え、あんまりだ。

仕方ないから100万円の牝馬を大切に育ててウオッカやブエナビスタみたいにするどー!

100万円もした牝馬は、お父さんがサンデーサイレンスだってことにして「サイレンスキッコ」と名づけました。「寡黙なるきっこ」恐るべし!(笑) http://twitpic.com/3dm0on

自分の子供の名前に「椰子」と書いて「ココナッツ」だなんて、子供は親の遊び道具なのか?→ http://bit.ly/81JVDO

モトローラ製のスマートフォンが通話中に爆発→ http://bit.ly/eMegHt

「元暴走族リーダーの男性が取材に対して見せた2枚の診断書には元暴走族リーダーの男性の怪我の様子が書かれており元暴走族リーダーの男性は自分も被害者であるとうんぬん」って、何回「元暴走族リーダーの男性」って言えば気が済むのか?もうみんな知ってんだから名前で言っちゃえばいいのに。

「元暴走族リーダーの男性」って17音もあるから俳句の長さとおんなじだ。

「元暴走族リーダーの男性」って繰り返すだけじゃ飽きちゃうから何回かに1回は「元ダチョウ倶楽部リーダーの男性」ってのも織り込んでほしい。

「元暴走族リーダーの男性(29)」のことをこれから「MBR29」と呼ぶことに衆参両院で可決!

【今日の海老蔵回文】 わたし泥酔でしたわ。

【今日の海老蔵回文】 え?麻央泣かすかな?お前。

今こそカブキロックスは「TOKIO」の替え歌の「OEDO」の替え歌の「EBIZO」をリリースするチャンスだと思う。

歌舞伎界のことを「梨園」と言うそうだから、海老蔵の親父は「団十郎」じゃなくて「長十郎」にしたほうがいいと思う。

アイコンをクリスマスバージョンに変えてみた‥‥って言っても、今までの似顔絵にサンタさんの帽子を描き足しただけだけど。

毎年のことだけど直径15cmくらいのお粗末なプリキュアのクリスマスケーキが3580円!そこらのケーキ屋さんで同じ大きさのケーキを買ったら1500円くらいなのに。 http://twitpic.com/3dor8m

病院が待ち時間ゼロで終わった!スーパーラッキー!

病院の待合室に具合の悪そうな親分風味の人がグッタリと座ってて、その周りに子分風味の人たちが5~6人いて、その中の1人が受付のお姉さんに「早くしやがれ!」的なことをノタマッてたのに、あとから入ったあたしのほうが先に呼ばれちゃって、何か言われんじゃないかと思って軽くビビッた(笑)

「あばしり一家」の菊の助の男っぷりに萌えまくり!やっぱり永井豪大先生は天才だ!

少年ジャンプの「ハレンチ学園」の連載が1972年の41号で終わったってことは、1972年11月下旬に生まれたあたしは十兵衛の生まれ変わりかも?

木村カエラが超ショートカットに!→ http://bit.ly/fKhwHi

ネットの芸能ニュースのインデックスに「おかもとまり」がナンタラって書いてあるのを見て「おとまりかも?(お泊りかも?)」だと思っちゃった(笑)

【今日のどうでもいいニュース】 海老蔵が午後8時から記者会見。

海老蔵の会見の内容「わたくしからはいっさい手を出していません」「相手は全員初めて会った人たちです」「相手から暴行を受けている時は死ぬかと思いました」「わたくしのケガは皆さんが思っているよりも遥かに重傷で全治2ヶ月です」「わたくしは人間国宝ではありません」

ようするに海老蔵は自分に対する批判的な報道やマイナスな報道をすべて否定するために会見したってことか。

海老蔵、甲殻類のくせに打撃に弱いんだな。

朝青龍はモンゴル人だから追放したけど、海老蔵は日本人だからオッケー?

海老蔵報道で加熱するマスコミだけど、さすがに日置明子のとこにだけは誰もインタビューに行かないのは、せめてもの良心なのか?

NHKで久しぶりに夏川りみを見たら、ナニゲに体型が天童よしみにニアピンしてるぞ!

【超スクープ!】 26歳の男と海老蔵のタイマンの映像!→ http://bit.ly/ab4BsF

海老蔵は歌舞伎界の暴力装置だ!

「明日の朝のワイドショーは全チャンネルが海老一色」に3000ピリカ!

ファミチキの広告の女の子のとこに小さな字で「※おねえさんはついてきません」って書いてあるのが萌えた! http://twitpic.com/3dqq39

姫路市立動物園の「緑色のクマ」から生まれた双子の赤ちゃん、2匹とも死んじゃった‥‥。

今、GyaOで配信してる「マキバオー」は25話まで配信してて、来週の月曜日に26~29話が配信される。で、25話は「朝日杯」のゴール寸前で終わってて、今度の26話で結果が分かるんだけど、実際の競馬も、次の次の日曜日が「朝日杯」なんだよね。偶然なんだろうけど素晴らしすぎる!

【男性が「なりたい顔」2010】 1位福山雅治 2位木村拓哉 3位水嶋ヒロ 4位佐藤健 5位向井理 6位小栗旬 7位山下智久 8位妻夫木聡 9位玉木宏 10位岡田准一 http://bit.ly/frDVsK

同性愛者に対する暴言を繰り返している石原都知事が今度は「(同性愛者は)どこかやっぱり足りない。遺伝のせい」などと非科学的な自論による差別発言→ http://bit.ly/gUQli8

同性愛者を差別することは、左利きを差別するようなもの。

石原が都知事に再選できたのは創価学会の組織票のおかげ。だからこそ石原は再選後の会見で開口一番に「公明党の皆さんに感謝します」と言った。仲井真が沖縄県知事に再選できたのも創価学会の組織票のおかげ。伊波候補との得票差4万票はちょうど創価学会員の票数。

最近、内山理名ちゃんが気になって仕方ない。特に教育テレビの英語の番組。

【今日の素晴らしいニュース】 脊髄損傷で首から下が動かなくなっていたサルが人間のiPS細胞による治療で歩行できるまで回復→ http://bit.ly/hQiD26

多摩川アンダーザブリッジ http://twitpic.com/3dz994

飛行機だ! http://twitpic.com/3dz9pr

お日様を写したら光る川面がバーコードみたいになった! http://twitpic.com/3dza55

こんな時期なのに公園のカツラの木がワサワサと茂ってるから、不思議に思って近づいてったら、何十羽ものスズメがいっせいに飛び立った。 http://twitpic.com/3dzsml

冬の夕暮れはセンチメートル(笑) http://twitpic.com/3dzt5e

久しぶりに大好きなスズメをたくさん見られて嬉しかった。今度は双眼鏡を持っていこうと思った。

あたしが一番好きなのは、動物は野良猫、鳥はスズメ、魚は黒メダカ、花は梅、みんな可愛い。一番可愛い。

スズメのケンカ。落ちたスズメをみんなで並んで見るとこが可愛い!→ http://bit.ly/11PM1W

「ふたご座流星群」のピークは14日から15日にかけてです。今度は見られるといいな。

今、6チャンネルにミッツ・マングローブ、8チャンネルにマツコ・デラックスが出てる(笑)

来週の14日から15日にかけて「ふたご座流星群」がピークを迎えます‥‥ってことで「ふたご座は双子じゃない」ってことを復習しといてくださいね♪→ http://bit.ly/bNgyRl

もうめんどくさいから総理大臣はマツコ・デラックス、東京都知事はミッツ・マングローブでいいや。少なくとも今よりは遥かにマシになると思うし。

ここはひとつ沖縄県知事選で次点だった伊波さんに東京都知事選に出馬してもらい、当選したアカツキには普天間基地を東京に移転してもらおう!なんせ東京には千代田区の真ん中に広大な土地が遊んでるんだから。

日本国民すべての命よりも大切なのは天皇陛下の命。その天皇陛下をお守りするために普天間基地は皇居の中に移設する‥‥って言ってんだから、まさかウヨクの皆さんは反対なんかしないよね?(笑)

ついでに柏崎刈羽原発も皇居の中に移設しよう。東京のための電力なんだから東京で作るのが筋。それに原発は「もっとも安全でクリーンな発電」だそうだから皇居の中に移設しても何も問題はないはず。

あたしがぶっ飛んだのは、三遊亭楽太郎(今の円楽)が「笑点」の大喜利で「原子力アレルギーを原子力エネルギーに変えましょう」ってノタマッて原発賛美を繰り返したことだ。タニマチに原発推進派の代議士でもいるんだろうけど、これほど最低な噺家はいないと思った。

沖縄に基地を集中させていることに関しては「東アジアの安全保障」という「表向きの理由」があるが、東京から離れた過疎地に東京で使う電力のための原発を林立させる理由は何もない。

「事故が起こっても過疎地なら人的被害が少ないから」という本当の理由を言わずに、あくまでも「原発はクリーンで安全」と言い張るのなら、最低でも1基は東京に原発を造るべき。

2007年7月の新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発は大破して運転を停止したが、それから3年間、東京は一度も電力不足による停電は起こらなかった。それなのに東京電力は「電力が足りないから」という理由で柏崎刈羽原発の運転再開を強引に推し進めた。

世界一の原発推進国のアメリカは、約930万平方キロメートルの国土の中に104基の原発があるが、日本はと言えば、アメリカの25分の1しかない約38万平方キロメートルの国土の中に、アメリカの半数以上の55基の原発があり、新たに34基を新設する計画が決定している。

よく「原発は冷却用に大量の水が必要なので海に面した場所にしか造れない」という人がいるけど、これこそが原発の最大の罠。原発は内陸部にも造れる。

周囲から閉鎖された人造湖に原発を造り、その湖の水を冷却に使ったら、湖の底の堆積物から安全基準値の1万倍を超える放射性物質が検出されて運転停止に追い込まれたイギリスのトローズネイズ原発。それから各国の原発はすべて海沿いに造られるようになった。海に垂れ流しちゃえば分かんないからね。

つーか、教育テレビに内山理名ちゃん!

これでも聴いて脳みそのタービンを冷やすか→ http://bit.ly/impRO


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
  ↓


|

« 自動車ショー歌な日々 | トップページ | 内山理名の4連単 »