« 崖っぷちのギャンブラー | トップページ | きっこさんのつぶやき/後編 »

2011.02.23

きっこさんのつぶやき/前編

「きっこさんのつぶやき」
http://twitter.com/kikko_no_blog


前回、電話を止められた時は、朝の7時ごろまでネットをしてて、猫たちにご飯をあげに行って、戻ってきて7時40分くらいにPCを立ち上げたらネットに繋がらなくなってた。だから、あと1時間くらいで切れると思う。

午前2時半から中国電力が原発工事を強行

原発から出る放射性廃棄物の中には半減期が10万年なんてものまである。今、原発を推進してる人たちは10万年先まで責任を持てるのか?

電話が止まる前にサンシャイン牧場を収穫しとかなきゃ!(笑)

もしも水戸黄門がツイッターを始めたら、「助さん!拡散!」

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~~~ン!! マリンちゃんパワーで電話復活!!

【これまでの流れ】 ゲームソフトを売って850円→金券ショップに商品券を売りにいって2200円→手持ちの370円と合わせて合計3420円→メロンパン100円と缶コーヒー120円を買って腹ごしらえしてからホールへ→バラエティーコーナーで潜確中の戦国乙女を発見→

→戦国乙女で1セット出して2500玉を換金→これを元手にして海で2連+3連→電話料金を払ってからお米5kg(1680円)とメザシ(100円)×3とダイコン(120円)を買って帰宅。

さあ、ご飯を炊くぞ!今夜は「お米祭り」だー!

「紅茶キノコ」でも飲みながら宇宙の「バシャール」とチャネリングして、そのあとに「パワーストーン」を握りながら「神の水」で体を清めて、それから「飲むヒアルロン酸」と「食べるコラーゲン」を共同購入の「クーポン」で買って、最後に「まんべくん」のメルマガを読めばウサン臭さ全開(笑)

炊き立てのご飯、ウマ~~~!

ご飯2杯、ダイコンのお味噌汁、メザシ4匹、しそ昆布の佃煮、おかか梅干し2個。久しぶりの「お米祭り」でご飯を2杯食べたので合計で約120円、お味噌汁はダイコンの葉っぱも入れたので色彩的にもバッチリ。

そのまんま東なんかとツルむんなら、原口さんのこと支持すんのやーめた!っと。

小沢一郎を支持してる人たちも、小沢がヤワラちゃんを担いだ時だけは「あ~あ‥‥」って思ったはず。原口さんて意外と学習能力がないんだね。

これだけ政治に裏切られ続けてきたのですから、もう国民は騙されません。口先だけの元テレビタレントなどよりも、本当に信頼できる人物を選択するでしょう。私のところには、そのまんま東との連携で原口さんにガッカリしたというコメントが続々と寄せられています。

中山記念はヴィクトワールピサが出走するのか~、またガチガチになっちゃったな~

昨日更新したGyaOの「ベルばら」観てたんだけど、変態ロリコン親父と結婚させられそうになったシャルロットが発狂して飛び降り自殺して、お姉さんのロザリーが最初は冷淡に振る舞うも、泣きながらオスカルの胸に飛び込むラストで号泣! ああ、ロザリーとオスカル様を成就させてあげたい!

お金がないと毎月ハラハラドキドキしてスリル満点の生活を楽しめる。毎日の工夫した食事から一攫千金のギャンブルに至るまで、来る日も来る日もバラエティーに富んだ刺激がマウンテン。こんなに楽しい人生を味わえないなんて、お金持ちって本当にかわいそう。あはははは~!

これまでに古今東西の人たちがいろいろなものを発明してきたのは、すべて「困る」という状況からです。人間は困った時にこそ、その状況を打破するアイデアを思いつくもの。つまり、日々困っている貧乏人のほうが、満たされているお金持ちよりもアイデアが豊富なのです。

バカほど理論武装して難しい言葉を使いたがる。ダサい奴ほどブランド物で身を固めようとする。自分の中身に自信のない奴ほど金儲けをしようとする。どいつも自分に足りない部分を何かで補填しようとする代償行為に過ぎない。あ~カッコ悪い。

今夜もお月様がキレイだな~

今夜のお月様はレモンの形だね。

せっかくこんな時間まで起きてるのに、テレビばっかり見てて夜空を見ない人のほうが多いんだろうな。テレビなんていつでも見れるけど、夜空は一期一会なのに、あ~もったいない。

走る(ラン)ことが「ランニング」で、調整(チューン)することが「チューニング」なら、生命の自然な営みを否(ヒ)定するものが「ヒニング」なのか?

アントニオ猪木はプロレスラー、アントニオ古賀はギタリスト、だからプロレスの試合をさせたら絶対に猪木が勝つし、ギターを弾かせたら絶対に古賀が勝つ。でも、この2人に「あっちむいてホイ」をやらせたら、どっちが勝つか分かんない。つまり、賭けの対象になるってことだ。

なんで「アントニオ古賀」なんて名前が出たのかって言うと、ここだけの話、あたしは高校時代にバンドを始めた時に、ちゃんとギターを弾けるようになりたくて、駅前の「古賀ギター教室」に通ったことがあるからだ。

でもクラシックギターを縦に持って「禁じられた遊び」を弾けるようになったとこで、「これはあたしのやりたいことと大幅に違う!」って気づいて、約3ヶ月で辞めた。

録画してた昨日の「徹子の部屋」を観たら、ゲストが間寛平さんなんだけど、徹子さんのバクハツ具合がハンパねえ!もう最初から最後まで大暴走!久しぶりに咳き込むほど笑わせてもらった。

地球一周してきた寛平さんに向かって、世界地図の太平洋の部分を指差しながら、「あーた、ここの海の部分はヨットに乗ってたんでしょ?これじゃ地球一周してないじゃないの。今度はヨットを2つ並べて、ヨットとヨットの間に板を渡して、その上を走りなさい」と言い放った徹子さんに脱毛!(笑)

今朝の中田有紀ちゃん、なんだか変な水色のブラウスを着てる。スタイリストが変わったのかな?

ハッキリ言って今の政界は「民主党が与党で自民党が野党」ってよりも「民主党の菅内閣が与党で小沢派が野党」って図式になっちゃってる。つまりは民主党内の勢力争いが国政を凌駕しちゃってるわけで、一番の被害者は国民てわけだ。

国民の生活を考えたら、1日も早く総理のイスからバカを引きずりおろすこと、これに尽きる。

AKB48、顔のパーツが真ん中に集中してるのが前田あつこで、外側に拡散してるのが大島ゆうこか。ようやく違いが分かった。

日本のマスコミは1ピコグラムでもジャーナリズムを持ち合わせてるのなら、中東の情勢を報道する前に、まったく同じことが行なわれてる沖縄の高江や山口の上関の問題を報道しろ!

おおっ!4時44分!大当たりだ!あとはラウンド中の確変昇格を狙おう!

中ジョッキの生ビールは一気に飲むことができるのに、1本のタバコを一気に吸うことはできない。今、一気にどこまで吸えるかやってみたけど、1cmがやっとだった。1本のタバコを根本まで一気に吸える人、世界中探せば1人くらいいるかな?

久しぶりに病院に行ってリハビリを受けてきたら、驚くほど効果があった。昨日までは親指と人差し指しか動かなかったのが、今は小指以外の4本が動くようになった。

やったー!右手の指が動くようになったから、おにぎり作れた!

【今日の真実】 鈴木保奈美が演じた赤名リカが「カンチ、セックスしよ!」って言ったことになってるけど、実際にはカンチに向かって「ねえ、セックスしよ!」って言ってるだけ。

とてもマトモとは思えない。中国電力は暴力団だ。

中国電力の暴挙!こんなに酷い暴力がまかり通るなんて、これでも日本は民主国家なのか?

上関原発の強行工事は他人事ではありません。鳩山内閣では「2050年までに34基の原発の新設」を決定しました。このまま進むと東北地方を中心に新たな原発が林立してしまいます。

鳩山由紀夫が原発を推進するのは自身の選挙地盤である北海道室蘭市に日本最大の原子炉製造会社があるからです。つまりは自分の票集めのために原発を推進しているのです。

本当に「原発は安全」と言うのなら東京湾に造ればいい。原発の必要性を捏造するために休止させている火力発電所の土地がタップリと遊んでいるんだから、そこに原発を造ればいい。

中国電力、「作業員」と言うよりも「機動隊」だね。

祝島の人たちの9割近くが30年も反対し続けてきたのに、それを無視しての強行工事は「暴力」以外の何ものでもない。

「原発を造っても海は汚れないし漁業にも影響はない」と断言していながら、なぜ中国電力は上関漁協に「漁業補償金」を支払ったのか?

この問題を知らない人は、まず、これまで29年間の経緯を知ってください→ http://bit.ly/9cveP0

パンダより高江! リオンより上関!

祝島の漁師さんたちは中国電力からの漁業補償金の受け取りを拒否しているのだから工事に反対する権利がある。

中国電力のメガネのおっさんは「この海では操業していないと最高裁で判決が出た」と大嘘をついた。最高裁まで争ったのは「神社地訴訟」であって、操業権については現在上告中で最高裁の判決など出ていない!

祝島の漁師さんたちが自分たちの漁業権を守るために訴訟を起こし、まだその判決が出ていない状況で工事を強行しているのだから、漁師さんたちが現場で抗議するのは当然だ。中電は筋を通せ!

漁村の有力者たちに60億円もの現金をバラ撒いて賛成派に引き込んだ中国電力。まるで暴力団の地上げ屋と同じだね。卑劣きわまりない。そしてそれに屈しなかった祝島の人たちは素晴らしい。

最初はすべての漁師さんたちが反対してたけど、中国電力のバラ撒く現金に生活苦から手をつけた人たちが賛成派になった。本当なら原発なんかじゃなくて地域活性のためにお金を使うべき。それならみんなが笑顔になれるのに。

ひさしぶりにチェシャ猫が遊びにきた。カリカリをあげたらニヤッと笑った。

原発は「苦しみ」しか生み出さない。原発利権で美味しい思いをしている一握りの守銭奴のために、全国で数え切れないほどの何の罪もない人たちが苦しんでいる。

@mizuhofukushima きっこさん、上関原子力発電所の工事の強行について、書いて下さってありがとう!今朝10時に中国電力の東京事務所に、市民のみなさんと抗議と工事中止の申し入れをしました。やれる限りのことをこれからやっていきます。

それまでは貧しくても平和だった小さな町や村が、電力会社のバラ撒く「見たこともないような大金」によって賛成派と反対派に分断され、何年も何十年も争い続けなきゃならなくなる。これは基地建設も同じで、Coocoちゃんは「政府の飴とムチ」だと言っていた。

「日本の電力の4割は原発」は電力会社の自作自演→ http://bit.ly/bsiL9x

鳩山由紀夫は首相時代に「原発は地球温暖化の優等生」と言い、菅直人が首相になったら「原発建設は成長戦略」だと言った。前者は「環境」で後者は「経済」、これこそが「原発推進ありき」の方便じゃないか。

あたしが原発反対とつぶやくと「じゃあお前は電気を使うな」、あたしが肉を食べない理由を「命を奪いたくないから」とつぶやくと「野菜にも命がある」、こういう小学生の揚げ足取りレベルのことをわざわざ送信してくる人って、精神年齢がクレヨンしんちゃんくらいだと思う。

もんじゃの目ヤニがガビガビに固まってたから、濡らしたティッシュて取ったんだけど、痛かったらしくて高速猫パンチと高速猫キックを同時に食らってしまった。さすが「高速増殖猫もんじゃ」だけのことはある。

今週の「ドラえもん」は、丸いドラえもんが四角くなっちゃう話なんだけど、頭が立方体になったドラえもんを予告で見て爆笑した。今から楽しみ。

@cirol777 是非!久々ドラミも出るよ

おおっ!ドラミちゃん本人からジキジキに!サンキュードラマッチ!

もんじゃに高速猫パンチされた手の甲の傷が痒くなってきた。猫に引っかかれた傷が痒くなると、いつもマキロンをつけるべきか痒み止めをつけるべきかで迷っちゃう。

壱花花さんの風刺漫画→ http://18787.main.jp/index.html

湯舟に浸かりながら本を読んでたらウトウトしてお湯に本を落としそうになってマジヤバかった。でも、もしも落としたとしても、湯舟に浸かりながら iPad で本を読んでてお湯に落とした人よりは遥かに傷が浅い。やっぱり本は紙の本が一番だな。

なだぎ武が友近との破局の理由を「(自分は結婚したかったが)彼女のほうが結婚を望まなかったから」と告白。事実だったとしても男なら言うべきじゃないなあ。なだぎ武、わりと好きだったのにガッカリ。「お前は山路徹か!」ってツッコミを入れたくなった。

「原発はCO2を排出しない」というのは電力会社による大嘘。たしかに発電過程ではCO2を排出しないが、燃料のウランを製造する過程では大量のCO2を排出する上、コージェネレーション(廃熱利用)もほとんど行なっていないため、全行程ではバイオマス火力発電の7倍ものCO2を排出している。

去年の4月に書いた「わくわく原子力ランド」です→ http://bit.ly/au4krx

一昨年の9月に書いたエントリーなので古くて申し訳ありませんが、今回、上関原発の問題を知った人は、ぜひお読みください。「祝島というニポンの宝」→ http://bit.ly/3iEBlC

「原発はCO2削減に効果がない」という根拠、WWFが2000年4月に発表した「気候変動と原子力発電」(PDF) http://bit.ly/h0Lakv

祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」、政府は原発よりもこっちを支援しろ!→ http://bit.ly/gA9a28

島民の多くが漁業で生活している小さな島の目の前の海に、30年も前の計画を強行して原発を造ろうとしている電力会社に対して、島民たちは100%自然エネルギーを目指してプロジェクトを立ち上げた。政府がどちらを支援すべきなのかは火を見るより明らかだろう。マトモな政府であれば、の話だが。

あなたは、原発を「安全」だと言う鳩山由紀夫や菅直人の言葉と、「危険」だと言う忌野清志郎や坂本龍一の言葉と、どちらを信じられますか?


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
  ↓


|

« 崖っぷちのギャンブラー | トップページ | きっこさんのつぶやき/後編 »