« リハビリ・フィッシング | トップページ | 福島第一原発、日米の専門家が「放射能放出は何ヶ月も続く」 »

2011.03.09

きっこさんのつぶやき

「きっこさんのつぶやき」
http://twitter.com/kikko_no_blog


「竜田揚げが好きだった」、京都刑務所の看守が受刑者の食事を盗み食い http://t.co/V4SgoFx

どんだけ竜田揚げが好きなんだよ!

【民主・自民幹事長会談】 岡田克也「追い詰めていくとあの人(菅首相)は解散しちゃいますよ」 石原伸晃「それはいいよ」 岡田「(解散すると)その後、 混沌とした社会がやってくる」

高+感度=高感度 好感+度=好感度

今、NHKでaikoのライブを見てるんだけど、どうしてライブになると崩して歌うんだろう?音程をズラしたり部分的に裏音で歌ったりって、CDと違うバージョンにしたほうがお客が喜ぶと思ってんのかな?少なくともあたしはCDの通りの歌が聴きたいのになあ。

ここで問題です。佐賀県北部にある絶景ポイント「ツイッター鼻」とは?

昨日、スーパーの鮮魚売場の棚で「酒盗(しゅとう)」の瓶詰めを見た。カツオの内臓の塩辛だ。小さな瓶で580円もしたから、もちろん買えなかったけど、あたしは酒盗をチビチビと舐めながら辛口の日本酒を飲むのが大好きなので、その場を離れる時に後ろ髪を引かれた。

よし!次の競馬で勝ったら酒盗を買うどー!

鮎のハラワタの塩辛「うるか」も旨いよねえ。

右手の指が動かなくなって苦労してるけど、ギターを弾く時だけは「動かなくなったのが右手で良かった」って思える(笑)

アメフトのハーフタイムショーで、ポール・マッカートニー・バンドのブライアン・レイと、チープ・トリックのリック・ニールセンと、マイケル・ジャクソンのバックのオリエンティーがギターを弾いてる贅沢すぎる映像→ http://bit.ly/7Q8jmL

レスポールおじさんの追悼だから、みんなレスポール‥‥ってとこがアレだけど、このメンツは凄い!

今日はオーシャンSだけ買います。キンシャサは59キロ、ダッシャーは58キロなので捨てて、ここは弐号機のレッドスパーダと第8使徒サンダルフォンの組み合わせで「マグマダイバー」します。7-9の馬連とワイド、200円で勝負です。

明日は、大阪城ステークスはもちろん大好きなキャプテンベガ、小倉の大濠特別は、早希ちゃんが大濠公園の「らるきぃ」で「ぺぺたま」を食べたからイタリアつながりでシチリアーナと、早希ちゃんがシルク姉さんのモノマネをしたからシルクナデシコ、この2頭で行きます。

大阪城ステークス、キャプテンベガの対抗は、確率から順当にシルポート、好みから芦毛のホワイトピルグリム、応援する気持ちから10歳馬のマヤノライジン、この3頭です。

都知事選のCMにAKB48を起用って、バッカじゃないの?

今度の都知事選は過去最低の投票率になるだろうな。つまり石原慎太郎みたいに創価学会を味方につけた候補者がカルト信者の組織票で当選することになる。

石原慎太郎が3回目の当選を果たした時、開口一番に言ったのは「公明党の皆さんには心より感謝します」ってセリフだったもんな。

それにしても、これほどレベルの低い都知事選は前代未聞だ。変質者とウヨクと食中毒の中からどれか選べって言われてもなあ。バカバカしくて誰も投票に行かないだろう。

何よりも情けないのが民主党だよな。沖縄県知事選にも独自候補を立てられず、東京都知事選にも独自候補を立てられず、これでも政権与党と言えるのか?

ボブ・ディランが4月に中国で初のコンサートを開催すると発表。きっとTシャツを始め、いろんな偽物グッズが氾濫するだろうな。

民主党の岡田克也幹事長は5日、テレビ東京の番組に出演して、前原誠司外相の違法献金問題について「これは事務的なミスであり、いちいち辞任に結びつけて考える必要はない」と発言‥‥って、どこが事務的なミスなんだよ? つーか、それなら小沢だって事務的なミスじゃん。

へえ、マツコ・デラックスのことを最近は省略して「マツデラさん」て言うのか。なんか「松寺」っていう名前みたいだな。

前原外相の献金問題は、在日外国人から献金を受けていたことだけではなく、収支報告書の虚偽記載、脱税会社からの献金、暴力団のフロント企業からの献金、また、その暴力団のフロント企業のパーティーに野田や蓮舫とともに出席していた問題など、複数あります。

熊本の3歳の女の子が20歳の大学生に殺害された事件を聞いて、悲しみで胸が痛い。いたずら目的の変質者に殺された子供、実の親に殺された子供、飲酒運転の車に轢き殺された子供、戦争の巻き添えで殺された子供、こうした「大人が子供を殺したニュース」を耳にするたびに、悲しみで胸が痛くなる。

今日のオーシャンSは、あたしが捨てたダッシャーゴーゴーとキンシャサノキセキのワンツーで、あたしの買ってたレッドスパーダは3着、サンダルフォンは7着でした。200円よサラバ!

サンシャイン牧場の「パンダの宝箱」は、2~3個程度を開けても竹の種ばかりだけど、7~8個たまってからまとめて開けると子パンダが1匹入ってる。今まで、2~3個で5回開けたらぜんぶ竹の種だったけど、7~8個で3回開けたら3回とも子パンダが1匹入ってた。

ずっと食べたかった長崎皿うどんを食べたー! うまかったー! 長崎ちゃーめん(2人前128円)、もやし、にんじん、キャベツ、チクワ、カニカマ、合計100円。あと半分あるから明日も食べられる!

それにしても、夜ごはんが深夜0時とは。

朝ごはん兼お昼ごはんとして、お漬物とお味噌汁でご飯を食べたのがお昼の12時、晩ごはんとして長崎皿うどんを食べたのが深夜0時。このパターンだと12時間おきに食べればいいから、1日の食費は200円、1ヶ月6000円で何とかなる。今は1ヶ月7500円だから少し節約できる。

今夜は映画「NANA2」のせいで「ロケみつ」がお休みだ。仕方ないから寝よう。

「詩は神秘でも象徴でも何でも無い。詩はただ病める魂の所有者と孤独者との寂しい慰めである」(萩原朔太郎)

「つけたまま寝られるファンデ」って「無洗米」や「リンス・イン・シャンプー」と同じ層を狙った商品だと思う。

4コマ漫画って、普通は4コマ目がオチだけど、1コマ目にオチがあって、残りの3コマでオチまでの流れを回想する「倒置法4コマ漫画」ってのを描いたら新しいと思う。面白いかどうかは別として。

映画「ロッキー」でシルベスター・スタローンが「エビドリアーーー!!」って叫んでくれてたら「好きな映画1位」に挙げてるのになあ。

だ~る~ま~さ~ん~が~コロンビア!

ラベンダーとカモミールのフローラルウォーターをもらったから、ベタインとグリセリンを足して化粧水を作った。やっぱり化粧水は手作りが一番!

mixyにアクセスしてもGyaOにアクセスしてもグルーポンの広告が目障りで鬱陶しいなあ。グルーポンの人ってネットに広告を貼りすぎると逆効果だってこと知らないのかな?

あ~あ、テレビ朝日がサントリーのセサミンと健康家族のにんにく卵黄の時間になっちゃったよ。しばらくテレビを消すか。

事実は小説より木梨

「仮面ライダー オーズ」のアンクって「ちびまる子ちゃんの」花輪君の実写版みたい。

スイートプリキュア、キュアビートとキュアシンフォニーが登場して4人そろったら、響のキュアメロディーの衣装をピンクからマダラの迷彩色に変えて欲しい。そしたら仮面ライダーにおけるアマゾンみたいな特別な位置づけになって、ワイルドでカッコイイ!

まんべくんが寝坊してゴーカイジャーとオーズを見逃した!

セイレーンて人間に変身するとフレッシュのイースじゃん(笑)

セイレーンて、猫の時はセーラームーンのルナで、人間の時はフレッシュのイース(せつな)だね。

最悪になっちゃったハートキャッチを見て、あたしが「原点回帰しろ!」って言った「原点」てのは、初代「ふたりはプリキュア」のことに決まってんじゃん!それなのに「セーラームーン」まで戻っちゃったら戻りすぎだよ(笑) ま、それでもハートキャッチよりは遥かにマシだからいいけど。

札幌雪まつり、スイートプリキュアの2人は寒くないのか?→ http://bit.ly/eQT2K0

前原外相は5日夜、北九州市内で会見し、自民党の福田康夫元首相も過去に北朝鮮系の企業から献金を受けていたと指摘。「仮に自民党の方が私を批判するのであれば福田氏のときはなぜかばったのか整合性を付けて説明してほしい」と述べた‥‥って、おいおい!

渡辺喜美と森喜朗の政治資金報告書、何で誰もツッコミを入れないのかな?前原どころの騒ぎじゃないのに。

それから、小泉のバカ息子が事務所費を三重に計上してる問題についても誰もツッコミを入れないよね。民間人が同じことしたら脱税で摘発されちゃうのになあ。

もう「民主党VS自民党」は足の引っぱり合いに忙しくて「国民のこと」なんて構ってるヒマがないみたいだね。こんな国会に莫大な税金が使われてるなんて、とても先進国とは思えないお粗末さだ。それもこれもリーダーシップがゼロのオッサンなんかが首相をやってるからだよね。

西松建設からの献金、自民党は森喜朗をはじめ十数人もの議員が受け取っていたのに党を挙げて擁護して検察に捜査さえさせなかった。一方、民主党は党を挙げて小沢一郎を吊るし上げて国策捜査に加担した。

ところで昼間から酔っ払い運転してコンビニに突っ込んだ森喜朗のバカ息子の尿検査はどうなったのかな? あ、親父の圧力で尿検査は中止になったのか。ふ~ん。

キッコゲリオン初号機、そろそろ競馬モードに突入!

今日の小倉競馬の「大濠特別」、あたしのイチオシは、早希ちゃんが大濠公園のバスタ店「らるきぃ」で「ぺぺたま」を食べたことから、同じ「イタリアつながり」で2番のシチリアーナ、騎乗するのは川島シンジ騎手!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!

「大濠特別」、もう1頭は、こないだ早希ちゃんがシルク姉さんのモノマネをしてるのを見たから、12番のシルクナデシコ、2番と12番の馬連とワイドを100円ずつ。余裕があれば、この2頭の複勝も100円ずつ。

ちなみに「小倉競馬」は「おぐら」じゃなくて「こくら」ですよ、ゆうこりん!

阪神のメイン「大阪城ステークス」は、大好きな12番のキャプテンベガから、実力の4番シルポートと、芦毛の7番ホワイトピルグリム。馬連とワイドで4-12と7-12、3連複で4-7-12、あとは応援馬券としてベガの単勝で合計600円、小倉と合わせて合計1000円で楽しませてもらいます!

今日は、この2レースだけ。中山の「弥生賞」は好きな馬が出ないので買いません。正式名称が「報知杯弥生賞」だけに、放置しておきます(笑)

よし!右手のリハビリを兼ねて多摩川に魚釣りに行こう!

やったー!!18cmもある大物のマブナを釣ったどー!!クチボソ用の釣竿だから折れるかと思った!ケータイ忘れたから急いで帰ってきて写メ撮った!これから1週間くらい飼って観察してから放流するどー! http://twitpic.com/46m6s7

最初はマルキューの練り餌を使ってたんだけどダメで、「やっぱアカムシじゃないとダメかな?」って思いつつ落ちてた枝で草むらを掘ったら小さいミミズがいたから、それをチョン掛けしてテトラの隙間に落としたら一気にウキが消しこんで、菊元俊文ゆずりの電撃鬼合わせでマブナをゲ~ット!!

多摩川は、コイの子供とヘラブナはいっぱい釣れるけど、マブナは珍しい。

くじらさんの「細かすぎて伝わらないモノマネ」のバスプロ・スターシリーズを見て勉強しといて良かった!こんなとこで「菊元俊文の電撃鬼合わせ」が役に立つとは!

合わせは菊元俊文の電撃鬼合わせをマネしたけど、釣り針にミミズをチョン掛けしたのは村上晴彦のネコリグに近かった。ちなみに、ネコリグの「ネコ」は「猫」じゃなくて「根こそぎ釣る」の「ネコ」です。

サンプラザ中野くんのパチンコ「CRゲゲゲの鬼太郎3」のCMがすごすぎる!ウケた!(笑)→ http://bit.ly/iaK3Nk

ベガ、完璧な仕上がりじゃん!

のあ~!ベガ~!

結局、ホワイトピルグリムだけだったか。それでもあたしはこれからもベガの子供と孫を応援し続ける!

買ってないけどギュスターヴクライを応援!

ギュスターヴクライ、3着までには入れなかったけどがんばったな~

弥生賞は1番人気のサダムパテックが人気にこたえて勝ちました!これでG1皐月賞へGOです!

「ゴンドラ」って前後を入れ替えると「ドラゴン」になる。今気づいた。

ミクシーのアプリの「マイ・キングダム」、やってるマイミクが5人しかいない上に、そのうちの3人は放置だから、9人のマイミクが協力してくれないと開かない宝箱がいつまでたっても開かないよ、トホホ‥‥

のあ~! うとうとしてソファーで寝ちゃって、今、目が覚めたら競馬が終わってて、期待してた小倉のメインが全滅だったー!今日は完敗だー!

「宅配ピザの原価率は約15%、2000円のピザなら原価は300円」という話をマーケティングの専門家から聞いて、宅配なら2000円くらいしそうなピザがスーパーで500円以下で売られてることに納得できた。

【速報】 前原外相が辞意の意向を固める。

やばい、やばい、「辞意」って打とうと思って「じい」を変換したら、とんでもない漢字に変換されちゃったよ(笑)

さあ、次は当然、菅の任命責任だよな。

前原外相の辞任はあくまでも「外国人献金問題」の責任をとってのものであり、暴力団のフロント企業との癒着の問題は関係なし→よって野田も蓮舫も責任を問われない→そのおかげで渡辺喜美も命拾い‥‥って、なんだこの茶番劇は?

昔馴染みの焼肉屋のおばちゃんから5万円の献金を受け取ったことが大臣を辞任するほどの大問題で、暴力団のフロント企業にパー券を何十万円ぶんもまとめ買いしてもらってたり、その企業の忘年会に出席してたことは何の責任も梨田監督だなんて、こんなデタラメ、ダルビッシュも黙ってないぞ!

甘いものが食べたいな。1番目が今川焼きの粒あん、2番目が今川焼きのカスタード、3番目がミスドのフレンチクルーラー、4番目が周りに溶かしたお砂糖がついてるタイプのバームクーヘン、5番目がシットリしたタイプのカステラ。飲み物は1番と2番がお茶、3番と5番がコーヒー、4番が牛乳。

【今日のオヤジギャグ】 「あんたの今日のファッション、サブマリンだね」「えっ?」「潜水艦、センス、いかん」「んがんぐ!」

朝から検査で血をいっぱい抜かれたら歩けなくなって、病院のベッドで1時間寝てから帰ってきた。ごはんをモリモリ食べて血を増やすどー!

ふ~ん、枝野が外相代理かあ。外相って片手間にできる仕事だったのか。それなら枝野よりも山路徹のほうが適任だと思うけど。

森永卓郎「菅さんは前原さんを引きとめたそうだけど、小沢さんに対する態度と比べるとずいぶんバランス感覚を欠いてますねえ」

「HGの元グラドル妻が第2子妊娠」って、おめでたい話題の時くらい、もうちょっと好意的な見出しにしてあげればいいのに。

なるほど、辞めさせたい国会議員がいたら、在日外国人に日本名で個人献金させといて、あとから敵対する政党に密告すればいいのか。

スカイツリーの高さが世界一になったってはしゃいでる人たちって、中国の人たちのノリだよね。

日本人なら外見的な高さよりも構造や機能など内容での世界一を目指してほしかったな、スカイツリー。これほどのモノを造っておきながら、お土産屋にレストランて、まるで昭和の発想だよ。あたしなら「魔法少女まどか☆マギカ」の魔女の世界を再現した体感ゲームフロアにしちゃうのに。

菅政権の何よりの失敗は自分たちが掲げたマニフェストと逆のことばかりしてきたことだ。公約を実現するために四苦八苦してるんなら国民だって「もう少し我慢して見守ろう」って気持ちにもなるけど、政権を担当したトタンに官僚主導の増税路線まっしぐらじゃ党内からだって批判が出るのは当たり前。

君はすべてのコンクリートをコンプリートできるか?

もう面倒くさいから、菅と谷垣に殴り合いさせて、勝ったほうの予算案でいいじゃん。

キラー菅 VS タニガキ・ジェット・シン

ロープ最上段からのキラー菅のアルバトロス殺法! 日本語でアホウドリ!

そこをタニガキ・ジェット・シンがサーベルのツカの部分でメッタ打ち! おおーっと! キラー菅、早くも流血!

おおっと!馳浩と大仁田厚、そしてグレートサスケが乱入だー!

4人でキラー菅をタコ殴りだー!

満を持して登場したのが、燃える闘魂!アントニオ猪木だー! 猪木、袋叩きになっているキラー菅を無視したまま、会場に向かってマイクパフォーマンスを始めたー!

猪木「皆さん、献金ですかー!献金があれば何でもできる!」

おおっと!ここでゴングが鳴ったー! 菅、菅、菅、菅、菅‥‥

お粗末でした(笑)

千代の富士も現役時代は八百長してたのか~

前原外相の辞任を受けて渡辺喜美は「菅内閣のドミノ崩壊が始まった」って、おいおい、そのドミノの何枚目かはお前だろが!(笑)

「菅首相はこの難局をどう乗り切るのか?」って、南極を乗り切るなら「犬ぞり」だろう!

菅直人の乗った「犬ぞり」は、麻生太郎と辛坊治郎に引かせればいい。これがホントの「南極物語」だ。

「G8」が始まる前に「辞意8」になりそうな予感。

甘いものが食べたいってずっと思ってたら、下の階の猫仲間の奥さんが旅行のお土産の温泉まんじゅうを届けてくれた!念じれば願いは叶う!プリキュアの精神だ!

関東の皆さ~ん!2時間後の3時10分からTBSで「ロケみつ」ですよ~! 起きてられない人は録画をお忘れなく~!

今夜の「ロケみつ」、映画「ハナミズキ」のDVDと「フェルメール」の展覧会のCMが「これでもか!」「これでもか!」「これでもか!」っていうくらい流れてノイローゼになりそう!

「ロケみつ」が終わったら「おはよん」が始まってる!なんて世の中だ!

菅直人の腕時計は「G-SHOCK」(辞意ショック)

えっ!「少女時代」って9人組だったの?5人か6人くらいだと思ってたよ!

【格さん希望】 茨城県水戸市 助さん

580円の酒盗! http://twitpic.com/47bods

わお!教育テレビにワオキツネザル!

この系列でのナンバーワンは「豆腐よう」だな。角砂糖くらいの大きさの「豆腐よう」が2つあれば泡盛1本飲める。2番目が「酒盗」、3番目が「うるか」、4番目が「自家製のイカの塩辛」って感じ。

「アメリカの石原慎太郎」こと、ケビン・メアって、いいかげん射殺してほしい。

ケビン・メアが沖縄県民を「ごまかしとゆすりの名人」と中傷した問題で、メアは「学生のメモは正確ではない」とコメントしたが、このメモを書いた複数の学生は「メア氏は間違いなくこのように言った」「米政府の地位ある人物の偏見に満ちた言葉にとても驚いた」「人種差別的発言と感じた」などと証言。

ケビン・メアに関する「琉球新報」の2年半前の社説「こんな米総領事、要らない」→ http://bit.ly/9UFQkW

これほどまでに沖縄県民をバカにしてるケビン・メアの奥さんが沖縄女性だという事実。

「菅さん、都知事選の候補者はまだ決まらないんですか?」「うるさい!こっちは党内のことが忙しくてそれどころじゃないんだ!」ってのが本音だろうな。

マブナの「フナキカズオ」は、黒メダカ20匹ぶん、クチボソ5匹ぶんのエサをひとくちでパクッと食べちゃう。すごいなあ。

ハラヘッター!今日はシロギスとイカと春菊の天ぷらをいただいたから、豪華絢爛な天丼を作るどー!

「インド人もびっくり」と「インディアン嘘つかない」っていう昭和中期の感覚ってすごいなあ。

それにしても、どうしてスティッチの話し方って「インディアン嘘つかない」のフレーバーなんだろう?

【今日の早口ことば】 ハンガリーのカンガルーはハングリー ×3

天丼つくって食べたらうますぎて気絶しそうになった!

ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ、メア駐留!

そのまんま東って、ケビン・メアに似てる。

全国で最も待機児童が多いのは神奈川県。県知事が無能だと真っ先に子供やお年寄りにしわ寄せが行く。どこのどいつだ?神奈川県知事は?

ヤフーニュースのトップに「マック商品に異物 全店点検へ」ってのがあるんだけど、これ、関西圏だど「マクド商品に異物」に変更されてるのかな?

洗濯物ぜんぶ干し終わったー!今日は珍しく洗濯機の脱水が動いてくれたからラクチンだった!いつもは脱水が動かないから片手で絞らなきゃなんなくて、休みながらだと2時間くらいかかる。

寝返った花輪智史議員、強引な築地移転の予算が可決 http://t.co/A34TpUN

今日は病院が空いてた!

上野のパンダ、日本名は「リーリー」と「シンシン」に http://t.co/JkVHxgp

石原慎太郎が新銀行東京の失敗とオリンピック招致の失敗でドブに捨てた税金は2000億円以上、これを考えたらパンダのレンタル料の8000万円なんてタダみたいなもの。

【今日のパンダニュース】上野のパンダは「比力(ビーリー)」と「仙女(シィエンニュ)」という名前だが、「リーリー」と「シンシン」という日本名で前原誠司前外相へ献金していたため、事務所では気づかなかったと釈明し、担当者は目を白黒させていた。パンダだけに。

ネット上でレンタルして、その場で映画が観られる新しいサービスです!→ http://bit.ly/gwR8TC

どんなに大御所の俳優や歌手でも、健康食品系のCMに出たとたんにウサン臭く感じるようになる。

まいったなあ。10時半に朝と昼を兼ねた「猫まんま」を食べたら、こんな時間にお腹が空いてきちゃった。晩ごはんまで、あと2時間ガマンするか、半分残ってるかっぱえびせんを食べて回避するか、それとも、こんな時間なのに晩ごはんを食べちゃって今日から1日3食に戻すか、それが問題だ。

【今日の晩ごはん】 ご飯、ワカメとモヤシのお味噌汁、メザシ4匹、ワカメとモヤシの酢の物、カブの糠漬け、梅干し、(予算110円)

【今日の回文】 税!築地は移転反対!冷淡判定、恥きついぜ!

【今日の回文】 去る彼の地の怒り!メアは何様だ?まさに名はアメリカ!命の軽さ!

「上野のパンダの経済効果は200億円」て報じられてたけど、こういうのって、どんなふうに計算するんだろう?ホントに200億円もの経済効果があるのなら、8000万円のレンタル料は安いよね。

スカイツリーの経済効果の「473億円」てのも怪しいな。東京都民のあたしでさえ見に行く気なんてないんだから。

今、テレビつけたら「相棒」をやってたんだけど、わずか3分くらいの間に「本田あつんど」「本田あつんど」「本田あつんど」「本田あつんど」「本田あつんど」「本田あつんど」「本田あつんど」「本田あつんど」「本田あつんど」‥‥って20回くらい言ってた(笑)

「魔法少女まどか☆マギカ」ってタイトルなのに、9話になっても、まだ、まどかは魔法少女にならない。つーか、マギカなんて出てこない。それとも、まどかが魔法少女になるとマギカって名前になるのか?

@ray_fyk もしかすると、最終回になってもまどかはついに魔法少女にならず、視聴者がみなテレビの前で「ええっ! ま、マギカ?」と言うのを狙っているのかもしれません。

「魔法少女まどか☆マギカ」に登場する女の子は「かなめ まどか」「あけみ ほむら」「みき さやか」「ともえ まみ」など、どっちが苗字でどっちが名前かわからないみたいな子ばかりなので、そのうち「ちあき なおみ」とか「ゆき さおり」とかって子も登場しそうな予感。

のあ~!TLがまんべくんで埋め尽くされとる!

あまりにも寒いから、A.お風呂で読書 B.お酒を飲みながらGyaOで「ベルばら」 う~ん、Bだな。

わ~!GyaOに行ったらスカーレット・ヨハンソンの「私がクマにキレた理由」を配信しとる!これ観よっと!→ http://bit.ly/ihFazI

オスカル様がフェルゼンへの思いを断ち切るために、たった一夜だけ「女装」して舞踏会に出る「ベルばら」25話に萌えまくり!→ http://bit.ly/dMVp1I

オスカル様の女装に萌えすぎて貧血気味になってきた。

「ケビン・メア」と「そのまんま東」と「ムンクの叫び」の区別がつかん!

レーサーのアンドレ・ロッテラーと俳優のケビン・ベーコンも区別がつかん!

民主党の土肥隆一議員は竹島の領有権主張の中止を求める「日韓キリスト教議員連盟」の共同宣言に署名した問題の責任を取り衆院政治倫理審査会会長を辞任する意向を固めた‥‥って、おいおい、最低でも「議員辞職」と「全国民に対して土下座」だろが?


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
  ↓


|

« リハビリ・フィッシング | トップページ | 福島第一原発、日米の専門家が「放射能放出は何ヶ月も続く」 »