« 「Peace Hiroshima 2011」のお知らせです♪ | トップページ | お家を建てて100万円もらおう! »

2011.08.07

首都圏の放射能汚染度

今や売れに売れてて品切れが続いてるガイガーカウンターだけど、日本のメーカーも次々と名乗りをあげはじめた。まず、エステーが1万5000円台の家庭用ガイガーカウンターを発売すると発表し、続いてJAXAが2万円のガイガーカウンターを発売すると発表し、今度はセーラー万年筆が3万円のガイガーカウンターを発売すると発表した。このぶんだと、まだまだいろんなメーカーが参入してくるだろうから、慌てて飛びつかずに、もっと選択肢が増えてから買ったほうがいいかもしれない。

で、何でこんなにガイガーカウンターが売れてるのかって言えば、それはもちろん、政府や東電の「まったく問題ありません」「直ちに健康に影響はありません」て言うセリフがぜんぜん信用できないことと、政府や東電の発表する放射線の数値もまったく信用できないからだ。だって、政府のモニタリングは、当初、地上20メートルとか30メートルとかで測定してて、それで「なんたらシーベルトだから問題ありません」って言ってたからだ。大学教授が、おんなじ場所の地上1メートルを計測してみたら、政府が発表した数値の2倍から5倍だった‥‥っていう報道もあった。

だから、多くの人たちが「自分の住んでる地域の汚染度」や「子供が通う学校の汚染度」なんかを知りたがってると思うし、そうした中の一部の人たちが、家族を守るために、無理して高価なガイガーカウンターを買ってるんだろう‥‥ってなワケで、いつもの日記みたく書き始めちゃったけど、今日は「日記」じゃなくて「お知らせ」だ。実は、8月8日の月曜日に、重大発表がある今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、どんな重大発表なのかって言うと、「放射能防御プロジェクト」っていう市民グループが、首都圏を中心に関東一円で行なった土壌の放射能調査の結果をインターネット中継で発表するのだ。もちろん、あたしたちが買えるような家庭用のガイガーカウンターでピピッと計測したワケじゃなくて、ちゃんとした検査会社に依頼して本格的な専門の線量計でキチンと計測してもらったデータを発表する。以下、「放射能防御プロジェクト」のプレスリリースから一部を紹介する。


「首都圏を中心に関東で、およそ150ヶ所で放射能の土壌調査をおこないました。放射能の被害を懸念している市民グループ『放射能防御プロジェクト』の有志が、民間の検査会社に依頼しておこなったものです。首都圏、関東で、これだけまとまった調査ポイントの土壌調査の概要が明らかになるのは、はじめてのことです。セシウムが合算で最大は1キロあたり数万ベクレルを検出した場所もあり、首都圏全体がまだらに汚染されている状況がよくわかります。首都圏、関東の住民の健康・安全を考える上で、非常に重要なデータの発表となりますので、会見においでくださいますよう、お願いいたします。」


これは報道関係者に向けたプレスリリースだから、8月8日(月)の午後1時45分から行なわれる参議院議員会館の会場へ来てくださるようにと書かれてるけど、あたしたちはインターネット中継で観ることができる。ジャーナリスト岩上安身さんの「IWJ」(Ustream)の「Ch2」と、ニコニコ動画で生中継して、アワープラネットTVで録画配信するので、生中継の時間に観られない人も、あとからジックリと観ることができる。

「放射能防御プロジェクト」の中心メンバーの1人から聞いた話では、「複数の地点でかなりの数値が出ている」とのことなので、関東にお住まいの人たちは、ぜひ観てほしい。そして、これから10年以上も続くであろう高濃度の放射能汚染に対して、何とか自己防衛してほしい。とにかく、まずは「正しい情報を知る」ことが第一歩だと思う今日この頃なのだ。


■首都圏150ヶ所の土壌調査の結果、放射能汚染状況の記者会見

■8月8日(月)午後1時45分から

■岩上安身さんの「IWJ」(Ustream)「Ch2」(生中継)
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream2

■ニコニコ動画(生中継)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv59077021

■アワープラネットTV(録画配信)
http://www.ourplanet-tv.org/

■放射能防御プロジェクト HP
http://www.radiationdefense.jp/


★ この告知を広めたいのでクリックをポチッとお願いします。
  ↓



|

« 「Peace Hiroshima 2011」のお知らせです♪ | トップページ | お家を建てて100万円もらおう! »