お知らせです。
2月1日(水)、今夜21時から22時30分までの1時間半、日経CNBCの『ザ・闘論』がUstreamで生配信されます。
今回は、第1部が「どうする電力改革」、第2部が「エネルギーの選択」というテーマで、原発問題や代替エネルギー問題について熱い討論が繰り広げられます。
『ザ・闘論』では、皆さんから寄せられたご意見も重要で、放送で取り上げられる場合もあります。
そこで、以下3つの設問に対して、ご意見のある方はリンク先の「コメント欄」に書き込んでほしいのです。
3つの設問すべてでも、ご意見のある設問だけでも構いません。
今回は、東京都副知事の猪瀬直樹氏、自民党の河野太郎氏、民主党の近藤洋介氏なども参加していますので、あなたの意見が都政や国政の場に届くかもしれません。
【設問1】 電力改革の焦点として、地域独占の廃止と発送電の分離が問われています。この2点について、どんなお考えですか。
【設問2】 短期的なエネルギー対策として、原発の再稼働を認めますか、認めませんか。「縮原発」ですか、「反原発」ですか。
【設問3】 中長期的な日本のエネルギー政策は、自然エネルギーの活用が柱となりますが、どんな政策が必要ですか。
それぞれの設問のリンク先のコメント欄には、あたしの書き込んだコメントもありますので、よかったら読んでみてください。
また、コメントはリンク先の「楽天 SOCIAL NEWS」に登録しないと書き込めませんが、すべて無料なので安心して登録してください。
今夜の『ザ・闘論』の詳細は、以下のリンクからご覧ください。
| 固定リンク