« お知らせです。 | トップページ | 原発の再稼動は絶対に許さない! »

2012.02.05

天下りのために消費税を増税する野田!

経済産業省の言いなりになって原発を推進しまくり、防衛省の言いなりになって普天間基地の県内移設案を強行しまくり、財務省の言いなりになって消費税増税に尽力しまくり、完全に「脱国民」路線をまっしぐらに突き進んでる野田ちゃんだけど、2月4日の立春の日、そんな野田ちゃんは東京の三田にある慶応大学のシンポジウムに参加して、学生らを相手に「いかに消費税の増税が必要か」っていう厚顔無恥な講演を繰り広げた。民主党内にも増税に反対する議員がいっぱいいるってのに、自分の党内の意見もマトメられない野田ちゃんが何を言ったとこで説得力なんてゼロなのに‥‥。

だけど、こんな時こそ「仕込み」ってワケで、あらかじめ根回ししといたみたいな学生の1人が絶妙の質問をしてくれる。野田ちゃんの「消費税を10%に引き上げる」って発言に対して、1人の学生が原稿を手に「本当に10%で足りるのですか?」っていう台本通りの質問をしてくれる。これで野田ちゃんの舌は水を得た魚のように滑り出し、「まずは2015年までに消費税率を10%に引き上げるという目標をクリアすることが大切だ」って強調した上で、さらなる増税の可能性にまで言及することができたってスンポーだ。なんてワンダホーな連携プレイなんだろう。

国民に説明してないのにサミットで公言とか、党内で議論してないのにシンポジウムで公言とかってのは、野田ちゃんを始め野田内閣の閣僚たちの十八番の「既成事実作り」ってワケだ。何よりも分かりやすい例が、去年12月の「冷温停止宣言」だろう。誰がどこから見たって福島第一原発はまったく収束してないのに、野田ちゃんてば全世界に向かって「福島第一原発は冷温停止状態になったことが確認されました」ってノタマッただけじゃなく、「事故そのものは収束しました」って大嘘をついちゃった。これはもちろん、各地の停止中の原発を再稼動させてくために、「年内の冷温停止」っていう「再稼動のための最低限の大前提」を達成したように見せかけるための「既成事実作り」ってワケだ。

そして、野田ちゃんの「収束宣言」の翌日、あちこちの配管からプルトニウムを含んだ高濃度の放射能汚染水が漏れ出し、地下には新たな汚染水が何百トンもあることが分かった。その上、翌月の1月には、1号機から3号機までの原子炉から放出され続けてる「毎時6000万ベクレル」の放射性物質が「毎時7200万ベクレル」へと跳ね上がった。東電によると「放出量を下げる具体的な対策がないため、とうぶんはこのレベルの放出が続く」とのことで、もちろん、現在も1時間あたり7200万ベクレルもの放射性物質が放出され続けてる。いったいぜんたい、これのどこが「収束」なのか?‥‥つーか、野田ちゃんが「収束宣言」をしたトタンに、あちこちの配管から汚染水が漏れ出し、放射性物質の放出量まで跳ね上がっちゃうなんて、「お前はドリフのコントか!」ってツッコミたくなる今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、チョー久しぶりに政治の話題を書いてるから、まだ脳みそが温まってないアイドリング状態なので、まずは今回の消費税増税の発端にさかのぼってみようと思う。題して「消費税増税はじめて物語」ってワケで、美人のきっこお姉さんとモグタンと一緒に、クルクルバビンチョパペッピポ!ヒヤヒヤドキンチョのモ~グタン!‥‥てなワケで、2008年6月のニポンに到着した。今から4年前なんだから、もちろん、まだ自民党が政権与党で、当時の総理大臣は福田ちゃんだ。福田ちゃん自身も国民も、まさかこの3ヶ月後に、福田ちゃんが逆ギレして新聞記者に「あなたとは違うんです!」って怒鳴りつけて政権を丸投げしちゃうなんて思ってない、そこそこ平和な時期だった。で、そんな平和に時期に、「ミスター増税」こと与謝野ちゃんが会長をつとめてた「自民党財政改革研究会」で、与謝野ちゃんと現在の自民党総裁の谷垣ちゃんの2人が中心になって提言したのが「消費税増税論」だった。

安倍ちゃんに続いて福田ちゃんまでもがたった1年で政権を丸投げした上に、続いての総理大臣は中学生レベルの漢字も読めない麻生ちゃんてワケで、自民党政権に対する国民の不信感が急上昇したことを受けて、野党第1党の民主党は一気に政権獲りに動き出す。2009年の夏の総選挙では、当時の代表である鳩山由紀夫ちゃんが「消費税増税論は4年間封印する」って公約を掲げて大勝し、ついに念願の政権交代を果たしたのだった。

で、よく確認してほしいんだけど、鳩山ちゃんが選挙戦の時に「4年間封印する」って連呼してたのは、「消費税増税」じゃなくて「消費税増税論」てワケだ。つまり、民主党が政権を獲ったアカツキには、消費税を増税するどころか、最低でも4年間は「消費税増税のための議論すらも行なわない」って断言してたのだ。これは「民主党の公約」なんだから、選挙後に民主党の代表が誰に代わろうとも、この「国民との約束」には効力がある。政権交代から4年経たないうちに「消費税増税のための議論」を始めたら「公約違反」てことになる。これは小学生でも分かる理屈だろう。


‥‥そんなワケで、あたしは前から言ってるように、消費税の増税に対して頭ごなしに反対してるワケじゃない。まずは税金の無駄遣いに徹底的にメスを入れて、節約できることはすべて節約して、それでもこれだけ足りないので増税させてくださいって頭を下げるならヤブサカじゃない。たとえば、全国には約4700もの天下りのための公益法人があって、これらに約2万8000人もの公務員が天下りしてて、こいつらのために年間12兆6000億円もの税金が使われてる。もちろん、これらの公益法人の大半は「天下りの受け皿」ってのが役割であって、国民の利益にはなってない無用の長物ばかりだ。そして、多くの天下りたちは、これらの公益法人や外郭団体を数年ごとに横すべりして、その都度、何千万円ていう退職金をフトコロに入れてるってワケだ。

野田ちゃんは、まずは現行の5%の消費税を10%に引き上げるって言ってるけど、消費税を5%引き上げるとどのくらい税収が増えるのかって言えば、一般的には「約13兆円」て言われてる。つまり、ザックリと言っちゃえば、国の寄生虫である天下りどもを退治すれば、毎年「12兆6000億円」も予算が浮くワケで、消費税を増税する必要なんてなくなる野田!なくなる野田!なくなる野田!‥‥ってなワケで、3年前の総選挙の時に、自民党の掲げた「消費税増税論」に対して野田ちゃんがどんなことを言ってたのか、またまた時間を過去にクルクルバビンチョしてモグタンと一緒に見てみよう。



映像が見られない人のために、野田ちゃんの素晴らしい演説の内容を以下、書いておく。


「野田佳彦議員の3年前の街頭演説」

マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです。

書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか?書いてあったことは4年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひ皆さん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。天下りを許さない、渡りは許さない。それを徹底していきたいと思います。

消費税1%ぶんは2兆5000億円です。12兆6000億円ということは消費税5%ということです。消費税5%ぶんの皆さんの税金に、天下り法人がぶら下がっている。シロアリがたかってるんです。それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?

消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。


‥‥そんなワケで、現在の野田ちゃんに対してあたしが言いたいことは、3年前の野田ちゃんがぜんぶ言ってくれた。この「3年前の野田ちゃん」が言ってる通り、全国の天下りに年間12兆6000億円もバラ撒き続けながら「予算が13兆円足りないから消費税を5%引き上げたい」なんて言うのはトンデモナイ話で、まずは「シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。」ってワケだ。

だけど、3年前に「徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。」って言ってた野田ちゃんは、自分が総理大臣になったトタンに、この「民主党の考え方」をキレイサッパリと忘れちゃった。そして、自分が3年前に批判してた自民党とおんなじことを始めちゃった。そう、「シロアリを退治せず、天下り法人をなくさず、天下りをなくさず、それなのに消費税だけは増税する。」、つまり、自分自身がシロアリの仲間になって、シロアリを守るための政治を始めちゃったのだ。

で、民主党の代表のクセに「民主党の考え方」と正反対のことを始めちゃった野田ちゃんに対して、当然のことながら、党内からはブーイングの嵐が巻き起こった。少なくとも100人近い議員が「増税そのものに反対」と「増税は容認だが野田ちゃんの増税案には反対」の立場で、このまま強引に進めれば党内は真っ二つ、選挙どころじゃなくなるだろう。このまま野田ちゃんが3月の国会に消費税増税の関連法案を提出した場合には、小沢さんも「採決で反対する」って党の執行部に伝えてるし、鳩山ちゃんも「消費税増税には反対する」って言ってる。小沢グループは100人前後、鳩山グループは40人前後、これだけの議員が反対に回ったら、結果は火を見るよりも明らかだろう。


‥‥そんなワケで、「脱原発」ならぬ「脱国民」を地で行く野田ちゃんは、やることなすこと官僚の言いなりで、3年前の公約なんてぜんぶ忘れちゃったご様子。トドのツマリが自民党の悪政の焼き直し、自公政権の劣化版に成り果てちゃった。3月の国会で消費税増税の法案が可決されなかったら、自分の首と引き換えに解散総選挙に打って出る覚悟みたいだけど、あんな分厚いツラの皮に覆われた醜い首なんか差し出されても国民はいい迷惑だ。民主党も自民党も「官僚主導」で、民主党も自民党も「消費税増税」で、民主党も自民党も「原発推進」で、民主党も自民党も「国民なんて二の次」なのに、これほど不毛な選挙なんてバカバカしくてやってられない。だから、あたしは、今日の日記の中で、唯一「さん付け」で書いた小沢さんの動向に注目しようと思ってる今日この頃なのだ。


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
  ↓


|

« お知らせです。 | トップページ | 原発の再稼動は絶対に許さない! »