やったぜ!ネコパンチ!
ものすごく久しぶりに叫ばせてもらうけど、獲ったどぉ~~~~~~!!‥‥ってなワケで、今日24日(土)の中山メインレース「日経賞」で、あたしがずっと応援してきたネコパンチが、並みいる強敵を尻目に見事に逃げ切って大金星をあげてくれた。あたしはと言えば、8番ネコパンチから、7番ウインバリアシオン、13番ルーラーシップ、14番トーセンラーの3頭への馬単と、おんなじ組み合わせてリトル弱気な馬連を買ってたんだけど、2着にウインバリアシオンが入ってくれたので、馬単も馬連も両方とも的中した!
それが、ナナナナナント! 8→7の馬単が16万9940円、7-8の馬連が4万8480円、両方合わせて21万8420円というミラクル配当! あとから知ったんだけど、ネコパンチって12番人気だったそうだ。通常のレースならオッズをよく見るんだけど、今回は大好きなネコパンチの出るレースだったから、ネコパンチが何番人気かなんて気にしないで馬券を買ってた今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
‥‥そんなワケで、まだコーフン覚めやらぬあたしなので、まずは今日の午後の「つぶやき」を読んで臨場感を味わってほしい。
「きっこさんのつぶやき」
中京4Rでデビューしたタマモクロステッチを応援しようと単勝100円買ったんだけど残念ながら12着でパッとしなかった。タマモクロスの孫で芦毛で牝馬だから応援するっきゃないので次も買います。ただし今度は複勝(笑)
2012.03.24 13:28
あとは阪神「鳴門S」の芦毛祭りと中山「日経賞」のネコパンチで楽しみます!今日の「鳴門S」でトシギャングスターからの芦毛のワンツーが炸裂すれば明日の「高松宮記念」でもカレンチャンとジョーカプチーノの芦毛のワンツーが見られるはずです♪
2012.03.24 13:36
なんだか頭痛が続いてて微熱もあって体調がイマイチなので、今日はお昼にニンニク4片をすりおろして、ショウガもすりおろして、野菜たっぷりのお味噌汁に入れて、そこにうどんを入れて煮込んで食べました。母さんは匂いをかいだだけで「それは無理」と言ってお茶漬けを食べてました(笑)
2012.03.24 13:43
競馬のことをブログに書いても1週間で10人くらいしかRTしてくれないのに、ガレキ問題のことを書いたら1日で500人以上の人がRTしてくれた。これからはガレキ問題を絡めて競馬のことを書いてみようと思う(笑)
2012.03.24 14:11
あ゛ーーー自分がニンニクくさい!
2012.03.24 14:11
ちなみに今一番気になってるのが4月から再開する福島競馬のことだ。競馬場は再建されたけど、あんなに放射線量の高い場所での開催が果たして問題ないのか?人間にとっても馬にとっても危険じゃないのか?すごく気になってる。
2012.03.24 14:15
AIJのバカ社長「あと100億あったら巻き返していた!」って抜かしてるけど、これってギャンブルで身を滅ぼした人たちのお決まりのセリフだよね。
2012.03.24 14:33
わっ!中山9R「ミモザ賞」に大好きなハイリリーが出るから、9番のハイリリーをからめて8-9-10と9-10-11の3連複を2点買っといたら、ナニゲに9-10-11が入ったっぽいぞ!
2012.03.24 14:41
中山9R「ミモザ賞」に大好きなハイリリーが出るから、9番のハイリリーをからめて8-9-10と9-10-11の3連複を2点買っといたら、9-10-11が的中して1460円! http://twitpic.com/90hfde 2012.03.24 14:47
ここんとこ、1-2-3とか10-11-12とかの連番がよく当たるなあ。
2012.03.24 14:49
トシギャングスター負けたー!芦毛祭りは不発ー!
2012.03.24 15:04
いよいよ「日経賞」だ!がんばれネコパンチ!
2012.03.24 15:40
やったーーーー!!ネコパンチ勝ったーーー!!
2012.03.24 15:49
ゆうべ予告した通り、ネコパンチからの馬単3点で的中だぜ!
2012.03.24 15:51
のあーーーー!!馬単16万円もついたーーー!!100円が16万円になったーーー!!
2012.03.24 15:55
日経賞、ネコパンチからの馬単3点で獲ったどーーー!!なんか配当がすごそうだどーーー!! http://twitpic.com/90i6je 2012.03.24 15:58
馬単16万円て聞き間違いじゃないよね?ドキドキして死にそうだ~
2012.03.24 15:57
のあーーー!!馬単8→7、16万9940円だーーー!!これはもはや17万円と言っても過言ではない!(笑)
2012.03.24 16:03
日経賞、ネコパンチからの馬単3点で的中!ナナナナナント16万9940円の高配当! http://twitpic.com/90i9th 2012.03.24 16:07
ガルボからの馬単3点で負けたけど、それでもガルボを信じて次も買ったら「東京新聞杯」で的中!ズンダモチからの馬単3点で負けたけど、それでもズンダモチを信じて次も買ったら「洲本特別」で的中!ネコパンチからの馬単3点で負けたけど、それでもネコパンチを信じて次も買ったら「日経賞」で的中!
2012.03.24 16:20
よーし!明日もカレンチャンでいただきだ―!
2012.03.24 16:22
ラジオNIKKEIの中継を聴いてたので、今JRAのサイトで日経賞の映像を見てみたら、ネコパンチの逃げ切りが、あたしが4歳の時に父さんに連れられて行った府中競馬場のAJC杯(1976年)で逃げ切ったホワイトフォンテンと同じに見えた。感動!
2012.03.24 16:33
皆さん、お祝いの言葉をありがとうございます!いつかはWIN5で1億円当てて、ツイッターで「1億円獲ったどーー!!」とツイートする所存です!(笑)
2012.03.24 16:37
のあー!大変なことを忘れてた!「日経賞」の締め切り直前に急に不安になって、もしもネコパンチが2着だった時のことを考えて馬連を買い足してたんだ!馬連の7-8も4万8480円もついてる!馬単と合わせて22万円近い配当だー!!
2012.03.24 16:46
馬単が的中してコーフンして忘れてたけど、締切直前に不安になって馬連も買い足してました!こっちは4万8480円の配当だー! http://twitpic.com/90ip9o 2012.03.24 16:50
‥‥そんなワケで、少し落ち着いてこの流れを説明すると、あたしは、まずは中京4Rの「未勝利戦」でデビューしたタマモクロステッチの単勝を100円買った。これは、中学生の時に大好きだったタマモクロスの孫で、名前にも「タマモクロス」が入ってるし、あたしの好きな芦毛の牝馬だからだ。だけど、これが残念な結果に終わり、あとは阪神10R「鳴門ステークス」のと中山11R「日経賞」だけ買うつもりだったんだけど、出馬表を見てたら中山9R「ミモザ賞」に大好きなハイリリーが出るから、ついついこれも買っちゃった。
あたしの競馬の予算は、1週間2000円なので、土曜日の競馬であんまり負けちゃうと、翌日の日曜日が楽しめなくなっちゃう。それに、日曜日にはあたしの夢の「一攫千金」への道である「WIN5」があるから、土曜日の競馬は小規模に楽しむことにしてる。だから、ホントは2レースか3レースくらいまでにしてるんだけど、最初のレースで的中して資金が増えた場合は、もうちょっと手を広げることにしてる。
で、今日の場合は、テキトーに買ったハイリリーをからめた3連複が的中したので、配当は1460円と低かったけど、これで300円ずつ買った「鳴門ステークス」と「日経賞」が両方ともダメでも、収支はプラスになり、明日の日曜日は2000円の予算が丸々使えることになったってワケだ。それで、あたしは、ラジオNIKKEIの中継を聴きながら楽しんでたんだけど、「鳴門ステークス」で期待してた芦毛のトシギャングスターが敗れた瞬間、ナニゲに不安になった。
それは、次の「日経賞」のネコパンチのことだ。ネコパンチと言えば、スタミナはあるくせに、ペース配分がヘタなのか、元気に走ってるのは4コーナーまでで、たいていは最後の直線で馬群に沈んでく。最後までがんばった時でも、ゴール板のちょっと手前でサクッと差されちゃう。それで、あたしは、最初は強気の馬単3点しか買ってなかったんだけど、ハイリリーのおかげで予算が増えたこともあって、締め切り直前に馬単とおんなじ組み合わせの馬連を買い足したのだ。こうしておけば、もしもギリギリで差されたとしても、なんとか2着に残ってくれれば的中する。
だけど、実際にネコパンチが逃げ切っちゃった上に、2着がウインバリアシオンだったもんだから、あたしはもう大コーフンで、あたしの周りでは小さいきっこたちがバカバカダンスを始めちゃった。あたしはノートPCのスピーカーから流れるラジオNIKKEIに集中してたんだけど、アナウンサーが「単勝8番、1万ホニャララ~」って言った瞬間、「単勝が1万円以上ついたなら馬単はすごいぞ!」って思って、さらに耳を大きくした。そして、アナウンサーが「馬単8番7番、16万‥‥」て言った瞬間に脳みそがシビレて耳が聴こえなくなり、そのあとの数字が分からなくなった。で、このあとは、さっきの「つぶやき」に書いてある通りの流れってワケだ。
あたしは、「つぶやき」の中にも書いてるけど、応援してるガルボの馬単を3点買ったら負けちゃって、それでも懲りずにガルボを信じて2月5日の東京11R「東京新聞杯」でもガルボからの馬単を3点買ったら、なんと8番人気だったガルボが1着になり、あたしの馬単も的中した。大好きなズンダモチも、馬単を3点買ったら負けちゃったんだけど、次の3月18日の阪神9R「洲本特別」でもズンダモチからの馬単を3点買ったら、3番人気だったズンダモチが1着になり、あたしの馬単も的中した。これは両方とも1万円弱の配当だったんだけど、「二度あることは三度ある」ってワケで、前回、ネコパンチからの馬単を3点買って負けてたあたしは、今回はやってくれると信じてたのだ。
‥‥そんなワケで、あたしはテレビのない生活をしてるので、競馬はもっぱらradikoを使ってラジオNIKKEIの中継で楽しんでる。特に今日は「日経賞」なんだから、ラジオNIKKEIで聴くのか当然だろう。だけど、応援してるネコパンチがついに重賞を勝ったんだから、その勇姿は見てみたい。それで、JRAのサイトに動画がアップされるのを待って見てみたら、ホントにホレボレするような走りっぷりだった。そして、ちっちゃかったころに、父さんに連れられていった府中競馬場でのレース、1976年の「AJC杯」で見事に逃げ切ったホワイトフォンテンの勇姿がオーバーラップした。寺山修司さんは、このレースを観てホワイトフォンテンに「白い逃亡者」というニックネームをつけたけど、今日のネコパンチの見事な大逃げは、まさしく「黒い逃亡者」といった感じの今日この頃なのだ♪
重賞初制覇、おめでとう!ネコパンチ!
おめでとうございます!江田照男騎手!
おめでとうございます!星野忍師と厩舎の皆さん!
そして、ありがとう!
★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
↓
| 固定リンク