« やっぱり電力不足は嘘だった! | トップページ | お知らせです。 »

2012.07.25

ヘアメークというお仕事

昨日は久しぶりにヘアメークのお仕事をした。ちなみに、昔から「きっこのブログ」を読んでる人は理由を知ってると思うけど、あたしは「あるコダワリ」があって「ヘアメイク」のことを「ヘアメーク」って表記してる。

ま、それは置いといて、久しぶりにヘアメークのお仕事をした‥‥って言っても、去年、半年間もお世話になってた農家のご主人のお姉さんの娘さん、ようするに姪御さんだったので、お礼の意味を込めて無料で請け負った。だから、正確に言えばお仕事ってワケじゃないんだけど、その農家のご主人や奥さん、高校生の娘さんとは今でも仲良くさせていただいてるし、ときどき野菜もいただいてるので、あたしにとってはようやく恩返しのチャンスが巡ってきたってワケだ。

だから、昨日のことを細かく書いて、いつもの長文に仕上げようかとも思ったんだけど、もしも本人がこのブログを見るようなことがあったら、あんまりよろしくないことになっちゃう。もちろん名前なんか書くワケないから誰のことかは分からなくても、自分のことを細かく書かれたら不愉快に思う人もいる。ヘアメークには弁護士みたいな「守秘義務」なんてないけど、それはそれ、常識とか良識とかの問題としてだ。

そこで、今回は、読む人にとってはザックリし過ぎててそんなに楽しめないかもしれないけど、あたしが「この程度ならネット上に公開しても問題ない」と判断してツイッターでつぶやいたものをご紹介しようと思う今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、毎度オナジミの「きっこさんのつぶやき」ってワケだけど、サスガのあたしも昨日の出来事を140文字に収めることなんてできない。だから、「きっこのブログ」的には短文だけど、「きっこさんのつぶやき」的には長文の「9連続ツイート」になっちゃった。それがコレだ。


「きっこさんのつぶやき」

【1】今年の春、新卒で地元の大きな企業の事務職に就職した22歳の女性、高校と大学を通じて陸上をやってた体育会系で、学生時代はほとんどお化粧をしたことがなかった。ノーメイクで出社したところ先輩OLから「社会人の身だしなみとしてお化粧くらいしなさい」と言われたが、
2012.07.24 21:30


【2】その子の母親もほとんどお化粧をしない人だったので母親にも聞くこともできず、雑誌やネットを見てもうまくいかない。化粧品カウンターに相談に行ったら何万円ぶんものコスメをカードで買わされる始末。今まで何とか自己流でしのいできたが、
2012.07.24 21:30


【3】毎朝1時間もかけてがんばっているのに、この暑さで会社に着くまでに崩れてくるし、もう八方ふさがり‥‥というわけで、去年あたしが手作りして配ったチラシを母親が持ってて、それで連絡してきてくれた。去年あたしと母さんがお世話になった人の姪にあたる人なので、
2012.07.24 21:30


【4】あたしはお礼の意味で、無料で基本的な「社会人メイク」の指導に行ってきた。まず、いつも自分でやってるメイクをしてもらったんだけど、根本的な部分からして間違いだらけだったので、一番大切なベースから「5分でできる簡単ベース」を教えて、
2012.07.24 21:30


【5】あとは清楚で明るく健康に見えるシャドウ使いとアイラインのキモ、チークの位置と角度、眉の整え方、崩れた時のリカバリーなんかの基本ポイントを教えた。実際に自分でやらせてみて、まあまあ合格点まで上達した。もともとが整った美人顔なので、
2012.07.24 21:31


【6】欠点をカバーするメイクじゃなくて、長所を引き立たせるメイクだったから短時間で済んだ。出来上がったメイクを見て、本人が感激しただけじゃなくて、お母さんが感激して涙を流してくれた。とにかく、今までは仕事のためにイヤイヤしていたメイクを好きになってもらうために、
2012.07.24 21:31


【7】あたしの愛用のランコムのマスカラ、ドールアイを1本プレゼントした。これを使えば自分のまつげが思い通りに伸びていくのが分かるから、おっくうだった毎朝のメイクも少しは楽しくなるからだ。今度、あたしの家に遊びに来ると言っていたので、もっともっとキレイにしてあげようと思う。
2012.07.24 21:31


【8】お金はいただいてないから仕事じゃないけど、久しぶりに本職の技術で1人の女性をキレイにすることができて、あたし自身がとっても幸せな気持ちになれた。
2012.07.24 21:31


【9】世の中には、他人の幸せを喜ぶ人と、他人の幸せを妬む人がいる。世の中には、他人を幸せにすることを自分の喜びとしている人と、他人に嫌がらせをして不幸にすることを自分の喜びにしている人がいる。あたしは、自分が前者で本当に良かったと思った。以上。
2012.07.24 21:31


‥‥そんなワケで、ツイッターでは一部の人から「ご法度」とされてる「分割投稿」って形になっちゃったけど、昔から「きっこの日記」や「きっこのブログ」を読んでた人なら、あたしがこの話題だけで「短くても5000文字、長ければ1万文字」くらいの文章を書いちゃうことは簡単に想像できると思う。だから、これほど短くマトメられたことは、ある意味、あたしも成長したんだと思う‥‥なんて自画自賛してたら、こんなに長いつぶやきをちゃんと読んでくださったフォロワーの人たちから、続々とリプライが届き始めた。


my_k1223(みぃ) 読んでいて私も何だか幸せな気持ちになれました。ありがとうございます☆
2012.07.24 21:34


ggari5000(ふたえご) なんか心にじんわりきました!
2012.07.24 21:34


ruanmu(nore) その話を聞いて私も幸せな気持ちになりました
2012.07.24 21:34


enjoi104(やまが) 前者になりたいと思いました。
2012.07.24 21:34


t_cd(t-cd) いい話をありがとうございます〜
2012.07.24 21:36


orakiai(聖熊Ⅵ ベルフェゴール酋長) 言い話しですねっ。人が幸せそうだと自分も幸せになる。きっとそれって普通のとこだと思うんです。みんながそうなって欲しいです(^^) でも、女性がメイクするのは社会通念上、普通なんでしょうかね。僕はスッピンが好きですが…(^。^;)
2012.07.24 21:36


m6611m(m6611m) 気持ちのいい話でした。ありがとう。
2012.07.24 21:37


ALiCE_HiMECORiN(@L!CE*姫coリん) そしてわたしはきっこさんにメイク術を教わりたいと思いました。以上。
2012.07.24 21:37


joulukuu23(肝っ玉母ちゃん(略して玉さん)) きっこさんみたいな人が身近に居たら、私も多少はお化粧できるようになったかも(´・ω・`)今は母ちゃん業が本業だから、普段は必要無いんですけど。いざって時(結婚式など)はプロの手を頼らざるおえずorz
2012.07.24 21:37


neolouis2002(Hide-AK-i SATOH) きっこがいい人でよかったと思うエピソード(o^-')b !
2012.07.24 21:38


zekkoucho(ミレ)素敵で最高~!
2012.07.24 21:39


kero_jiji(ケロ爺) メイクは人生も変える力が有るよね。読んでいて嬉しくなる良い話しでした。
2012.07.24 21:40


leotamam(Kaori Hibino) きっこさんって、素敵な人ですね。
2012.07.24 21:41


_LoveBeer_(take@大不便者(脱原発に1票+α)) きっこさん素敵です!読んでいて何だか嬉しくなりました(^-^)
2012.07.24 21:41


takeoff8889(たけリリー) 素敵ですね(^-^) 娘さんだけではなく、その方のお母さんも輝かしい人生になりますね♪そして、きっこさんも♪
2012.07.24 21:42


cubint(cubint) かっこいい
2012.07.24 21:43


fdec_mhatfujio(mhat) 「情けは人の為ならず」 心温まるイイ話だなぁ 温まり過ぎたので、これから水シャワーを浴びまする(笑)
2012.07.24 21:45


ttoruchann(toru) 素敵なつぶやき 感動しました ありがとうございます
2012.07.24 21:47


t2_tomokun(tomotaka ootaki) きっこさん、マジで泣けました。うちの相方を引き続き支えて行こうと思います。
2012.07.24 21:48


swingman008(らい) 1〜9(拍手♪です)
2012.07.24 22:02


jamigri_ai(AI☆) 分かります!超幸せな気持ちになります!私は、ブライダルのヘアメイクなんですが、やっぱり自分の担当の花嫁さんが皆に祝福されてるのを見ると毎回涙堪えるのに必死ですよねw
2012.07.24 22:03


mahoroppu(マホ) うん、とってもいい話!人に喜んでもらうのが 人の喜びですよね。うまくできてるなぁ。
2012.07.24 22:06


atsutsu19(佐藤敦史) 拍手。素敵な話!
2012.07.24 22:30


heisuke123(Hei) メークの話しほっこりして良いな~
2012.07.24 22:56


9_speed(サックマック) きっこさん、いいヒト(T_T)
2012.07.24 23:03


erinkoinko(Erinko) いい話!素晴らしいスキルと、優しさ!
2012.07.24 23:31


applusjp(プリュス) 良い話ですね。「人の幸せを喜ぶ人」、「人を幸せにすることを自分の喜びとしている人」自分もいつも心の中でつぶやいて忘れないようにしよっと。
2012.07.24 23:57


_yAGyAGy_(yAGyAGy) [1]~[3]の流れで、「あーこの娘、自殺しちゃうのかー」、って思っちゃいました…。そこからの[4~9]での大逆転。救われました。 技術を差し出すって、素晴らしいことですね。ありがとうございました。
2012.07.24 23:58


‥‥そんなワケで、ぜんぶ掲載してると大変な長さになっちゃうので、時間で区切って7月24日の深夜0時までに届いたリプライだけを紹介させていただいたけど、そのあとに届いたリプライも、あたしの「ついっぷる」に表示されたものはぜんぶ読ませていただいた。皆さん、どうもありがとうございました♪‥‥ってワケで、ツイッターの「つぶやき」を貼っただけの手抜きな内容の上に、あたしを褒めてくれてるリプライばかり紹介したコソバユイ感じのエントリーになっちゃったけど、イチャモンや誹謗中傷を受けることは日常茶飯事でも、人から褒められることはメッタにないあたしだから、タマにはいいか!‥‥なんて思った今日この頃なのだ(笑)


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま~す♪
  ↓



|

« やっぱり電力不足は嘘だった! | トップページ | お知らせです。 »