エア馬券でヒヒ~ン!
あたしは競馬が大好きだけど、1日に1000円から2000円くらいの少ない予算で楽しんでるので、いつも最初にやることが「どのレースを買うか」という選択だ。競馬の馬券は最低額が100円なので、予算が1000円なら10点しか買えない。だから、好きな馬の出るレース、大きなレース、大荒れしそうで高配当が期待できるレースなど、1日に1レースから3レースくらいを選んで馬券を買ってる。
つまり、1日に行なわれるレースの大半は「馬券を買ってないレース」なんだけど、それでも競馬が好きだから、PCでJRAのサイトの出馬表を見ながら、ラジコでラジオNIKKEIの第1と第2で東西の競馬中継を聴いてる。そして、各レースを脳内でザックリと予想して、「買わなくて正解!」とか「あ~買ってたら当たってたのに~!」とか思って楽しんでる。ようするに「エア馬券」だ(笑)
ま、これはこれで楽しいんだけど、最近、もっと楽しいものを発見しちゃった。『hihin(ヒヒン)』という競馬予想コミュニティなんだけど、実際に開催されてる全レースを予想することができて、実際と同じように、単勝、複勝、枠連、ワイド、馬連、馬単、3連複、3連単の馬券を買うことができる‥‥って言うか、もちろん「エア馬券」だから、正確には「買った気分になって楽しむことができる」ってワケだ。
もちろん、これは「みんなで予想しあって楽しむ」という、あくまでもお遊びの「競馬予想コミュニティ」だから、実際のお金のやりとりはいっさいない。予想がハズレても1円も払う必要がないし、的中しても配当金はもらえない‥‥って言うか、実際にお金のやりとりなんかしたら法に触れちゃうし(笑)
でも、このサイトで実際のレースを予想して「エア馬券」を買うと、的中した時には自分の予想に「的中」のマークがついて、馬単なら馬単、3連単なら3連単、実際の配当金が正確に表示されるから、あたしが脳内で楽しんでたザックリした「エア馬券」よりも、何倍もリアルに「お金を使わない競馬」を楽しむことができる。
もちろん、ホントに買うワケじゃないから、実際の馬券は少ない予算内で四苦八苦して点数を絞って買ってるあたしでも、このサイトなら1レース1万円まで、最大で100点まで買うことができる。馬券の買い方も、「通常」の他に「ながし」「フォーメーション」「ボックス」など、これまた実際の馬券と同じように買えるので、「これから競馬を始めてみたい」って人の練習用にも向いてると思う。
ツイッターとも連動してるので、ツイッターのアカウントを持ってる人なら、メンドクサイヤ人な登録手続きなどなく、ツイッターから簡単にログインできる。ツイッターからログインすれば、自分のツイッターのアイコンが『hihin』にも表示されるし、自分の予想をツイートに反映させることもできるし、的中した時には親切に「的中しました」のツイートが送られてくる今日この頃、皆さん、いかがお過ごしヒヒ~ン?(笑)
‥‥そんなワケで、この『hihin』という競馬予想コミュニティは、登録するのも無料、予想するのも無料、すべて無料で1円もお金の掛からないサイトだから、あたしは安心して楽しんでる。それどころか、1円もお金の掛からないサイトなのに、賞金や賞品がもらえる特別企画なんかも開催されてる。
たとえば、今なら「予想神 春の陣」と銘打った東京のG1予想の3番勝負が開催されてる。5月17日の「ヴィクトリアマイル」、24日の「オークス」、31日の「日本ダービー」を予想して、収支のトータルや1点の獲得賞金などを競い合い、優勝者には賞金3万円とhihinのオリジナルTシャツ、各賞にも賞金1万円とhihinのオリジナルTシャツがプレゼントされる。
もちろん、参加費も無料、予想も無料なので、ノーリスクで賞金や賞品を狙うことができる。条件は「ツイッターアカウントを持っていること」と「20歳以上」という2点だけで、他には何も必要ない。この「20歳以上」というのは、TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』の「競馬小僧」のコーナーなんかと同じで、競馬を使った企画で賞金や賞品があるからだ。
だから、この「予想神 春の陣」のように賞金や賞品がある企画以外は、通常の予想を始め、すべてのコンテンツを年齢に関係なく誰でも無料で楽しむことができる。最近スタートした企画だと、シンガーソングライターでグラビアアイドルの藤田恵名(えな)ちゃんが、「競馬初心者」の持つ強運で100万円を目指す「コロガシ女」が面白そうだ。第1回目の5月10日の「新潟大賞典」はハズレちゃったけど、恵名ちゃんは7月7日がお誕生日なので、パチンコなら「確変」だから、近いうちに大穴を的中させるかもしれない。
他にも、YOU TUBEで「うまっぷる」という競馬予想チャンネルを運営してる競馬好きOL、ことりさんと連動した「ことりとおうま」というコンテンツもある。ま、これは、ことりさんのYOU TUBEの動画の最新のものを紹介してるだけなんだけど、YOU TUBEにアクセスしなくてもことりさんの最新の予想が見られるので便利だ。
『hihin』は、まだ若いサイトだから、これからもっとコンテンツが充実して行くと思うけど、あたしは今でもタップリと楽しませてもらってる。それに、何よりも実際に馬券を買う時の参考になる。自分1人で予想して馬券を買ってると、どうしても自分の好きな馬や好きなジョッキーをヒイキしちゃうし、視野が狭くなって買い方がワンパターンになって来る。でも、『hihin』でいろんな人の予想に目を通してると、1つのレースを多角的に見ることができるようになる。
あたしは、「hihin公式プロ」のアキラさんを始め、的中率の高い参加者の予想を参考にしてるんだけど、こんなあたしの予想を参考にしてくれてる人もいる。こないだの「新潟大賞典」では、あたしは5番人気のダコールに二重丸をつけて、「ダコールの仕上がりの素晴らしさを見て「そろそろ重賞を獲らせたい」という中竹師の本気度が伝わってきました。ここは強気の馬単で行きます。」とコメントした。そして、ダコールからの馬単の「エア馬券」を10点買った。
そしたら、あたしの予想通りにダコールが勝ったんだけど、残念ながらあたしは2着のナカヤマナイトをハズシちゃった。2着は11番人気までの10点を買ってたんだけど、ナカヤマナイトは13番人気だったのだ。もしも買ってたら馬単は6万6000円の高配当だった。実際の馬券でも、あたしはダコールから5点買ってたんだけど、2着に選んだのは6番人気から10番人気までの5頭で、まさかナカヤマナイトが来るとは思わなかった。
でも、このあたしのコメントを参考にして実際に馬券を買ったkoujiさんという人から、「万馬券ゲットしました!」というお礼のメッセージをいただいた。koujiさんによると、あたしの予想の通りに買ったつもりが、指が滑ってナカヤマナイトの4番にもチェックを入れちゃったそうだ。あたしの予想は、ダコールの6番から、1、2、3、5、7、9、11、13、14、15番への10点だったので、つい「4番」もチェックしちゃったみたいだ。
‥‥そんなワケで、あたしのツイッターをフォローしてる人ならご存知のように、あたしは競馬に関するツイートをする時、「明日の天皇賞は当然ゴールドシップから行くに決まってるヒヒ~ン!」ってふうに、必ず語尾に「ヒヒ~ン!」をつけるようにしてる。だから、競馬予想コミュニティ『hihin』には、勝手に親近感を感じてる。あたしのように「エア馬券」を楽しむもヨシ、実際の馬券購入の参考にするもヨシ、20歳以上の人なら「予想神 春の陣」などの企画で賞金や賞品を狙うもヨシ、これから競馬を始めてみたいと思ってる人なら練習するのにもヨシ、楽しみ方はいろいろなので、興味を持った人は、ぜひアクセスしてみてほしい今日この頃なのだ♪
■みんなの競馬予想コミュニティ『hihin』
https://hihin.jp/
| 固定リンク