« 「1票の格差」と「1票の差」 | トップページ | 東日本大震災から7年を迎えて »

2018.02.25

芦毛教の御利益

久しぶりにヒヒ~ン!!‥‥というワケで、今日2月25日(日)のG2「中山記念」は、昨年11月にG1「マイルCS」を勝ったペルシアンナイトが、ミルコ・デムーロ騎手が鞍上ということもあって単勝2.1倍のダントツ人気だったけど、芦毛からの馬券しか買わない「芦毛教」の信者であるあたしとしては、中山が大得意の芦毛ウインブライトから狙うことに決めてた。でも、これまたあなどれない芦毛アエロリットもいるし、こっちはあたしの大好きなクロフネ産駒だ。

松岡正海騎手が鞍上のウインブライトは単勝5.3倍の2番人気、横山典弘騎手が鞍上のアエロリットは単勝7.4倍の5番人気だったけど、今回は10頭立てと頭数が少なかったことと、逃げる馬がアエロリットの他には柴田善臣騎手に乗り替わったマルターズアポジーしかいなかったから、この2頭が逃げて最後にウインブライトが差すという展開を予想して、あたしは、「1着ウインブライト→2着アエロリット→3着その他の上位人気馬」という強気の3連単で行くことにした。そして、他の差し馬に差された時のことも考えて、この芦毛2頭を軸にした3連複で押さえておく‥‥とは言っても、残りの1頭が上位人気馬だと配当が低すぎるから、3連複のほうは対抗馬を下位人気5頭にしてみた今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、いよいよ「中山記念」が始まる時間になったので、あたしは仕事中だったんだけど、ちょっと抜けてラジコでTBSラジオを聴く準備をした。ラジオNIKKEIでもニッポン放送の「日曜競馬ニッポン」でも良かったんだけど、どうせなら爆笑問題の「日曜サンデー」の「サンデー競馬小僧」のコーナーで中継を聴こうと思ったからだ。そしたら、爆笑問題の田中さんは9番人気ショウナンバッハと3番人気ヴィブロスの馬連という相変わらずの大穴狙い、デムーロ教の江藤愛ちゃんは1番人気ペルシアンナイトの複勝というガチガチの安全パイ、前回ノンコノユメの単勝を当てた太田さんはアエロリットの単勝、ゲストのバツグンは8番人気ディサイファの単勝というギャンブルに出た。

「日曜サンデー」のメンバーは誰もウインブライトを選ばなかったので、あたしは少し不安になりつつも、「芦毛教」の御利益(ごりやく)を信じてラジオを聴いてたら、すぐにレースが始まった。予想通りにマルターズアポジーが飛び出して、それを追ってアエロリットもガンガン飛ばして、この2頭が先行した。そして、ウインブライも4番手に付けてたので、これはいい流れだと感じた。ゴールドシップみたいな異次元の末脚でも持ってるなら別だけど、今回の顔ぶれだとどの差し馬もあなどれないから、ウインブライトはできるだけ前のほうに付けておいて欲しかったからだ。

中継アナの「1000m59.1秒」という言葉で、あたしは「よっしゃ!」と思った。あたしとしては、1000mが58秒とかのハイペースだと先行したアエロリットがガス欠になって馬群に沈んじゃうし、1000mが1分以上だとパワーを残した差し馬たちの混戦になっちゃうので、「1000mが59秒くらいならベスト」と予想してたからだ。そして、アエロリットを引き連れたマルターズアポジーは最後までがんばったけど、最後の直線に入ったとこでウインブライトがアエロリットをかわして2番手に上がり、ゴール板の直前でマルターズアポジーを差し切った!

2着はマルターズアポジーが残ったか?それともアエロリットが差したか?マルターズアポジーが残っていても、芦毛は1着と3着だから、あたしは押さえの3連複は的中してるけど、配当は1万円以下だ。でも、アエロリットがマルターズアポジーを差して芦毛ワンツーになっていれば、あたしは3連単も的中するので、配当はグンと大きくなる。タイムリーな喩えで言うと、オリンピックの何かの競技で勝ち上がり、最後の決勝戦を迎えたみたいな感じだ。負けても銀メダルは確定してるけど、勝って金メダルを獲れれば最高!‥‥って感じだ。

それなのに、2着は写真判定のままで、なかなか発表にならない。あたしはシビレを切らして、ラジコをラジオNIKKEIに換えた。すると、すぐに「2着アエロリット、3着マルターズアポジー」という発表があったので、あたしは、思わず立ち上がって「シャーーー!!」と叫んでしまい、周りにいた人たち全員から「ガン見」されてしまった。実は、外は寒かったけど喫茶店に入ったりするのはお金がもったいないので、ショッピングセンターの中にある自販機コーナーのイスに座ってイヤホンでラジコを聴いてたんだった(笑)

あたしはソソクサと外に出て、公園のベンチに座ってノートPCをひらき、JRAの自分の「即PAT」にログインして「照会メニュー」を確認すると、今朝は1000円だった残高が5万円以上になってたので、今度は心の中だけで「シャーーー!!」と叫んだ。だけど、誰かに対しても叫びたかったので、取りあえずツイッターにアクセスして、「シャーーー!!「中山記念」で芦毛ワンツーが炸裂!強気の3連単も押さえの3連複も両方的中!1000円の投資で5万円リターン!どうじゃ!これが芦毛からの馬券しか買わない「芦毛教」の信仰パワーじゃヒヒ~ン!(笑)」と投稿した。


Tw12


今日の「中山記念」の配当は、3連単が4万1500円、3連複が8640円で、両方合わせて5万円以上のプラスになったけど、いつもは1レースに300円くらいしか使わないあたしが、どうして1レースに1000円も使えたのかと言うと、そもそも、これも「芦毛教」のお陰だったのだ。2週間前の2月12日(月)に東京競馬場で開催された「クイーンズC」、このレースにも芦毛が2頭、出走したので、あたしは、5番人気の芦毛フィニフティと7番人気の芦毛アルーシャの2頭軸で、1番人気、2番人気、3番人気の馬との3連複を買った。そしたら、3番人気のテトラドラクマが1着になり、芦毛2頭が2着と3着になり、あたしの買った組み合わせのうち、一番配当の良かった3連複が的中して1万5560円になったのだ。


Kb212t11


ここで、さっきのあたしのツイートの画像を見てほしいんだけど、3連単の馬券は、1着が5番ウインブライト、2着が10番アエロリットで、3着に選んだのは、2番サクラアンプルール(4番人気)、3番ヴィブロス(3番人気)、4番ペルシアンナイト(1番人気)、6番マイネルハニー(7番人気)、8番マルターズアポジー(6番人気)の5頭、つまり、上位人気馬だ。だけど、次の3連複のほうの馬券も見てほしい。こっちは、3連単と同じで5番ウインブライトと10番アエロリットの2頭軸だけど、もう1頭に選んでるのが、1番マイネルサージュ(10番人気)、6番マイネルハニー(7番人気)、7番ディサイファ(8番人気)、8番マルターズアポジー(6番人気)、9番ショウナンバッハ(9番人気)だ。

今回は10頭立てという少頭数なので、3連複や3連単の的中する確率は高くなるけど、そのぶん配当が低くなるから、2番人気と5番人気の芦毛の2頭軸からの3連複だと、もう1頭が1番人気や3番人気などの上位人気馬だった場合、せっかく的中しても10倍から40倍程度の配当しかつかない。そこで、あたしは、3連複のほうは5番人気以上の上位人気馬は捨てて、6番人気より下の馬との組み合わせにした。そしたら、その3頭目の馬に、1番人気や3番人気でもなく、9番人気や10番人気でもなく、ちょうど真ん中の6番人気のマルターズアポジーが残ってくれたから、あたしは3連単も3連複も両方とも的中させることができたのだ。


‥‥そんなワケで、あたしは、2週間前の「クイーンズC」の配当があったからこそ、今日の「中山記念」は、いつもより広めに馬券を買うことができたってワケだし、いつもより広めに買えたからこそ、3連単も3連複も的中したってワケだ。もしも「クイーンC」が的中していなければ、あたしは、今日の「中山記念」、いつものように300円しか買わなかったから、的中したとしても3連複の8640円だけだった。そう思うと、やっぱり、「芦毛教」を信仰してて良かったと心から思った今日この頃なのだヒヒ~ン!(笑)


★ 今日も最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いします!
  ↓

|

« 「1票の格差」と「1票の差」 | トップページ | 東日本大震災から7年を迎えて »